専門卒の低学歴が語る。学歴は高い方が就職に絶対有利な現実。
前回の記事ではインドネシアの学歴事情について触れたけど、度々私マーシーは学歴の事に関して言及している。
自分のライティング力が下手な感は否めないけど、これだけは声を大にして言いたい。
中卒を見下してはいないし、リスペクトしている。
中卒の人からすれば、専門卒の分際で偉そうに講釈垂れるな!と感じているに違いない。
ただ高校への進学率はほぼ100%近くの世の中で学歴が中卒なのは残念な気がしてならない。
家庭の事情等で進学できなかった人は仕方ないし、その事についてどうこう言及する気も無い。
自分が中学の時、高校に進学せず中卒で働く人事を選択した人はクラスで2名。
あれから25年の歳月が経過し、もう時効なので言うけど、
2人の内1人は美容師の道へ進んだけど、私マーシーが高校1年の時既に退職(その後は不明)
もう1人はクラスでも比較的仲が良かった人で、料理人の道へ進んだけど彼も1年持たずに退職。
面接を150社以上受けてきた自分がその経験をもとに言わせてもらうけど、
学歴は大事
そうなると一部のアンチはファクトを抜きにして、感情論一辺倒で
〈お前が偉そうに言うなww〉
〈中卒を見下している!〉
〈中卒でも頑張っている人はいる!〉等といつもの揚げ足取り。
中卒の人でも私マーシーより立派に働き結婚して家庭を築き幸せに暮らして人はごまんと存在している。
確実に言える事は中卒になると職業選択の幅は圧倒的に少なく、人生ハードモードなのは紛れもない事実。
中卒が人生ハードモードな理由
➀生涯年収が高卒・専門卒・短大卒・大卒と差が出る
②そもそも書類選考が通過しない。
③社会からの冷たい視線。
④職業の選択肢が圧倒的に少ない。
デメリットを列挙するとこれだけある。
感情論を抜きにして中卒である事のメリットがあるのであれば教えて欲しい。
転職回数は100回を超え、無職で借金も抱えた完全な落ちこぼれの自分。
専門卒は高学歴ではないとの認識はある。
でも最低限必要な高卒以上の学歴(学歴だけは盛っていない。)と第一印象の良さを駆使して内定を積み重ねてきた。
専門学校を卒業して4月で遂に社会人生活も20年目に突入。
学生を卒業して以降の社会人生活は苦難の連続。
職場での罵声・イビリ・嫌がらせ・陰口・パワハラ等に耐えて泥水をすすり続けてきた。
ただ去年研修施設内にあるレストランホールスタッフのお仕事を円満退職した事によって自分に自信が付き、ここに来て流れは明らかに変わりつつある。
今年こそやれる自信がある。
どこにたどり着くのか分からない暗黒の異空間をさ迷い続けてきた自分だけど、
遥か彼方にうっすらと〈希望〉という名の光が差し込んでいる。
ゆっくりだけど1歩ずつ異空間の出口に向けて歩く。
苦労した数だけ強くなれる。
我慢した数だけ成長できる。
19年間ヒエラルキーの底辺で辛酸を舐め続けてきた人生で、落ちる所まで落ちた人間の底力を見せたい。
どんなに何を言われようが絶対にリベンジすると心に誓っているのだから。
コメント
ネタ切れ?
知り合いが〇ックスサーバー管理会社に勤めています。
ラーメン食べてしまいましたぁ~
の別バージョンで、
な、中に出してしまいましたぁ~
イ~ッヒッヒ♪
納豆をおわんの中に出しただけですが?納豆中出し。
あとは
あ、穴に、入れてしまいました~ぁ~気持ちいい~いっひっひ
ゴルフのホールインワンでボールを穴に入れたときですよ。
車の運転席以外のバージョンは
やらないの?バックドアとか。
マーシーさんは博識や博学もないのに無駄に能書きを垂れてますよね(笑)
今日のブログもネタ切れでつまらないです
早くバンジージャンプを飛んでください
世間的に専門卒は高卒と同じだし、40歳だと学歴より職歴重視されるけどな
あなたの場合、
仮に中卒であれ高卒、大卒だったとしても
堪え性がないのでどんな仕事に就いても長続きしませんね!
たかだか勤務4~5時間の4か月程度じゃあ何の糧にもならないわ!
第一に19年の間、英気養いまくりのくせに
働き盛りの40男が週5日の8時間が苦だなんて吐露してる時点で駄目!
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
自分が大卒だったら違う景色を見れた可能性は十分あり得ます。
今からでも間に合うので出願してください
今からでも間に合うので出願してください。
それでリベンジや希望とやらに貴方は努力しているの?
まともな意見ほどアンチ扱いですよ。
PV増やす為なので1mmたりとも努力しません。
俺は仕事が心の底から嫌いだ。家庭の為子供達の為嫌々働いている。妻は薄々勘付いているかも知れない。それで反面教師としてこのブログや駄目系ブログを7年位見ているのだが、良い意味でも悪い意味でも世の中変わってきたね。特にあなたの場合、最初は「自分に自信が無くて仕事に自信が無くてブラブラしてます。すいませ〜〜〜ん。お父さんお母さんごめんなさい。」と言った申し訳無さも漂っていて微笑ましかったのだが、YouTuberだかブログ収入のせいで働かずに生活する事の執着心がどんどん酷くなってきたね。「本当にやばいよ」とか「親に心配かけるな」とか3年以上言い続けているのだが、来月から仕送りストップしてアルバイトで自立しないと本当にホームレスだし、親に心配かけるよ。
学歴の話はともかく昨日の配信は残念でしたね。PCが重いという事でしたがもし差し支えなければスペック(CPU、メモリ等もし分からなければタスクマネージャーで見れます)を教えて頂けないでしょうか?あと昨日のコメントでありましたがSSDに交換した方がいいです。HDDとは全然世界が変わりますので。後は・・・ネット回線は流石に光でしょうが使っているルーターが古いのだと速度が十分に出ないので最新規格の物に買い替えを推奨します。速度が数倍になるかもしれませんので。因みに今使ってるルーターの機種とスピードテストでどのくらい速度出てるのかそちらも教えて頂ければと。
PCオタクさんおはようございます。コメントありがとうございます。
PCのことにつきましては完全に素人で。
昨日は本当に反省しております。
今エア出勤して自宅にはいないのでスペックは分かりませんが、
2015年に購入した東芝のPCです。
あ・・・ごめんなさい過去の動画見返したんですけどもしかしてワイモバイルのポケットwifi使ってます?もしかして昨日のはそれが原因?いやてっきりマンションに光回線引いているのかと思ってまして。
型番を検索したらスペックは
わかりますが。ノートPCの裏面に
あります。東芝ダイナブック
次あたりですね。
ノートPCのHDDは2,5インチなんでクローンもかんたんにできますが、機械も3000円で買えますし
HDDも機械に挿してコピーするだけなんでかんたんです。
2015年モデルだと
>dynabook T253/32K PT25332KSVB
CPU:Celeron (セレロン)Dual-Core 1037U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア
CPUスコア:991
ストレージ容量:HDD:500GB
メモリ容量:4GB
OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.3kg
性能的にはこのくらいでしょうか?
Windowsは10なのでしょうか?
メモリは4GBでまぁ足りるとして
HDDは速度低下してそうですし、
CPUとGPU(グラフィック)が足を引っ張っているのでは?
WIFIもM.2タイプでなくmSATA型でしょうから速度はでないかも。
PS5や最近のノートPCはM.2タイプのSSDが主流で1枚のウエハースみたいな
もので10グラムあるかないかぐらいですが。
知識のない?ある?マーシーはご存じですか?
ちなみにダイナブックは東芝でなく今はシャープの100%子会社
なのはご存じですか?マーシーさん
メモリー事業も東芝でなくキオクシアになっていますがご存じでしょうか?
タスクマネージャーはマーシーさんご理解できますか?
>https://kakaku.com/item/K0001410193/
今こういうので昔のノートPCのHDDをSSDに変換してクローンできる
ものが3980円であるのでこれで延命したらどうですか?
谷岡さんも喜びますよ。
説明書どおりにやれば小学生の女の子でもできます。
SSDは元のHDDが500GBと過程して
>https://kakaku.com/item/K0000969847/
>https://kakaku.com/item/K0001338539/
このあたりで大丈夫です。
10000円もしないでマーシーノートPC延命できますが
最近のノートパソコンは安くても5~6万しますが・・・
なお500GBHDD→250GBSSDのコピーはできません。
ノートパソコン背面ばらすのは小学生でもできますが
マーシーおじさんできないのかな?
マーシーさんの場合パソコン新調するとソフトやアプリやデータなど、
また入れたりダウンロードで何日もかかりますから、今のパソコンを
SSDに換えて延命したほうが無難ですね。新しいパソコンのほうが処理は早いですがどちらかいいの?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
一番確実な方法は新品のPCを購入した方がいいということでしょうか?
ADHD、アスペルガーetc、まずはきちんと専門医に診断してもらって自分自身を見つめ直すことからはじめないと!
上手くいかないのは全て学歴のせいにしたい気持ちもわかるけどさ!
内定内定ってアルバイトばっかだろ?偉そうに
メチャクチャ笑いましたw
高原野菜や派遣も
マーシーは反ゆたぼん派ってことになるのですか?
Zへのリベンジってもう諦めたんですか?
大卒になりたいけど、入るまでの努力がめんどさいんですよね。
特に大人になってからは。
昨日のライブ配信がマーシーの準備不足で出来なかったことは説明しないの?ユーチューブに断念したこと書かないから遅くまで待っていた人いたよ。
ざまあみろって思っている人は多いさんおはようございます。コメントありがとうございます。
本当に申し訳なく思っております。
代わりに今日の夕方に動画を投稿させて頂きます。
みんなが納得する説明しろ。お前ははぐらかす癖があるからな、。クズはクズらしく誠意を見せろ。。
代わりにアップした動画に昨日のライブに全く触れてない。呆れを通り越して恐怖を感じる
はよ!病院へ!
マーシーさんは【中卒】を見下さていませんよ。
マーシーさんは【マーシーさん以外】を見下しているだけです。
実際、上司に注意を受けて自分の方が優秀(業務に関係のない知識を知っている)どと憤っていたこと書かれていました。
学歴がないとスタートラインに立てませんので学歴は大切ですね。だからFランと揶揄される大学が増えましたから。
でも、工業高校とかでてトヨタのライン工入ってそれなりに出世したほうが給料は良いことがあるのでそういう進路も良いですよ。
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
中卒は見下していません。これだけでも分かって頂ければ幸いです。
見下していいんだよ?
二日坊主。
絶望という名の暗闇に永遠、包まれていろ!!
仮にマーシーさんが大卒だとしても仕事から逃げ出すので現状は同じだと思います
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
その指摘も否定しませんが中卒のメリットは1つもないですよね?
中卒を見下していると勘違いされそうな書き方ですよ。
腕っぷしに自信があるようですし中卒で力士という進路もありましたね。そうしたら今頃は横綱マーシー?マーシー親方でしょうか?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
体格は元々良かったですし、ヘビー級の一歩手前です。
学歴が大事なのは事実だと思うよ。
学生時代の努力の結果だから。
学生時代の努力の結果によって職業選択に差が出るよね。
社会人になったらそれにプラスして職歴が重要になるんだよ。
職歴が社会人になってからの努力だから。
転職歴じゃなくて職歴だからね。
40手前で学歴語ってるようじゃあ君の社会人生活って、何にも結果を出してこなかったって聞こえますよ?
カエサルさんおはようございます。コメントありがとうございます。
学歴は絶対大事です。
この考えを共有できただけでもありがたいです。
歯医者さん今日はコメントあるのかな
学歴も大事だが、子どもの場合は
「親の経済力」これだよ!
お金がなければ学校にも行けない。
あと、マーシーさんは実家に寄生してたから(生活費入れてない)無職というより「中年のニート」だったよな?
しかも、実家に居づらいからエア出勤して「道の駅」「ネットカフェ」で時間潰してたろ!
ブログで自分で書いてたのにな!
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
ちょうど今道の駅でくつろいでいます。
お前反省してないな。くつろぐ暇あったらpc改善しろ
フランクでも咥えているんじゃないでしょうか?
相変わらず支離滅裂だなぁ(笑)
学歴云々の話とあなたの「今年こそやれる自信がある」妄想は全然無関係ですやん(笑)
だいたいあなた学歴以前に人間として終わってるじゃないですか?
どこからその自信がわいてくるの?(笑)
炎上
おう。なめ蔵。
なめ蔵何ホモのクセに今年はやれるとか都合のいい妄想してんの?おう。
既にフリーランス辞めてんだろ。食堂での4ヶ月働いた結果がこれ。今年はもう失敗が確定してんだよっ!ヴァカじゃねぇの。おうっ!
いいからさっさとブロゴス参入しろよ。なめ蔵ならよぉ、田中龍作クラスの評価されるんじゃねぇの?おうっ!
谷岡俊一郎さんおはようございます。コメントありがとうございます。
今年は本当にやれる自信があります。
ここからが本番です。
自宅で出来る作業を2日でギブアップしておいてか?(笑)
昨晩のライブ配信中止の件を謝罪するところから今日のブログを書き始めるのが普通の人の感性ではないかな。
昨晩スマホやパソコンの前で中止とは知らずに待ってた人が多数いるのを分からないのか!動画の視聴者のお陰で広告収入を得ているのだし。いわば、“お客様”と同等なのに。
その様な態度だから、何やっても中途半端なんだよ。
もっと視聴者側の立場になって考えて行動してくれ!
頭のネジが外れているので気付きませんでした。
>職場での罵声・イビリ・嫌がらせ・陰口・パワハラ等に耐えて泥水をすすり続けてきた。
はあ?
仕事する前から大嘘ついて再三入社日を変更したり、ちょっとでも嫌な事があったらすぐバックレ、夜逃げするくせに何が耐えてきただ(笑)
あなたは単純に究極の小心者で怠け者ってだけ。
ブログの中だけ王様気分
中卒が人生ハードモードって言うけど、中卒だから人生ハードモードってだけじゃなくて、
「中卒だから」という理由でマーシーさんみたいに偏見を持ったり差別したりする社会の方に問題があるという点も理解してほしい。
あとマーシーさんが人生ハードモードなのは専門卒といった「低学歴」に起因するものじゃなくて、
・明らかにメンタル不調の傾向が出ているのに心療内科に行ったり公共の専門機関に相談したりといったアクションを起こさない。
・他人を不快な形にさせることでしか振り返らせられない人間性と人生経験の乏しさ。
・「親に甘えればいい」という自立意識の無さ
・反医療、反ワクチンといったいかにも学力の低い人間が陥りがちな視野狭窄
少なくとも以上の点をマーシーさんが改善しない限り、たとえ夜間学部や通信制などで大学を卒業できたとしても、社会はマーシーさんを評価しないし、今まで通りの底辺の生活が続くだけ。
マーシーさんはもう人生終わってると思うけど、他の人はマーシーさんを反面教師に、専門の機関に相談したり病院に頼ったりした方がいいと思う。
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
中卒だと職業の選択肢に限りがあるのが現実です。
中卒であることのメリットは1つもありません。
確かに中卒は職業選択の面で不利ですね。
ただ社会人に必要なのは「学歴がある」ことではなく「学歴に裏付けされた学力を活かす」ことです。
良い給料を貰い、良い仕事をするためには社会人としてのマナーはもとより、パソコンスキルや業種毎の資格が必要です。総合的に学力が足りないな、と感じているのなら高卒認定試験もありますし、仕事上のスキルが必要ならそれぞれの資格に挑戦することです。
勉強が分からない、というのなら、今はネットで学科に関する分かりやすい情報が色々載っていますし、参考書も豊富です。社会人向けの学習塾もあります。
仕事と勉強の両立をしたいのであれば職場に相談するべきですし、それが難しいのであればそんな働き方が実現できる職場が無いかどうか、ハローワークや転職エージェントなどの機関に相談するべきです。1人で頑張ってもマーシーさんみたいに失敗するだけです。
それと、高卒や大卒よりも先に社会人としての経験を積める、という中卒の明らかなメリットは無視ですか?
両親や個人的な事情で最終学歴が中卒の人でも、身体が健康でメンタルも強く、周囲に恵まれていれば十分に社会人経験を積んで、立派に家庭を持つぐらい稼げますよね。
自分はそういう中卒でも頑張っている人を知っていますし、その人に色々なことを教わり、助けてもらうことも多々ありました。自分はその人を社会人として尊敬しています。
そもそもマーシーさんみたいに身体やメンタルに異常を来して、さらにメンタルヘルスに理解の無い親など周囲に恵まれていなければ、「専門卒」であっても大卒であってもメリットは活かせませんよね?
学歴によるメリットがあるかどうか、ではなく「どう活かすか」「どう活かせるか」が大事だと思います。
「中卒であることのメリットは1つもありません。」と視野狭窄に陥って、さらに両親同様にメンタルヘルスや医療全般に偏見を持っているマーシーさんは、大卒になっても人生が上向くことは無いです。それは学歴が足りない、とかではなく、社会人に必要な身体的健康と精神的健康、さらには周囲のサポートを欠いているからです。
ブログ読者の方はマーシーさんを反面教師に、身体やメンタルに不調を感じたら病院に行き、必要なら専門機関など周囲のサポートを受けて、自分を取り巻く状態を改善してください。1人で頑張っても、マーシーさんみたいに100回も転職して尚人生が上向かない状態になるだけだと思います。
匿名さんこんにちはコメントありがとうございます。
専門卒は高卒と同じと考えている人がいますが違います。
大学に入学する際3年時に編入可能な点と学士が得られます。
高卒はそれができません。
中卒でのメリットは無いのが私マーシーの
考えです。
マーシーさんが専門学校を卒業したのは、15年以上前の話ですよね?
大学編入には授業時間の条件があるそうですけど、足りてるんですか? 足りてるにしても、専門学校を卒業した時点での学力や技術はまだ保たれているんですか? 既にマーシーさんには「専門卒」の資格があるだけで、学力としてはもう高卒どころか、マーシーさんが下に見ている「中卒」にも劣るレベルですよね。
編入学試験に通る学力、経歴があるんですか? マーシーさんには無いですよね。
大学編入と軽く言ってますけど、大学3年あるいは2年からの編入がどれだけ大変か分かってるんですか? 15年以上前に専門学校を卒業して、その知識も技術も活かしてきた訳でもないのに、いきなり大学の2年3年の授業に追いつけるはずがありません。実質、学費を払うだけで編入学試験が通って、授業もぼんやり聞くだけで試験も白紙に課題に応じてダラダラ長文を書いて、それで単位を貰えるようなレベルの低い大学を目指しているのなら別ですけど。マーシーさん程度の頭なら、そのレベルの底辺大学でしか通用しないでしょうね。
どの道マーシーさんは大学を編入学して卒業できたとしても、100回以上もふざけた理由でバックレたり逃げたり夜逃げしたり異常な退職を繰り返してきた時点で社会人として使い物になるとは判断されないでしょうし、職歴詐称したところで肥満体で体力も無く、嫌なことがあれば誰かに相談する程度のことすらできず、すぐに逃げる程度のメンタルしかないマーシーさんに続けられる仕事は無いでしょうね。
大学を卒業して「学士」の資格を得たところで人生逆転できると本気で信じてるんですか?
底辺大学を卒業して名ばかりの「学士」の資格を持ったところで、今のマーシーさんに待っているのは、職歴詐称してどこかの会社に入社して、そこで嫌なことがあれば退職届もまともに書かずにバックレて、どこかのアルバイトに応募してそこも初日に嫌になって逃げて、退職歴が100回から200回越えになるだけの人生ですよ。
今のマーシーさんは「中卒」と呼ばれた方がしっくりきますね。世間で中卒に対して偏見を持っているマーシーさんのような人たちから見れば、今のマーシーさんこそ頭も悪く、仕事も続かない、メンタルも異常で高校生活に耐えきれずにドロップアウトしたかそもそも高校にすら入れなかった「中卒」のイメージそのものなのですから。
それに、マーシーさんは「中卒でのメリットは無い」とやたら連呼してますけど、今までの言動から察するにマーシーさんにとって学歴のメリットって、大学に入れるかどうかだけなんですか? 何で高校で勉強するか、何で大学で勉強するか完全に忘れてますよね? なりたい自分になる、というのもそうですが、大学でしか学べない専門知識を学び、その知識や学習するという高いノウハウそのものを以てして会社・社会に貢献し、決められた報酬を受け取るためですよね。
大学は勉強をする所、そして勉強をするという習慣やノウハウを培う所です。大学にぼんやり在籍していたからといって、いい会社に行ける訳がありませんし、運よく行った所でいい会社というのは従業員1人1人のスキルアップを求めてきますので、学力や学習力が追い付かずにドロップアウトするのが目に見えています。まさに今のマーシーさんと同じですね。
逆に中卒であったとしても、素直で教えられたことを吸収・学習できる力があれば企業でどんどんステップアップできます。中卒や高卒、ヤンキーであったとしても、自分の今の派遣先のようにテキパキといい仕事ができて、周囲に目が行き届いて経験豊富で多少のトラブルにもすぐに対応できる立派な先輩社員や管理職がいるのはそれが理由です。
逆に「専門士」や「学士」といった肩書だけに囚われて、元の学力が無ければ社会人としてまともに働けないのはマーシーさん自身を見れば明らかですよね。
マーシーさんはそんな上っ面の学歴に囚われて、大学の編入学すら失敗すればいいと思います。事実そうなるでしょうし、そうなったとしてもマーシーさんにとっては彼女と別れた程度の衝撃しかないでしょうね。ラーメン屋で豚骨ラーメンをスープまで平らげて、Youtubeで気色悪い笑い声を上げていれば済む程度の。
このブログ読者の方が変な影響を受けないよう願うばかりです。マーシーさんのように「中卒」がどうとか、学歴だけで人を判断する行為は人間として、社会人として最低です。
専門卒でもアルバイトや派遣のみしか応募していないクセにな…。ww
最近のネットは便利ですね。
「中卒 メリット」でGoogle検索したら、
・高卒や大卒の人よりも早く社会に出れるため、より多くの経験を積める。
・体力が必要となる職種では、その若さから重宝される傾向にある。
って出てきましたよ。
でも、専門卒、大卒であっても身体が頑丈でメンタル不調もなく、仕事の吸収力もそれなりにあればすぐに中卒のメリットを追い越せますね。専門卒や大卒のメリットは何といってもその「学歴に裏打ちされた学力・吸収力の高さ」にあるわけですから。
それでも世の中にはマーシーさんのように「専門卒」であっても、中卒で頑張っている人に劣る生活・仕事を送っている人が大勢います。
やっぱりメリットがあるかどうかではなく、「身体が健康か」「メンタル不調が無いか」「周囲に恵まれているか」が大事なんでしょうね。
マーシーさんは長年の不摂生による肥満体質で体力も乏しく、仕事も気に入らなければすぐに辞めてしまうほどにメンタルが不調で、さらにメンタルヘルスに理解の無い両親に嫌々養われている、と「専門卒」であるメリットを完全に潰していますね。マーシーさんが偏見を持って想像する「中卒のステレオタイプ」がまさにマーシーさんそのものだというのは完全に皮肉ですね。
このブログの読者の方にも、学歴にコンプレックスを持っていたり、身体的・精神的に不調で社会人として十分に自立できない方も多いと思います。自分もその1人です。大学法学部を留年することなく卒業しましたが、吃音症で人と接する仕事がほとんどできず、吃音で人とコミュニケーションが取りづらいことから怒られたり距離を置かれたりすることも多く、うつ病に近い状態に陥り、現在は派遣でマーシーさんが一時期していたような工場勤務で1人作業をしています。実家暮らしで家に7~8万入れていますが、自分の子ども部屋にいることを家賃として考え、さらに食費や電気代などを考えれば自分を養うコストの方が高いと思います。
こんな自分でもマーシーさん以上に働けているのは、ちゃんと話を聞いてくれる心療内科やハローワーク、派遣会社の営業の方や相談センターなど、門戸を開いてくれている専門の機関に相談してきたからです。1人で頑張ってたら、マーシーさんのように100回も転職するか、実家でニートになっていたと思います。
身体や学力は、学歴に囚われることなく必要に応じて日々少しずつでも鍛え、身体やメンタルの不調はマーシーさんのように1人で抱え込むことなく、きちんと専門の機関に相談することが大事だと思います。周囲に恵まれるかどうかは自分のコミュニケーション能力のみならず、運などにも左右されますが、マーシーさんのように1人で抱え込んで閉じこもることなく、それなりの雑談力を育てれば周囲に恵まれる可能性は十分あると思います。雑談力は新聞を読み、映画やドラマ、本などを読めばそれなりに身に付きますよ。
自分の殻に閉じこもり、自分の力だけで現状を解決した方がいいと考えるマーシーさんの考え方は危険で有害です。ブログ読者の方はマーシーさんのような行動をしてはいけないと思います。
正論
40歳からのサクセスストーリーで、大輪の花を咲かせてください(笑)
百貫デブさんこんにちは。コメントありがとうございます。
静岡のラストサムライになります。
「ラストサムライ」ってことは、あくまで自分の理想や自分のやり方に殉じるってことですか?
マーシーさんが破滅するのはマーシーさんの勝手ですけど、両親や他のブログ読者を巻き込むのは間違っていると思います。
サムライ、つまり近代化以前の士族階級は確かに幕府の理想や秩序に殉じ、近代的な新政府によって破滅させられましたが、西南戦争といった反乱はあれど、国民に迷惑をかけるような無秩序なテロ行為に走ることはほとんど無く、誇りと尊厳を以て士族階級の廃止を受け入れたと聞いています。
分かりますかマーシーさん。サムライには「自分の利権や、やり方を追求する美徳」と「近代化による社会の安定と利益」を天秤にかけ、近代化による利益を取って社会に迷惑をかけることなく引き下がるだけのモラルの高さがあったんです。
マーシーさんはどうですか? マーシーさんは自分のやり方や、自分が楽しいと考える視野の狭い行動や言動をまき散らして、自分が気に入らなければ会社の迷惑も顧みずに退職し、それをおちょくるように「やってやったぜ」と言わんばかりにブログやYoutubeにアップし、他人の不快感を買うことで利益を得て、生活費に足りない分は両親に無心していますよね? これがどう「サムライ」と結びつくんですか?
マーシーさんのやっていることは「サムライ」の滅びの美学ではなく、利権や理想に拘って周囲や社会に迷惑をかけ続ける「タリバン」の行為そのものですよ。野垂れ死ぬのが相応しい、醜いテロリストです。
サムライというのは刀を美麗に振るうからかっこいい、滅びの美学に殉じたからかっこいい、って単純なだけではないんですよ。視野が狭く、おそらく2003年トム・クルーズ主演の「ラストサムライ」を観て「あ~、かっこいいなぁ。自分もこうなりたいなぁ」って思っただけの頭の悪いマーシーさんには分からないでしょうけど。
刀をきちんと振るうには鍛錬が必要で、その鍛錬を続けるには周囲の誘惑やストレスに負けない強いメンタルを鍛えることが求められます。
強い身体、強い心があったからこそ、武士の多くは社会の近代化による安定と利益を取って士族の特権廃止を認めて没落し、なおかつ誇りをきちんと胸に抱いて一社会人として再起し、貧しくてもきちんと血族を繋げて、なおかつ周囲の尊敬を勝ち得た訳です。「昔は武士の家系だった」って人がそれなりにいるのと、旧士族と聞いて「すごいねー」と返ってくるのは、そうしたサムライだった人たちの努力と心身の強さがあったからこそです。
これがタリバンのような、現状を認められず自分で自分のプライドを保つ力無くテロ行為を繰り返す人ばかりだったら、旧士族階級と血のつながりがある人は自分のルーツを隠そうとするでしょうね。
マーシーさんはサムライのように身と心を鍛えることはできますか? 今はできなくても、いつかはできそうですか? できないですよね。
マーシーさんに相応しいのは「静岡のラストサムライ」ではなく、「静岡のテロリスト」という渾名の方だと思います。実際、バックレなど企業に迷惑をかけるバイトテロ行為を働いている訳ですし。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
〈静岡のキングカス〉
〈静岡のリーサルウェポン〉
〈静岡のテロリスト〉
〈静岡のラストサムライ〉
バラエティーに富んだ異名がありますね。
確実に言える事は今年は本当に危機感を持っています。
せっかく長文で良い意見を書いてもマーシーは何を指摘されてるかわからないようだ
人の話を聞いて趣旨を理解する能力、それに対してテーマを外さず返答できる能力は
それこそ中卒がどうのこうのよりはるかに仕事の場において重要なことだと思う
マーシーにはそのへんがすっぽり欠けている
どの職場も早々にバックレるしかない原因であることにも気づいてないんだろうな
『静岡の甘えん坊将軍』の方がシックリ来るな。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
『静岡の甘えん坊将軍』最高のネーミングです。
間違えましたので静岡のラストサムライから静岡の落武者に訂正致します。
申しあげございません。
そして、静岡の恥晒しになって行くのです。
静岡のホームレス、それか静岡の生活保護に訂正します。申しわけございません。
仕事をキチンとこなす真面目人間の孤高の童貞さんが精神科診療しているのに仕事をすぐバックれるマーシーさんが精神科を診療しないのはなぜ?
できたら名のある大学(学歴に興味のない人でも知っていて、そこそこ以上の難易度のあるところ)を卒業するメリットの一つは、ズバリ…
卒業後学校から毎年、毎年何度か便りがあることだと思います。
その便りを受け取ることにより精神的な励みや支えの恩恵を生涯に渡り受け続けることだと思います。
大学出てなかったら中卒も専門卒もなんぼも変わらん
50歩100歩だ
それに泥水をすすってきたってか!?
いやいや、あんた甘い汁しか吸ってないよwwww
今日の記事もマーシーの返信も異様なものを感じるな
子供のいない四十男、そして別に中卒というわけでもない、教育関係者でもない
そんな人間が今さら中卒のデメリットを延々と演説する情熱というものが気味悪いわ
中卒の人は働く覚悟が違うんだよなぁ。
経済的な事情や働けない父母に代わって
働いている人が多いわけで。
お前みたいに
YouTubeの小遣い稼ぎの為に
夜逃げ、バックレする奴とは訳が違うんだよ。
中卒の選択肢が少ないのは、良いと思いますの。
少ない選択肢しかないので、転職とかやりたい仕事とか考えずにその仕事だけ出来るので。
中卒の早く社会経験できるメリットは、人に中卒という後ろめた気持ちがあるデメリットで相殺されると思いますの。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
自信を持って中卒と言いきれる人はほぼいないと思います。
相殺でとどまればいいかもしれませんが、下手するとマイナスと感じる人もいるのかもしれません。
大卒より優秀な専門卒を山ほど見てきたので気にする必要はないと思うぞ。
マーシーさんの場合は大学出てもバックレ界のスーパースターになったと思います。
少年革命家ゆたぼんについて語ってください。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ゆたぼんみたいに稼げるのであれば問題無いです。
ただ世の中の大半の中卒が人生ハードモードなのは間違いないので、最低限高卒の資格は取得するべきです。
学歴コンプレックスなら大卒が主な事務職の仕事をするのはどうですか?
みなさん、もうこんなブログ見るのやめませんか?
私たちがこうやって書き込みをしても、こいつを諫めることにはならないですし、儲けさせてやるだけです。
放っておいても、近いうちに必ず徹底的に破滅しますよ、この人は。
立派な考えがあるのは、よぉ〜く分かった!今まで十分に親の仕送りでブラブラ遊んで暮らしたから、今度は親を養う位の気持ちでアルバイトを頑張れ。大体、東大卒の大企業エリート社員も大変な懊悩と激務と不眠に悩まされて日々の仕事を闘っている。あなただけ働かないでいい理由など存在しない。早く身体の続く限りアルバイトを頑張れ。
>でも最低限必要な高卒以上の学歴(学歴だけは盛っていない。)と第一印象の良さを駆使して内定を積み重ねてきた。
もう一つ大事な要素が抜けてる
経 歴 詐 称
全経歴を書き込んだ10枚程度の履歴書を携えてそれでも内定取れたら第一印象の良さとやらを認めてあげるよ
映像編集の仕事ができるならパワーポイントを使って資料作成もできるはず
使ったことナーシー
デスクトップパソコンでないと無理じゃないの?
危機感が今回は本物と信じたいですね
自分の置かれてる状況本当に理解してるか?
現役世代が半分終わり20年間に資産、社会的地位・信用、スキル等何の積み上げもなく
40にもなって無料求人誌の未経験求人に応募繰り返してるからいつも月20未満スタートで給料もまともに上がらない
ちょっとお金に余裕出来れば外食で浪費し将来の貯え無し
おまけに年金も殆ど免除だろうから国保満額の半分3万程度しか期待できない
老後どうやって生きてくつもりなの?
下らん能書き垂れてないでさっさと働け
大卒なら会社の仕事も難しいから同じように辞めてる
転職回数が半分の50回になるぐらい
真っ当な批判でも都合の悪いコメントは承認しない不誠実なブログです
マーシー
あんた最高だよ。
ここまで面白い人初めてだよ。
夜逃げの動画見たけど
あばよって言った時吹き出してしまった。
あんたのあばよまた聞きたいな
マーシーさん貴方の事気に入った。
今まで、能力にみあった仕事におうぼしてないのでは??
能力をいかせる知能労働にいくのはどうですか?
能力より低い職場に行くと、満たせない要求でまた辞めますよ。
以外と転職繰り返す人は、能力あるのに何故か単純労働に、いくので。
能力にあう仕事についたら続きますよ。
能力をいかせる知能労働は覚えることありすぎて過去に挫折してますよ(笑)
この方には、能力に合う仕事は存在しません。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
非常に鋭いご指摘です。
研修施設のレストランで働いている時も《自分はここで終わる人間ではない!》と自覚していました。
その視点は確かに大事です。
やはり、バカ!!(笑)
既に終わっている!!(笑)
早く精神科に診てもらえ!!(笑)
ちなみに、どの程度の仕事ランクなら、ご自身の納得できそうな仕事ですか?
やはり管理職以上ですか?
トイレ掃除で充分ですね。