富士宮市にあの町田商店が遂に進出!ラーメンの味は?
昨年12月中旬転職の為無料求人情報誌で求人をチェックしていると、我が故郷富士宮市に家系ラーメンのお店町田商店がオープンする事を知る。
新規開店なので大量の従業員募集。
私マーシーは自他ともに認める無類の家系ラーメン好き。
町田商店は吉村家などのガチ家系ラーメンとは違い、いわゆる〈資本系家系ラーメン〉の部類に属される。
地元に吉村家及び吉村家からのれん分けしたお店で修業し独立した本物の家系ラーメンのお店があれば話は別だけどあいにく地元には無い。
自分は《資本系でも美味しければいいんじゃないの?》と完全に割り切っている。
工場や倉庫みたいに嫌いな事を仕事にするのではなく全くの真逆で、YouTubeみたいに〈好きな事を仕事にする〉まさに理想的でラーメン屋で働く事が天職となる可能性もあり得る。
その選択肢は今後の検討事項として、純粋に町田商店の家系ラーメンを食べてみたい気持ちが非常に強くなったので、
景気づけに食べに行く事にしたのであります。
※こちらの記事も参考にご覧ください。
町田商店は2008年に創業し僅か10年ちょっとの期間で全国300店舗以上にまで店舗数を広げた資本系家系ラーメンの一大勢力。
隣の富士市にはライバルの魂心家がある。
同じ資本系家系ラーメンだけど魂心家と比べて、麺・スープ・チャーシューやほうれん草などの具材に差はあるのか?
気になっていたけど、
何よりも純粋に家系ラーメンが好きなので食べに行く。
これに尽きる。
夕食のピーク直前でもある17時30分過ぎに入店。
店内はまだチラホラとお客がいる程度だったけど、時間が経過していくと次第に続々と増えていき店内に活気が溢れていく。
まずはラーメンの重要なパートナー〈ライス大〉を注文。
ライス大が届いて程なくして念願の・・・
〈味玉ラーメン特盛油多め・味濃いめ・トッピングほうれん草〉
爆誕
比較対象が少なくて恐縮だけど、魂心家の場合普通盛と大盛サイズしかない。
しかし町田商店は
普通盛
大盛
その上を行く
特盛
まで用意されている
とことん限界まで食べたいアラフォーおデブには大変ありがたい。
麺はスープと絡みやすい太麺。
麺の硬さは普通をチョイス。
固さが普通だともっちりしているけどスープとよく絡んで食べやすく、絶妙なバランス感を感じる事ができる。
麺に光沢感が出ているのはスープとよく絡んでいる証拠。
これぞ家系ラーメン!といった感じ。
スープは資本系家系ラーメンの特徴でもあるクリーミーな感じだったのが基本で間違いないけど、若干パンチも効いてそれなりの自己主張もしている。
資本系家系ラーメンの特徴でもある
うずらの卵
肝心の味玉は、
しっかりと中は半熟だったけど、もう少し味にアクセントがあれば良かったのかもしれない。
ほうれん草をトッピングする事でライスの上に豆板醤と一緒に乗せて食べる事もできるので、
まさに一石二鳥。
山岡家のほうれん草と比べると正直鮮度は落ちていたけど、コストパフォーマンスを考えれば納得せざるを得ないのかもしれない。
でも量的には魂心家のほうれん草トッピングよりも明らかに町田商店のほうれん草の量は多かったのでありがたい。
魂心家で食べていると最近は大盛が普通盛になっていた感は否めないし、より一層の満足感を得る為に特盛を注文(券売機で大盛の食券を2回押す)。
普通盛→麺1玉
大盛→麺2玉
特盛→麺3玉
券売機で少しだけ悩んだけど、《町田商店とはなんぞや?》という事を体でフルに体感したかったので、箱根駅伝のランナーが箱根の山登りを覚悟を持って完走するように、
ギブアップ寸前にまで追い込まれたとしても
大盛のボタンを2回押して《スープも残さず絶対に最後まで食べ切るぞ!》と強い覚悟を持って特盛を注文。
序盤は
《これ簡単に最後までいけるんじゃないの?》
幸先のいいスタート。
しかし、
考えが甘かった。
味濃いめ&油多めを注文した影響からか、徐々にペースダウン。
後半になるにつれて限界が近づいていく。
だけどギブアップは絶対にしない。
自分にとってスープを残すという事は、ギブアップしたという事とほぼ同じ。
目がうつろになりながらも
完食
食べる事に対する責任感はハンパない。
ネバーギブアップの精神を心に刻み一歩一歩完食に向けて前に進む。
何とか完食したけどお腹がパンパン過ぎてヤバいレベル。
喋る気力すらない。
苦しいけどこの感触を求めていた。
ランナーズハイならぬ家系ラーメンハイ。
後半は完全に思考回路が麻痺し苦しいけど、気持ちよさも感じる家系ラーメンハイになっている。
1,000円を少し超える値段と引き換えに最高レベルの満腹感をゲット!
これだから家系ラーメンはクセになる。
町田商店大満足でした。
多分これからもお世話になります。
コメント
ラーメンマニアの専門ブログみたいな記事お疲れ様〜今後こういう記事ばかりならいいのに。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
それもそれでアクセス下がるんですよ。
最近の太麺・中太麺より細ちぢれ麺が好き
最近のラーメン麺が太すぎ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
人それぞれ好みがありますよね。
家系ラーメンはクセになります。
全国チェーンのラーメン店や
ファーストフード店は
食べログで十分です♪
>ギブアップは絶対にしない。
仕事は動画のギブアップはするのにね。
食レポだけは、テレビで美味しいしか言わない芸能人より詳しく表現していて分かりやすい。
メロンパンさんこんにちは。コメントありがとうございます。
スポンサーとテレビの顔色を伺うコメンテーターとは立ち位置が違います。
たいしてかわらんよ
お腹がパンパンの動画だせばもっと再生回数増えますよ
「おなかパンパンです~う い~っひっひ~」
こんどは女性と一緒にパンパン○ーメン食べましょう。
コメント欄にも変化が
現実から遊離した話はしちゃダメだよ。
このマーシーは、ブログの演出なのか、イキったのか、
バックレの見た目について、極
端で現実から遊離した評価をした上、
それを理由にバックレという、腐った夜逃げ漫画みたいなことをやったから炎上したんだよ。映画や車の批評で見ない、乗らないで評価とかありえんしね。
そんな事よりどんな参考書で受験勉強しているのか教えて下さい よい物があれば是非知りたいです
関学の赤本、もちろんちんぷんかんぷんですwwww
色々と麺屋はあるけど♫かつて一世風靡したびっくりラーメン(180円)に勝るものはないですね…Uo・ェ・oU
珍歩制野万個満さんこんにちは。コメントありがとうございます。
懐かしいです。
昔草津市に住んでいた時食べましたけど、味は全然ダメでした。
価格を考えれば仕方ないのかもしれません。
都合の悪いことは一切触れません
なぜマーシーのコ・・・
審査員として呼ばれ審査しただけでしょう。
バックレで批判はひどいとか、それはその人の価値観であって、
このマーシーにとって見た目が大事だったということなんでしょう。
ブサイクだろうが忖度しないんでしょう。それも自由。
それを批判とか、勘違いも甚だしい。
人選した内容の問題か、一流プロに評価してもらうような動画を作った、
マーシー?の問題でしょう。
何より、泣くようなマーシーが悪いけど。マーシーはプロとして意識が低い。
しゃ、車検の費用が、ラーメンに消えた、あぁ…
他店と比較するなら、価格を示せ。お得感が分からん。
ラーメン評論家を目指してもっと食べ歩きレポを書いて欲しい
ラーメンレポお疲れ様
町田商店のラーメンの種類はちなみに何種類位有るのかな?
家系とどちらが美味しいか教えて下さい。自分はまだどちらも食べたことがないので
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
町田商店も家系になります。
ラーメンの種類は6種類前後になります。
大盛でも1000円以内で収まるのでお買い得です。
マーシーさんコメントありがとうございました。
家系今度食べに行ってみます。
マーシーさんのラーメンレポ読んだら不思議とラーメン食べたくなってきた。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
私マーシーの食レポは一切の忖度無しのガチです。
評価して頂きありがとうございます。
YouTuberの「ラーメンすする君」
自分もラーメン好きだからよくみてるが、去年ラーメン好きな嫁さんもらったそうだ!
マーシーさんも自分の嗜好のあった人と会えるといいな!
(友達や彼女でも)
好きな事モノは話も合うしな!
望み通り完食してあげる♪♪♪
フランスヤイタリアで長年修行してミシュランの星をもらっているオーナーシェフと、
ろくな食の了見もないブログのラーメン好きマーシーの土俵は同じではない。
大盛りボタン2回おすということは大盛りが同時に2杯きたということですか?
それともドンブリ1つに4玉入っているということですか?
どちらにせよ、最後のほうで麺が伸びませんか?食べ終わってからおかわり頼まれたらどうですか?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
麺が1つのどんぶりに3玉入っている事になります。
それで油多め・味濃いめなのでお腹がパンパンになりました。
毎度毎度嫌なこと書いてる人の人生のほうが心配だよ
マーシーさんのことより自分の心配したらいいのにw
大丈夫。
キミの将来は誰も心配しない!ww
君の将来の心配は一切、誰もしない!ww
チャンネル名を「いただきマーシーチャンネル」に改名して
大食いとか全国の取り寄せグルメ、飲食店のテイクアウトメニューを食べる動画を作るのはどう?
炎上狙いでバックレより絶対そっちの方が登録者伸びるし専業YouTuberとしていけるよ。
それだとアクセス下がるからだって。
それは良い!
宅飲み生配信すれば?TEMAKI氏みたいに。
「ジョブチューン元日SP」に出演した、小林幸司シェフ並みのラーメンレポート
お願い致します。
毎日山岡家生活30連か毎日ラーメン生活30連動画でやったらどうですか?
マーシーさん
ラーメン道に突き進んだら
ラーメン屋で仕事すれば良いのに
ラーメン好きだから
合ってる感じがするんだけど
ラララ
次は心霊スポットで深夜ピクニックをお願いします!親子で母の手作り弁当爆食い!幽霊さんに愛の説教生中継でチャンネル登録アップだ。俺もチャンネル登録しようかな。未解決事件のマーシー考察なんかも見たいな。
承認あくしろよ。
YouTubeで聴けるラジオドラマ「おとこのはなし」名優橋爪功の(ひとり芝居)を聴きなさい。
親兄弟に喜んで視聴してもらえるYouTuberになりなさい。
今のままでは駄目過ぎると思います。真剣に努力してください。
限界に挑戦されるのはよいことですね。
己を超えていきましょう。
けいこさんこんばんは。コメントありがとうございます。
味玉ラーメン特盛良い意味でヤバかったです。限界を超えそうになりました。
今年は大きく飛躍します。