警備会社入社初日憂鬱で限界MAXです・・・。結果は?
3月7日
警備会社入社初日
2022年は勝負の1年と位置付けていたのにも関わらず、今年も既に転職はこれで3回目。
いつも通り全く変わらない1年になってしまうのか?それともここから盛り返しリベンジへの階段を登る1年になるのか?分水嶺に立たされている。
契約期間の最後まで勤務すれば多少なりとも自分に自信を植え付ける事が可能になるけど、仮に1日を通り越して2月上旬の工場短期バイト(1時間30分)の時みたいに、
超短時間で飛んでしまった場合、いつも通りの仕事を辞めまくる1年になってしまう可能性が極めて高い。
今年は3月に突入してしまったけど、警備の仕事で契約期間の最後まで辞めずに全うできるか?早くも自分にとっての正念場が訪れているのは間違いない。
その様な状況にも関わらず案の定前日から憂鬱になり自分自身の身の振り方を考えてしまっている。
今回は初の警備のお仕事でもあるけど、警備の仕事を飛ぶのは今までとは事の性質が全く違う。
色々と考えたけどやっぱりあの方法しかない。
入社日変更
1週間家庭の事情で入社日を変更してメンタルを再び整える。
所持金も少ない事情もあるけど、今年1年盛り返し〈勝負の1年〉に打ち勝つ為には半ば追い込まれた状態で警備会社の入社初日を迎えた方が、
入社初日無事会社に出勤し契約期間の最後まで働く可能性が高まる。
まさに
背水の陣
入社日変更は成功すれば御の字かもしれないけど、失敗すれば失意のどん底に突き落とされてしまう〈諸刃の剣〉なので極力発動したくないのが本音。
一時期入社前日の6日警備会社に電話をして、入社日変更も打診する事も真剣に検討したけど入社当日奇跡が起こる事を信じて、
6日警備会社に電話する事は一旦却下。
そして入社初日の朝。
私マーシーのメンタルは限界ギリギリの状態。
とりあえず自宅は出発。
警備会社の事務所まで片道2時間何が起こるか分からない。
車を突然Uターンしてその日1日林道で過ごすかもしれない。
3月7日警備会社に
出勤?
飛んだ?
入社日変更?
一体どうなってしまうのか?
結果は?
まさかの
え?
まさかの
ブッチ?
あるの?
嘘でしょ?
結
果
は
?
出
勤
し
ま
・・・
・・・
せんでした。
やってしまいました。
出勤しませんでした。
最低な人間です。
ではなく
出勤しました(祝)。
やったよ・・・(涙)
本当にやったよ・・・(祝)
本当に出勤したよ・・・(涙)。
自分との戦いに薄氷の勝利。
長い1日(入社研修)が始まろうとしている。