金沢工業大学で学生になっている夢を見た。
大学生になる夢を見るのはこれで2回目。
この前は関西学院大学の学生になっている夢を見た。
そして今回は金沢工業大学。
記憶が薄くなる前に書いておきます。
最近大学生になる夢を見ることが多い。
結局夢は現実世界と多少繋がっている部分もあるので、夢に出てくるのではないかと思う。
なぜ今回〈金沢工業大学の学生になる夢を見たのか?〉と言いますと、大きく分けて4つの可能性が存在。
➀以前から〈大学を卒業したい!〉という想いがあるから。
これが一番大きいかもしれない。何しろ高校3年の時進路で、大学に進学するか?専門学校に進学するか?迷ったのは紛れもない事実。しかし結局専門学校進学を選択。
➁関西学院大学の学生になる夢を見たから。
7月23日(火曜日)に関西学院大学の学生になる夢を見た。その流れで今回の夢に繋がっている部分もあるのではないか?と推測。
➂フジテレビ系列で放送されている〈物語の始まりへ〉という番組を見たから。
私マーシーはフジテレビ系列で毎週日曜日8:25~8:30までの5分間放送している、金沢工業大学の学生に密着するドキュメンタリー番組をほぼ毎週視聴している。
たったの5分間の番組ではありますが、学生の実直な姿を追った番組に、若い頃連日夜10時まで学校に残り作品の制作に没頭していた頃を思い出す。
➃派遣会社を通して研究開発補助の仕事に応募したから。
7月26日(金曜日)派遣会社を通して地元のとある企業で、研究開発補助の仕事に応募。面接時営業のSさんが『研究開発の部署は大卒・院卒の人が多いです。』と発言。〈私マーシーもホワイトな人たちに囲まれて、ホワイトな空気を吸いたい!〉と思うようになる。
どんな夢を見たのか?
別に特段面白いオチがあるとそういう訳ではありません。何故夢の話をするかと言いますと、記憶が残っている内に書きとどめておきたいという側面もあります。
7月29日午前6:00近く。
私マーシーは金沢工業大学のキャンパス内を散歩。
数多くの建物がある中、建物にはアルファベットや数字で、〈BKR〉とかこんな感じで建物の略称が表記されていた。
散歩した後は、アパートみたいな部屋に移動。そこが私マーシーが住んでいる部屋なのだろう。
ちなみに隣部屋は女性。
そして誰かに引率され到着した所は、会社の事務所みたいな所。
事務所で何かの説明を受けた後は、田園風景を誰か分からない男性と歩いている。
その後に仲の良くなかった中学時代の同級生2人が歩いている。
同級生の1人が、『〇〇工業(エアコン部品製造)?』と疑問に感じたような雰囲気で、つぶやいていた。
私マーシーはその時(うわっヤバい!どうかバレませんように)と心の中で祈っていた。
今思うと何故、〇〇工業(エアコン部品製造)というキーワードが出てきたのかと言えば、最近履歴書に〇〇工業(エアコン部品製造)の会社名を書くことが多くなったからだと思う。実際の勤務年数は約5カ月くらいですが、申し訳ないと思いつつも履歴書には10年間勤務とか書いている。
田舎の田園風景を歩いている所で夢は終了。
現実に戻る。
関西学院大学に金沢工業大学。
次はどの大学の夢を見るか楽しみでもある。
実生活ではお世辞にも褒められる人生を送っているわけでも無いので、せめて夢の中では、こういう前向きな夢を見ていいのではないかと思ってしまう次第であります。
いずれ近い将来、東京大学・京都大学の学生になっている夢を見るかもしれない。
こういう夢を見ると夢から覚め現実に戻った時の絶望感も半端ないですが、それと同じくらいに、〈自分はこんな所で終わる人間ではない!〉と気持ち的に前向きになるのであります。
コメント
https://youtu.be/344893bLq0I
毎日これをみたら?(笑)
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
先程見ました。私マーシーも大体そういう考えです。根拠なく将来軽井沢に別荘建てる自信はあります。
お前はもう終わってるぞ!
吉田さんこんばんは。コメントありがとうございます。
この年齢で諦めるのは早いです。
夢精
マーシーマンは、ダメだ!
センスがなさすぎる。
そんな日本のつまらない
ゆとり以下の大学に
こだわっているのが薄っぺらいよ。
もう死ぬまで働かなくていいから独学で何年かかってもいいから
悟って欲しいよ。
マッシーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
薄っぺらでも大学卒業すれば大卒の資格得られるのは大きいです。
夢の話しは、どうでもいいから
プレステ4のゲームブログについて詳しく語ってくれよ。
マーシーは、ゲームブログでは、月にどのくらいの収益があるんだ。
マッシーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ゲームブログはやっていません。2ちゃんねるで根も葉もないことを誰かが書き込んでいるだけです。
2ちゃんの自分のスレは一度も見たことないのに、何で2ちゃんだと思った?
ひゃっはーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
読者の方から「マーシーさんのスレありますよ」と教えて頂きました。
2ちゃんねるなんてどうでもいいことですけど。
読者から2ちゃんにスレがあるのを教えて貰ったのは分かってるが、そこでゲームのブログをやってることになってることも教えてくれたのですか?
ひゃっはーさんおはようございます。コメントありがとうございます。
2ちゃんねるに関する事は、読者さんから教えて頂きました。ゲームブログなんかやっておりません。2ちゃんねるの浅い情報なんか信じない方がいいですよ。
大学卒業!向上心があることは、とても良いことですね。私の母も短大卒でしたが、学びたいことがあって、子育てを終えて50代で大学に入学、卒業しました。
そして、私が通っていた大学にいつだったか90代の男性が入学したそうです。むかし戦争のため大学で勉強したくてもできなかったようで、90代でやっと夢を叶えたようでした。
奥様の介護をしながら通っていて、大学院まで行くことを希望していたそうですが、残念ながら途中逝去されたようです。ほんとうに残念です。
頑張ってください。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
90代で勉強したい!という学習意欲は尊敬します。私マーシーが通っていた専門学校も社会人の人結構いました。
人間現状に満足したら終わりだと思います。
専門学校もそうですね。いったん社会に出て大学に通われている方は、何かしら学びたいことがあって通われているので、一般的には現役学生より真剣です。
マーシーさんはまだ若いから可能性大いにありますよ。まず仕事を長続きさせて学費を貯めたらどうですか? あと大学入学試験の勉強も取り組んで。
私はもう行きたくないですがf(^_^)
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
高校卒業してから即入学の人に比べますと、社会人を経験した人の方が学習意欲は間違いなくあります。
この年になって勉強した意欲が増しております。大卒の資格を取りたいというのもありますが。
マーシーさん、仕事決まると良いですね。
所で仕事バックレずに続けて借金も返せて安定する様になったら、ブログ(ネット界隈)をバックレますか? そうなって欲しいと思いつつ、今のマーシーさんのままでokです。
バックレは一生続けるとか前言ってたから、安定する日なんて来ないでしょうけど(-_-;)
え・・・・
まさか・・・・?
来るの?!
無敵のフリーターさんこんばんは。コメントありがとうございます。
何十年も仕事が続けることが出来なくても、半年は続けたいです。逆に何十年も同じ会社に勤めるなんて自分でも気持ち悪いです。
マーシーさんが更新しなくなってそのままフェードバックレするのも気持ち悪いですね。悪く言ってる訳じゃないですよ。苦笑
無敵のフリーターさんこんばんは。コメントありがとうございます。
大丈夫です。全然気にしておりません。
ではサングラスを外して下さい
QBさんこんばんは。コメントありがとうございます。
謎のベールに包まれていた方が良いかもしれませんよ。
今まで数多く転職されていますが、身元保証人をつけないといけない仕事はどれ位ありましたか?
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
108回転職して来ましたが、10%くらいです。
ほとんど中小企業ばかりなので。