昨日の記事〈専門卒の低学歴が、研究開発の仕事で働きたい理由とは?〉では色んな意見をお持ちだと思います。
正直な意見を言っただけです。
中卒・高卒でも一生懸命働いている人はいる。専門卒の低学歴で108回転職(推定)している私が偉そうなことを言える立場では無い。
ただ私マーシーはご覧の通り108回転職している。いろんな職場で様々な状況・立場・学歴の人と一緒に仕事をして来た。
そういう経験から言わせて頂きますが、やはり学歴は大事だなと実感している次第であります。
中卒の人でも確かに頑張っている人はいる。
しかし学歴が上のカテゴリーの人に比べますと、一般常識に欠けている感もある。
今まで色んな人に出会ってきた。
13年夏(7月くらい)に派遣会社を通して医療機器製造の派遣会社に勤務した時の話ですが、面接時に筆記試験を行った。
私マーシーの他にもう1人面接を受けた人(40後半)がいたので、計2人で面接。
面接に先立って筆記試験を行いましたが、ただ筆記試験と言いましても簡単な計算、例えば小学校レベルの足し算・割り算・分数などの計算、一般常識に関するテスト。正直この問題を見た時、「なにこれ?簡単すぎる!」と思った。
今でも覚えている筆記試験で一般常識に関する問題が出題されたのですが、問題内容が、
〈現在自民党は野党か?与党か?を答えなさい〉
という問題があった。
正直この問題を見た時(一般常識以前の問題でしょ!)と思った。筆記試験が終了し派遣会社の社員が答案用紙を回収するのまでの間、時間があったので、チラッと隣の人の答案用紙を見ると、自民党を野党と書いていた。開いた口が塞がらないとは、まさにこのことであります。
仕事が出来る・出来ない以前の問題として最低限の一般常識は必要だと実感。
ただ仕事面に関しては私マーシーよりも出来るのは間違いない。
一般常識があっても仕事が出来ないと意味はない。
興味のある求人に応募しました。
ただ工場などの現場仕事は学歴どうこうと言うよりも、決められた仕事を如何に忠実に遂行できるかが重要になって来る。
私マーシーみたいに忍耐力が無く1・2日で辞めるようであれば話にならない。
8月5日(月曜日)に派遣会社を通して某企業(研究開発補助)の会社見学に行きますが、まだ日にちが空いているので、研究開発補助の仕事が駄目だった場合のリスクマネジメントとして、もう1件応募することにした。
このブログは7月29日(月曜日)に書きましたが、7月29日(月曜日)はタウンワークの発刊日でもある。
タウンワークを見ていると興味のある求人がありました。
求人の概要は以下の通りになります。
【仕事内容】〇〇の部品供給業務
【時給】880円
【勤務時間】8:00~15:00
【休日】土日祝日・GW・お盆・年末年始
【待遇】社会保険完備・交通費規定支給・制服支給・食事代補助
こちらの求人に興味がありましたので、9:00前に電話。
電話すると男性従業員が電話に出て、
『お名前・お住まいをお聞きしてもよろしいでしょうか?』とお約束の質問。
その後に『ご年齢は?』と聞かれたので私マーシーは『36歳です。』と答える。
男性従業員は『それでは履歴書を郵送して頂きまして、その後担当者から面接のご案内をすると思いますので。』
私マーシーは『タウンワークには面接時履歴書ご持参の上ご来社ください。と書いてありますけど・・・。』
男性従業員『そう書いてあったのかもしれませんけど、一旦履歴書を郵送して頂いてもよろしいでしょうか?』
履歴書を郵送してからの面接は、一番面倒なパターン。
履歴書を速達で郵送しても面接までプラスα(3日くらい)かかってしまう。
最悪書類選考でアウトという可能性も十分にあり得る。
可能性は低いかもしれませんが、一応履歴書を郵送致します。
後もう1件興味のある会社があるので応募してみます。
コメント
自民党が与党、野党の問題間違えても
最低限の常識はお前よりはあると思う。少し簡単な問題出来るからと自分より学力が下の人間を見下すような事を書くのはどうかと思う。一般常識をとやかく言うお前は『非常識』
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
私マーシーよりかは常識あるのは否定致しません。
ただ自民党を野党と答えるとか、常識以前の問題です。
学歴、学歴って言うけどさ。
福沢諭吉の学問のすすめでも実学を学ぶ重要さを説いていたと思うが、実学の実践はなにも学校だけなのか?
私は高卒だけど、19メートルあるトレーラーを操れるし君が辞退したガソリンスタンドで必要だった乙4もある。
福沢諭吉は学問のすすめの初編にて手足を用いる力役はやすし、と説いているが、今やその力役さえも実学を学ばなければできないんだと俺は考えてる。
高卒な俺だけど、実学の実践の一つと考えて、これから運行管理とかの資格取得していこうと考えてる。
君が軽蔑してやまない高卒だが、学校で学ぶ以外の知識を得ようとする俺をどう思うかな?
カエサルさんおはようございます。コメントありがとうございます。
カエサルさんみたいに立派な人もいます。ただ自民党を野党と答えるなんて、開いた口が塞がりませんでした。
結局、ファミレスは無し、なんだ。
興味がある、だ、なんだと、カッコいいこと云っているが、単に、人間的に失格なだけ。
2013年の夏時点の与党、野党がわかったところで、引っかけにはまった他人をばかにしているけど、だから?
他人を『ば鹿』にして、バックレて迷惑かけて、自分の言葉にも責任持てない主より、真っ当な人だろうよ。
と、いっても、妄想ブログだから、つじつま合わないし、逃げるしね。
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
ファミレスは考え中です。自民党が野党か与党かは普通間違えないと思いますよ。
12年に政権交代があったとしてもです。
12年の後半に政権交代ですからね、もしかしたら、どっちだったか、忘れたかも。
しかし、それがなにか?
働いた日数を数えられない主の方が、よっぽど、だよね?
間違いを指摘した時の主の返答、『読者をば鹿にしているだけ』、だったよね?
真面目に働けず、たかだかそれだけで、優位に立った気になっているのは、如何なもんかね?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
私マーシーは転職回数が多すぎるので働いた日数を数えられないのです。
当時の直前の高原野菜農家の就労日数くらい、数えられるだろ、片手で十分だったんだから。
livedoorのブログ時代だよ!
何回も数えなおしても、頑固に認めず、読者をば鹿にしているだけだが、なにか、って、いっていたよね?
だいぶ特定されてるね
おいゴルァッ!田代ぉっ!
お前何時給1400円→1300円の間違いで、
「時給100円の差は大きい。」
とか抜かしといてよぉ、時給880円なんて420円も少ない求人に応募しているの?
お前の『興味ある求人』の基準って何なの?おう。
谷岡俊一朗さんおはようございます。コメントありがとうございます。
時給が低いと労働意欲が湧きませんが、それでも働かないよりかはマシという考えで応募致しました。
様々持論は書いているけど、結局何が備わっているのが、お前が思う『一般常識』なん?自民党を野党と考えたのが一般常識以前というのは、単なるお前の決めつけ。もう少しはっきり知りたい
匿名希望さんこんにちは。コメントありがとうございます。
最低限の世の中の流れは把握しておくべきです。自民党を野党には驚きました。
108回転職してるって、ほとんど初日や2、3日でバックレて、ほとんどがエア出勤だから
実際に働いた日数を合計したら事実上2年くらいしか働いてないやろw
偉そうに言ってるが、お前は実質的には入社2、3年くらいの職歴しかないんだよw
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
108回転職しておりますが、ご指摘の通りです1週間以内での退職が大半です。
そういえば、今月って宗教法人のところでしか働いてないですよね?就活を少ししつつも、エア出勤でウォーキングして様々ご飯やお菓子食べて、さぞかしゆとりある毎日でしょうね。そういう贅沢がうらやましい限り。
匿名希望さんこんにちは。コメントありがとうございます。
今月は1日しか働いておりません。ヤバいです。
履歴書をとんでもなく大幅改ざんしたり、平然と嘘の自宅の電話番号記載したり、
何度も架空の親戚が亡くなった事にしてズル休みしたり入社日を遅らせたり、
相手の会社に退職の意を直接伝えず、ノートの切れ端一枚でバックレたり、夜逃げしたり。
バックレても相手の会社からの電話に故意に無視したり、面接官に学歴尋ねたり等々。。
一般常識が一番ないのはお前だろ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
それにつきましては何の弁解の余地もございません。お葬式は20回くらいあります。
頑張って炎上させたいのになかなかうまくいきませんね。
捏造でもここまで面白くないと書いてて悲しくならないですか?
あ、返信は、けっこうです。\(^^)/
マーシーさん
リテラシーの意味ですよ
日本語の「リテラシー」は「読み書きの能力」という意味で使われることはほとんどなく、「特定の分野の知識」という意味で使われます。
もう少し詳しくいうと、「ある特定分野の事象や情報を正しく理解・分析・整理し、それを自分の言葉で表現したり、判断する能力」を指します。
てことは、昨日のブログのリテラシーて使い方間違ってますよね?
あなたも人のこといえないよ
にくにくさんこんにちは。コメントありがとうございます。
その意味になります。やはりリテラシーは重視して当然です。
私マーシーは何気に政治には詳しいので。
いやいやw何のリテラシーなんですか?リテラシーはわかったからwなんの分野の知識ですか?
にくにくさんこんにちは。コメントありがとうございます。
マクロ的な視点でのリテラシーを言っております。
ホームレスになれば
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ホームレスよりも軽井沢に別荘が欲しいです。
人の学歴は親の教育方針、経済力で8割は決まる。
親が子供の教育に興味が無ければ中卒って事は多いぞ。高校でれば充分って考えの親もまだまだいる。
もちろん子供がバカで、中卒、高卒なんて2割くらいだからな。
お前が子育てをしたら、赤ん坊のうちにバックレるだろW
子どもは養護施設にぶちこまれて、中卒だよ。中卒、高卒をバカにするな。
お前は親に恵まれたから、専門に行けたんだよだから感謝しろ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
鋭いご指摘です。親の経済力と学歴は意外に相関関係はあります。つまり中卒は両親・家庭に少し問題のある人が多いと思いますよ。今の時代中卒はどうかと思いますね。最低高卒です。
君も今日のブログの内容からしてやっと解ったようだね。
君は、ベーシックインカムを賛成してるんだよね。
日本の大学を出て企業に雇われるなんてそんなもんだよ。
凡人になる様に洗脳すれば一部の大富豪にとっては、好都合だからね。
君は、自分の身は、自分で守るために、一部の大富豪に洗脳されない様に独学で知識をつけないとだめだよ。
だから働くなよ。
大学にも行くなよ。
YouTubeとブログだけでやって行けよ。
なぜ評論家や知識人は、ベーシックインカムをすすめてるのか分かるか?
マッシーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
私マーシーの感覚ではベーシックインカムに賛成している評論家少ないイメージがあります。私マーシーは大賛成ですが。
それなら良かった。
俺は、半分賛成で半分反対だから複雑な気持ちだ。
それでもいずれは、日本にも導入して欲しいと思っている。
世の中は、嘘で固められた世界だから自分で自分を守る為には、学校では、教えてもらえない知識を学ぶ必要があるからな
その為には、ニートになる期間も誰もが必要なんだよ。
俺が入社したほとんどの企業の社畜共は、ニートの期間がなかった故にびっくりするほど知識は、乏しく凡人ばかりだったな
これが洗脳経済と言うものだな。
マッシーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ただベーシックインカム導入する代わりに、年金・健康保険などの公的サービスが無くなる可能性もあります。社畜っていわゆる宗教みたいなものです。ある意味危険ですね。
流石は、マーシーだ!
よく理解しているから良かった!
会社組織など宗教みたいなものだな。
年金や生活保護など無くなればいいと俺は、思っている。
そんなもんは、人種差別だよ。
生活保護などもらえる勝ち組ともらえない負け組がいるからな
それなのに何が平等で身分が無くなったのだと俺は、思う。
岡山出身で今は、掛川市に住んでいる勝ち組は、生活保護をもらえたよ。
そいつは、俺が知りもしない人たちの悪口は、よく言うし被害妄想は、激しいから殿様みたいなやつだったよ。
たぶんそいつは、先祖がいい事をしたか
前世でいい事をしたんだろな
だから現世で勝ち組になれたんだよ。
身分なんてもんは、きっと生まれた時から決まってるんだと俺は、思うよ。
マッシーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ベーシックインカムを導入するのであれば、生活保護は無くして当然です。ベーシックインカムを導入すれば、年金・生活保護によっておこる不平等感は解消可能です。
掛川市とは私マーシーと縁がありそうですね。
マーシーは、奴隷にだけは、なるなよ。
自分の身は、自分で守れよ。
マッシーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
奴隷・社畜だけには為りたくないです。その為のブログ・YouTubeです。
あと俺は、宗教なんかには、絶対に向かない人間だと言う事を10年くらい前に悟ったよ。
なぜならどんな理不尽な事にも歯をくいしばって耐えなければならないからな
マッシーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
会社の勤続年数が長ければ経済的に安定するかもしれませんが、思想が会社教という宗教的思想に陥るリスクがあります。
社畜=マインドコントロールですね。
確かにベーシックインカムなら不平等は、解消されるのは、想像できるな。
その掛川市在住の男は、バックラーなんだよ。
俺が昔正社員で働いていた
派遣会社で場所は、山口県だけど
寮に荷物とそいつは、携帯電話を2つ持っていたらしくて片方の携帯電話をおいたままバックレやがったから
バックレたんじゃなくて
事件に巻き込まれたか
事故にでもあったんじゃないかと思って警察に電話しようかと悩んでたら
そいつから今は、福岡のサウナにいると俺の携帯に連絡が来たよ。
そいつは、その前も広島の西条の工場をバックレた前科もんだったよ。
あと掛川市に行ってからも
佐川急便など何社かバックレてるよ。
社畜もマインドコントロールされているけど
学校教育もマインドコントロールされてるよ
平気で社畜になる為に洗脳して奴隷化を狙っているだけだよ
その方が国家権力者にとっては、好都合だからね。
国を治める為には、一般市民に知識をつけるのは、権力者からしたら都合が悪すぎるからね。
だからどこの国家もどの時代も一般市民には、知識を付けさせたがらないんだよ。
その反面
俺は、ユダヤ人の考え方は、大好きだな
一般市民でも知識をつける事が常識になっているし
権力者に縛られる教えなどどこにも無い
金や物なら盗まれるけど知識は、盗まれる事は、無いと言って借金してまで彼らは、書物を買っているよ。
4歳の時からユダヤ教の聖書を読んだり
ユダヤ人こそが自分の身は、自分で守る術を悟っているよ。
108回転職って内定辞退や初日出勤しなくて辞めたのも入れてるだろ。
それ転職歴に入れるな。数え直せ
職を得てないのになんで転職になるんだ。
そんな姑息な手を使うなよ。
もう惨めだよそんな姑息な事してそんな姑息な事するなよ。数え直せ。
米国政界における共和党の超大物が自慢げにこう発言していたそうです。
「おい知ってるか?アフリカって国名じゃなくて大陸だったんだぜ!」
ようするに世の中そんなもんだということだ。
くだらねえ事考えてないで働けよクズ
某●川急便の常識問題は
ドナルド・トランプは第何代目大統領か?
安倍晋三首相は第何代目首相か?
という2問でしたが突然だと出てこないですね