派遣会社(研究開発補助)の会社見学を振り返って
8月5日(月曜日)派遣会社を通して、研究開発補助の仕事の会社見学に行ってきた。
従業員数は約500人で、全国に事業所を持つ大手企業といっても過言ではない。
派遣会社は50社近く利用してきましたが、会社見学は何度やっても緊張する。
今回の大手メーカーの会社見学も正面玄関のドアから入る時は、それなりに緊張した。
医療部品製造会社(医療部品の仕分け作業)から内定を頂いていますが、本命は研究開発補助の仕事なので、今回の会社見学に賭ける想いは相当強い。
私マーシーが派遣会社(研究開発補助の仕事)で働きたい理由
1,自宅からの通勤距離が短い。
派遣会社(研究開発補助の仕事)で働きたい理由は、自宅からそれなりに近い距離にあると言うのも大きい。
医療部品製造会社(医療部品の仕分け作業)は自宅から30分。
それに対して派遣先企業までは自宅から20分
2,時給が高い
やはり働く以上は自分を安く売る気は無いですし、1円でも高い時給で働きたいですし、1円でも多く稼ぎたい。
今回働く派遣会社(研究開発補助の仕事)の時給は1,300円。
私マーシーが求める最低の時給1,000円を超えている。
3,週払いが利用できる
私マーシーは慢性的な資金難に陥っている。
もうすぐ自動車の任意保険料の支払いもある。
更に自動車の1年点検もある。大きな出費に対応する為には、週払いを利用してこの難局を乗り越えるべきだと考えた。
過去に派遣会社の週払いを利用してきましたが、週払いは日給の40~50%がその週の金曜日に締め日で翌週の火曜日or水曜日に銀行口座に振り込まれる。
時給1,000円の場合だと日給の50%で、残業無しのフルタイムで4,000円。
時給1,300円の場合は、日給の50%だと残業無しのフルタイムで5,200円。
1週間で換算すれば2万円と2万6000円。
金欠状態の私マーシーにとって6,000円の差はかなり大きい。
研究開発補助の仕事が今までに経験下ことの無い仕事というのが一番大きな理由。
4,今まで経験したことの無い分野の仕事なのでチャレンジしたい気持ちが大きい
働きたい理由としてはこれが一番大きいのかもしれない。
今まで派遣会社は50社近く(推定)は利用している。しかし全て工場の現場作業。
工場の現場作業は大体がルーティン作業。1日ひたすら同じ作業を繰り返している。
同じ1つの場所で1日中機械に部品をセットし、ボタンを押す。ほぼその場所から動かないので、時間の経過が異常に遅い。
「今11時30分くらいかな」と思い時計を見ると、11時だった時の絶望感はハンパ無い。
しかし今回の研究開発補助の仕事は1日中同じ場所で作業という事が無い。
20畳くらいある大部屋と8畳くらいの小部屋を行き来しながら作業するので時間の経過が早く感じる可能性が高い。
5,喫煙者が少ない
私マーシーはタバコを吸わない。吸わないのでタバコの煙・臭いが苦手。
研究開発補助の仕事は、15人中喫煙者が3人と非喫煙者の方が圧倒的に多い。
会社見学に行く前は、「研究開発補助の仕事という事で、大卒・院卒の人が多い。という事は多分喫煙者は少ないかも」と予想していましたが私マーシーの予想通りの結果になる。
5月上旬に1日でバックレた会社は、私マーシー以外全員喫煙者驚異の職場でありました。
詳しくは〈物流会社を1日でバックレてしまいました。〉をご覧ください。
喫煙率は驚異の90%です。
そういう職場で働くよりも、その時の経験から考えますと、今回の研究開発補助の仕事は私マーシーにピッタリな職場であると言えます。
派遣会社から合否の電話がありました。
それは突然やって来た。
8月9日(金曜日)19時過ぎ、突然着信が鳴る。
T派遣会社営業藤井さん(仮名)の着信。
電話の内容は8月5日(月曜日)会社見学の合否に関する電話でした。
マーシーファンの皆様お待たせ致しました。
運命の結果発表です。
私マーシーは研究開発補助の仕事に、
何と!
何と!
何と!
まさかの?
あるの?
嘘でしょ?
冗談でしょ?
衝撃的な結果が!
続きは次回で!
と言いたいところですが、次回迄引っ張る気はありません。
結果は、
採用でした(祝)!
採用が決定したご褒美に〈デカビタC〉で祝杯。
このくらいのご褒美があってもいい。
本格的なご褒美はこれからに致します。
採用して頂いた派遣会社には心から感謝しております。
コメント
初期研修で藤井ペイジさんがオラオラ系に変わりバックレ
蓼さんこんにちは。コメントありがとうございます。
藤井さん(仮名)はそんな人ではありません。人の良さがにじみ出ています。
おめでとうございます㊗️
ライオネルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
祝福のお言葉ありがとうございます。
祝!
次回のバックレストーリー決定!
バックレ先見つかってよかったですね!
次回こそ最短記録更新(5分程度)目指しましょう!
ご褒美はマーシー特製「バターラードサンド」で
名前さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ちなみに過去最高は90分です。
1週間でアバヨアバヨアバアバヨ!
万子さんこんにちは。コメントありがとうございます。
今年の流行語大賞ですね。
ビジネスホテル滞在からの爆食いコースですね!
夜逃動画も期待してますよ!
パルプンテさんこんにちは。コメントありがとうございます。
現在金欠状態なので当分の間ビジネスホテルからのあれはありません。
ヒエラルキーの違いが明白ですからそこがストレスにならなければいいですね。
一応、売上高900億ほどの運送屋ですが乗務員と事務方はそこそこ仲は悪いです。普段はある意味で接点なく仕事してるからストレスないけど、俺ならそんな身分に差が出るような仕事は嫌だなぁ
マーシーは出勤、出来るのか~?
カエサルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。
おう。田代ぉ。
お前以前の記事では、7月がクルルァの任意保険で8月が1年点検って書いていたよなぁ?おう。
それとよぉ、8月9日19時過ぎに内定の電話もらってご褒美にデカビタC飲んだって書いてあるけどよぉ、この記事アップしたの10日7時頃だろ。写真随分と明るい晴れ模様で背景は山林。今日は盆休み初日の土曜日。エア出勤する必要ないのに、この記事の為にわざわざ高原にデカビタC飲みに行ったのか?おう?
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
あの画像はイメージ画像みたいな物です。
過去に撮影した画像です。
電話を頂いてから本当にデカビタ飲みました。
これでバックれから卒業できると良いですね
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
そろそろ卒業したいです。
で、初出社前に、憂鬱になって、バックレかな。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
あるかもしれません。え?
1、出勤日前に辞退するか?
2、当日に出勤出来るか?
3、当日にバックレるか?
4、翌日にバックレるか?
5、3日目に出勤出来るか?
6、1週間持つか?
今まで行動パターンから、このどれかになるでしょう
ひと月働けるか?
まず無理。
過去に会社見学をした際の話では、『サンプルデーターをPCに打ち込む作業と、製品を機械に投入する作業』ということで伺っていたと思う。これこそ、地道に進める、いわばルーティンワークではなかろうか?過去、働いて数日間で飽き、ずっとこのような仕事を続けるのは無理!という言い訳で逃げてきたのだから、多分そういう仕事になるかと思うな。
決まったということはお盆明けから出勤開始?それまでにお前の中で、働くのが面倒くさい『憂鬱心』がどこまで湧き上がってくるか?何をモチベーションに出勤を迎えるか?読者の予想をいろんな意味で裏切ることを期待しよう。
あ、人として筋通すのなら、医療部品仕分けの会社には、自分の言葉で相手に直接伝えないと、筋は通さないからな。ファミレスと同じような感じになった場合は、過去にお前が退職届を一方的に郵送した感じでもやるくらいしたら?切手代とか時間が勿体ないなんて言ってる暇はない。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
そうですね。
おめでとうございます。
研究のお仕事に携わる方向でほぼ確実でしょうか。
何はともあれご活躍できそうで幸いでございます。
ため息おじさんさんこんばんは。コメントありがとうございます。
お盆明けからになります。今まで経験したことの無い仕事ですので興味はあります。医療部品の仕分け作業は辞退致します。
一週間で、リテラシーの高い人達に圧倒され、マーシー自身が自分をイヤになりバックレるに1ペリカ(笑)
バックレ・辞退の予想を裏切り、
今度こそは続ける姿勢を見せて貰いたい気持ちもあります。
相手を責めるのではなく、自分の弱いところを
勇気を出して克服する
マーシーさんにとってかなり難しいです。
しかしそこを乗り越えないとダメ。
口先だけじゃなく、行動で見せる
行動で見せる
行動で
いかのぶさんのおっしゃる通りです。
自分の弱いところと向き合って勇気を出して克服する。
これまでの私も自分の弱いところと向き合えず、
逃げてばかりいてたので、何も得られないままでした。
しかし、最近同じような出来事があり、今度は敢えて向き合って
努力を積み重ねているところです。
簡単な事ではありませんが、そういった努力の積み重ねで人から
信頼されるのではないでしょうか?
1日出勤して大丈夫なら3日、3日で大丈夫なら1週間、1週間で大丈夫なら
2週間、2週間で大丈夫なら1ヶ月。
そんな感じで積み重ねていって、気づいたら長く続いてた~なんて事もあるか
も知れませんよ。
頑張って下さい。