8月12日(月曜日)
研究開発補助の仕事の初出勤は8月19日(月曜日)。
後1週間ある。
8月12日(月曜日)は少し重要な用事があった。
それは派遣会社の事務所に入社書類を取りに行くこと。
9日(金曜日)19時過ぎにT派遣会社営業Sさんから電話がありその際、
『マーシーさん来週の月曜日って空いてます?マーシーさんの都合のいい時間でよろしいので、事務所に入社書類を取りに来て頂きたいのですが、可能ですか?』
私マーシー『来週の月曜日(12日)ってお盆休みだと思いますが、派遣会社は営業しているんですか?』
T派遣会社営業Sさん『ほとんどの企業が休みなのでウチの会社もスタッフはほとんど休みですけど、食品会社や製紙会社で働いているスタッフさんもいるので、万が一のトラブルなどがあった場合対応できるように、交代で待機要員として事務所にいるんですよ。
なので自分がいる日が来週の月曜日(12日)なので、月曜日はマーシーさんの都合がいい時間帯に来て頂いても大丈夫ですよ。』
私マーシー『じゃあ来週の月曜日は朝9時くらいはいかがでしょうか?』
T派遣会社営業Sさん『大丈夫ですよ。その際に持ってきていただきたい物があります。マイナンバー・免許証・任意保険・通帳・印鑑を持ってきてください。』
『ほとんどいないですけど以前ウチで働いていたスタッフさんで、任意保険に加入していないスタッフさんがいたんです。それ以降車通勤の人には必ず提出してもらっております。ちなみにマーシーさんは任意保険は加入していますよね?』
私マーシー『加入していますよ。任意保険に加入していない人なんているんですか?!』
派遣会社営業Sさん『いるんですよこれが。通勤中事故に遭う場合もありますし、加入していなきゃ危ないでしょって話です。』
私マーシー『任意保険に加入しないで車を運転するってリスクあり過ぎじゃないですか。』
中には車を所有しているのにも関わらず任意保険に未加入の人も存在するらしい。
読んで字のごとく任意なので加入するしないは自由なのも事実ですが、加入していない人がいることを考えると背筋が凍ってしまう。
大体提出書類というと、マイナンバー・免許証・任意保険・通帳・印鑑などの他にたまに住民票の提出が必要な派遣会社も存在する。
入社書類を渡すのなんてすぐなので正直、
(Sさんが家の近くまで来てくれても良いんじゃないの?)
と思いましたが、事務所で突発的なトラブルが起きた時の為に待機しているのであれば仕方ない。
しかし今の私マーシーは勢いに乗っている。
(この良い流れを断ちたくない)
という想いが強い。
渋滞を避ける為国道を避けて裏道をひたすら通りましたが、裏道も慢性的に混んでいた。
入社書類を派遣会社から頂きました。
リア充家族がレジャーに出かける為多少の渋滞に巻き込まれるのを見越して、多少早く自宅を出発。午前多少早かったですが、9:45過ぎに派遣会社の事務所に到着。
入社書類に関する説明が軽くありましたが所要時間は約10で終了。
8月19日は午前8:30に派遣先企業の駐車場に集合することが決定致しました。
当日はもちろん営業Sさんが同行してくれます。
こちらが派遣会社から頂いた入社書類になります。
上記の画像以外にも入社書類があり、合計10枚近く入社書類がありました。
派遣会社と交わした契約書になります。
地方の中小派遣会社でさえ契約書が存在するのに、吉本興業に契約書が存在しないと知ったのは驚きです。
少ししか見えませんが7に、
〈試用期間中は実地選考期間であると了承し、試用期間中に当社従業員として不適格と認められた場合、並びに長期欠勤を必要とする場合は、正式採用を取り消されても意義はありません。〉
それだけでも十分心に突き刺さるものがある。
当社従業員として不適格と認められた場合?
これは私マーシー的に解釈すると、
〈バックレをしてはいけません!〉
という事と解釈。
バックレ?
まさかの
勤務初日に
あるの?
嘘でしょ?
今回は極力初日バックレは致しません。
少しでも社会人として筋を通します。
コメント
〈試用期間中は実地選考期間であると了承し、試用期間中に当社従業員として不適格と認められた場合、並びに長期欠勤を必要とする場合は、正式採用を取り消されても意義はありません。〉
↑↑↑
これはバックレという意味じゃなく、上記の期間内はマーシーさんの働きぶりを見ます。
他の従業員達と仕事をしていく中で著しいミスもなく業務を遂行していくのかというと
ころで評価しています。分からない事は聞くようにするけれども同じことを何度も聞かない
とか・・・。もちろん余程の事情がない限りはきちんと無遅刻無欠勤出来ているかもね。
バックレは最早問題外でしょう。
wwwさんこんばんは。コメントありがとうございます。
試用期間中は油断出来ません。クビにならないように頑張ります。
おう。
昨日3歳の女の子によぉ、
「このお兄さんどう思う?」
って田代のグラビア見せたんよ。そしたらよぉ、
「うわ~ん。」
って泣き出しちまったんよ。どうやら田代があまりにも美男子過ぎて感極まっちまったみたいなんだよなぁ。
女を泣かせるなんて、田代も隅に置けないなぁ。おう。
谷岡俊一郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーのグラビア写真は一部のマニアから高評価を受けております。
私にも必ずモテ期が来るのは間違いありません。
だいたい2週間から1ヵ月は試用期間でしょう。
そこで、使えない、とか、問題ある、ってなれば、会社から、さよなら、は一般的な話。
上手くいけば、定期的に更新、になるのが派遣でしょ。
まぁ、その前にバックレんだろうし。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
試用期間中にバックレないように気を付けます。
マーシーさんお久しぶりです!
タコペッティさんというYouTube登録者数1万人くらいのすごい人にマーシーさんの動画面白いって紹介されていましたよ!
マーシーさん凄いですね!
マーシー伝説始まりです!
トリキチさんこんばんは。コメントありがとうございます。
お久しぶりです。タコぺっティさんは以前から知っております。動画のタイトルは何でしょうか?
タコペッティさんツイッターでマーシーさんの動画面白いって言ってましたよー!
トリキチさんこんばんは。コメントありがとうございます。
情報提供ありがとうございます。私はTwitterに関してはほとんど更新しておりません。先輩YouTuberさんに取り上げて頂き感謝です。
バックれないことが目標になっていませんか?
入社書類を家の近くまで来て届けてくれる会社がどこにあるんですか?
普通は取りに行くか郵送です。
自分の置かれてる立場を考えた方がいいですよ。
採用していただいた。のですよ。
向こうはマーシーさんじゃなくてもいいんです。だけど、他にもいる中から選ばれたのですから頑張ってください。
全宇宙で最も尊い存在のマーシーさんの失敗の原因を知り対策を立てたいのです。
2019年8月12日 9:13 PMのマーシーさんのコメントですが対策立てたいのでもっと具体的になぜ仕事を続ける事に失敗したか教えて下さい。
マーシーの失敗の原因を知り僕が失敗しない為に対策を立てたいのです。
「若い頃から辞めまくっていたので辞め癖が付いてしまったのだと思います。」もっと失敗した理由を
マーシーさんは全宇宙で最も尊い存在さんこんばんは。コメントありがとうございます。
最初に就職した印刷会社を数ヶ月で辞めたことが全ての始まりかもしれません。
その後も何回か長期で勤務出来るチャンスがありましたが、自らチャンスを逃し続けました。
マーシー氏は理由は教えないとの判断のもと書いているのですか?
具体的な失敗の理由を書かないのはそういう事ですよね。失望しました。
それが全宇宙の全ての物の創造主、全知全能、米国、欧州でイエス・キリストの次に尊敬されているマーシー氏のする事ですか?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
今回は極力バックレしないように努力いたします。
私は選ばれし人間という事です。
失望した。
>入社書類を渡すのなんてすぐなので正直、
>(Sさんが家の近くまで来てくれても良いんじゃないの?)
こんな思考が出る時点でトンデモない自己中かつ、トンデモない勘違い人間。
会社から雇って頂いたという、自分が置かれている立場がまったくわかってない非常識極まりない人間。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
考え甘いですね。派遣会社にはなるべく長く働いて恩返し致します。
マーシーさんやばい笑
文章力ありすぎておもろい!
バックレの師匠と呼ばせてください!
youtuberしてるなら動画リンクをトップページに作ってほしいです笑
マーシーさんをみてみたい笑
お互い将来のために無理せず頑張りましょ!
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
まだWordプレスは勉強中なので、これから色々と覚えて行きます。
ミスタープロ野球が長嶋茂雄であれば、ミスターバックレは私マーシーです。
ああ、それと付け加えでマーシー師匠はネタなのかガチなのかわからないけど、バックレたから周りにそのときは迷惑かけたのはあるかもしれないけど気にしなくていいと思う。
期間工してるけど、バックレ多いし気にしてない笑
逆に溜め込んでパニック障害や鬱、ぎっくり腰やバネ指で退職になる人もいる。肉体的にしんどいとか上司が厳しいとか理由が明確にあり、ストレスになるなら無理しないでほしい。
私は無遅刻無欠勤で今はできてるけど、身体おかしいなら休むつもりだし、精神的に無理だと感じたら辞めるつもりではあるよ。
ただ、お金ほしいから働いてるだけ。だから師匠も無理しないでほしい。
サラリーマン向いてない人もいるし、私もそう。身体壊さないように気をつけてほしい。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
バックレをかます時は極力気にしないようにしていますが、ファミレスをバックレた時は罪悪感がハンパなかったです。
期間工や派遣はバックレ多いですね。
自分の身を守るのは自分です。
契約書第6あなた不正してるやん。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
6につきましてはまとめているだけですので問題ありません。
頼むからいい加減なこと書かないで下さい。
「バレなきゃいいんですよ」とか他に言い方あるだろ。
マーシーさんは時給1500円相当の人材なのだから、それより低い給料で雇うなら書類を持参するくらいの誠意は見せて欲しいですよね。
まさかの初日ばっくれもアリだと思います。
マーシーファンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
まさにその通りです。1500円は欲しいです。持ってきて欲しいですよ。私マーシーのポテンシャルはこんなものではありません。
将来大物YouTuberになりますよ。
マーシーさんの履歴書どんな感じで書いてあるのか動画で載せて欲しい。
もちろん社名とかは適当で良いからどんな感じで書いてあるのか解説して欲しいですw
太陽音頭さんこんばんは。コメントありがとうございます。
その企画は以前から構想を練っております。ただもう少しチャンネル登録者数が増えてからやりたいです。
ん…?俺の見間違いでなければ、誓約書の第6号にこんなこと書いてあったけど、お前きちんと読んで理解できたのか?
「6 前各号に違反したり、または履歴書・入社志願書の記載事項に相違があったり、経歴偽りその他不正な手段により入社した場合、解雇されても異議はありません。」
ブログや動画を見てきた人みんなもそう、誰がどう見ても経歴偽りあったっしょ?確か履歴書に2社の職歴しか書いてなかったはずだな。まさか、そんな偽りを絶対に自分の中で留め、何事もなく平然と働く自信は本当にあるのか?こうやってネット媒体でいろいろ身バレしないよう雲隠れしながら情報発信してきたけど、いよいよごまかしが利かなくなるな。
来週の19日、それこそ『まさかの?あるの?嘘でしょ?冗談でしょ?衝撃的な結果が?』じゃない?あ、でも勤務開始1週間でよほどの怪しい仕事っぷりや言動を見せなければ、すぐすぐは分かりっこないか。。。
書類持ってこいは凄いですね。
それだけの度胸があればなんでもできるでしょうね。
面と向かってやる度胸はなさそうだけど!!
カエサルさんこんばんは。コメントありがとうございます。
今回お世話になるT派遣会社は約束の時間になっても担当者が現れず、面接をバックレたのです。
それくらいはあっても良いと思いましたが、結局取りに行きました。
ちゃんと仕事行けよ
竜王は生きていたさんこんばんは。コメントありがとうございます。
勤務初日は無事に何事も無いことを祈っております。え?
俺なんていい加減派遣だからか知らないけど入社書類の話なんか一切出ませんわ。
派遣の試用期間は使えなかったらすぐ切るという意味もあると思います。
おそらく直雇用だとすぐには切れないと思うんすけど。
派遣の場合は二、三日で切る場合もあると思います。
現に前の派遣先で二日できられた人もいました。
俺もかなり昔三日で切られたこともありますし・・・・
ところでお盆もエア出勤してるんですか??
俺は9連休にしました。
ヤスさんこんばんは。コメントありがとうございます。
今回は大手企業なので入社書類は多いです。ちなみに去年4日で辞めた期間工は30枚近くはありました。
入社書類が少ない方が助かりますね。意外に面倒です。
お盆はエア休日です。
雇入通知書の派遣期間が10月からとなっていますが、どういうことでしょうか。
マーシーさんの今までの経験から
勤務初日前
当日
2日目
3日目辺りが山場かと
その後も続くか
いつもながら日記を楽しみに
ドキドキしながら読んでいます。
早く19日になるように
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
痛い所突いてますね。
Marimonにマーシーさんとコラボして欲しい的なコメントすると
無視されます。酷いとおもいませんか?
ばっくれ太郎とかいう奴がマーシーさんのブログは全て虚構と批判してました。
マーシーさんの足元にも及ばないくせに酷いと思いませんか?
ボルネオさんこんばんは。コメントありがとうございます。
他のYouTuberさん及びブロガーさんについては特にコメントは致しません。
そういう立場でもありませんので。
マスキングするときは定規を使って下さい。本当に見苦しいです。インクの裏写りとかあまりのセンスの無さにガッカリします。せっかくの自称時給1500円の男が、雑な仕事のせいで半分以下の価値に見えてしまいます。私があなたの上司なら、一緒に仕事をしたくありません。入社間もない社員なら指導しようと思いますが、30代後半のオッサンには何を言っても無理だと諦めます。あなたの気付かない所で損している事が今までの人生でもあったのかなと気の毒でなりません。厳しい事を言うようですが、これから真面目に仕事をしようとするなら、細かいことから直したほうがいいと思います。長文失礼しました。
30000は最低貰えよ
零細マンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
まずは初日にバックレ・内定辞退をかまさないことです。