緊急事態発生。
携帯が壊れました。
27日(火曜日)は大人の事情により現在は言えませんが、様々な方面に電話をしていた。
27日は朝起きてから朝自宅を出発するまで充電していたので、78%まで回復。
78%まで回復したところで、27日(火曜日)自宅を出発。
大人の事情により現在は言えませんが、27日(火曜日)は36分近く通話する用事があり、通話が終了すると、電池の残量が14%にまで減少。
自宅に帰宅し夕方、夕食後はPS4のシティーズスカイラインというシュミレーションゲームをプレイする予定であった。
電池の残量は14%にまで減少しておりましたが、充電をしたことにより49%にまで回復。夕食を食べる直前になり、夕食後はPS4シティズースカイラインをプレイするので、充電器のコンセントを抜く直前、
突然事件は起こってしまう。
携帯の〈充電中〉のランプが光らなくなったのであります。
要は何を言いたいのかと言いますと、充電が出来なくなったのであります。
文章では中々伝わりにくいので、画像を掲載致します。
普段はこの様に携帯の下の部分が点みたいに光るのですが、
これが充電中という意味であります。
この画像の様に全く点灯しなくなったのであります。
コンセントを入れてもです。
正直ここ数年、
「いつか充電出来なくなるかも・・・」
とその兆候は無くは無かった。
充電器の細いコードと本体の接続部分が緩い状態が続いていた。
指でつまみグルグルと回転させたり修復を試みますが、充電中の光が点灯しない。
15分くらい修復を試みただろうか。
「ソフトバンクかワイモバイルで機種変更しないとダメか・・・」
と覚悟。
そもそも多くの人達がスマホなのに、私マーシーはガラケー。
タブレッドにノートPCがあるのでガラケーでも特別不便さはない。
そもそも現在のガラケーを購入したのが2010年。
今年で9年目に突入。
9年も使用していると愛着が湧いてくる。
確かに電池の減りは早くなっている。
電池が長持ちするというガラケーのメリットは既に無くなっている。
1日1回充電すればまだまだ現役で使用できるので交換する予定も無かった。
15分も修復を試みても復旧しなかったので、厳しい経済状況ですが交換を覚悟した矢先、
突如携帯の充電中を示す光が点灯。
何とか復旧致しました。
指で画像の部分をグリグリと回していると復旧。
ただコードの部分を少しでも触れると、点灯中を示す光が消えてしまう。
携帯自体はまだまだ現役。
ただこの携帯は2010年に購入したので、充電器のみの販売はしていない可能性が高い。
正直この携帯も潮時なのかもしれない。
厳しい経済状況なので給料がフルに1ヶ月間入るまでの間、この携帯を使用し続けます。
いよいよ私マーシーがスマホにする時が訪れようとしている。
コメント
その前に月曜日どうなったのか先日に書くべきだろう。
何度も”大人の事情”って書いてるけど、少なくとも自分で決めつけていても、第三者目線で考えればどうでもいい話にしか思えない。それはブログを読んでる誰しもが思ってることで。
いつまでもはぐらかすようでは、また屁理屈つけてバックレだの突発的退職しただの、そういうことでしょ?勤めようとしてた仕事場とは関係ない、個人的な話を延々と電話してたんじゃないの?事実が異なるのなら、説明を求める。少なくとも俺は納得してない。
汚部屋かな?
スマホに変えられる余裕は、あるんだ。
へぇ…。
おう。田代ぉ。
お前大人の事情とかって抜かしているけどよぉ、ピッキングの仕事は行ってねぇんだろ。電話は新たな面接の電話だろ?おう。
それより昨日書いたブリーチの件はどうした?返答あくしろよ。おう。
「充電器のみの販売はしていない可能性が高い。」
自慢のAmazonタブレット8インチで調べないの
ガラケーとスマホの2台持ちしていたんですか?
長い動画楽しみにしてます。
なんだ大人の事情とは?
いい加減引っ張るのはやめてほしいわ
身バレが怖いのかー
バックレユーチューバーではなく底辺ユーチューバーとしてブンジンさんとコラボして欲しいわー
マーシーさんの動画おもろくないわ
林道でシコシコ中かい?
何なんですか? 急に大人の事情 大人の事情って(?_?)
相当思い入れがあったんでしょうな
マーシ-さん無敵の人説。
おいコラ田代っ!
まさかとは思うけどよぉ、『大人の事情』ってのはAbemaTVの『子供部屋おじさん』の取材を受けるって話じゃねぇだろうなぁ?
違うんだったら、違うって今日中に返答しろよ。おう。
ガラケーはサポート期間がまもなく終わるらしいです。これを機に格安スマホにしたらどうですか?
さしみさんこんばんは。コメントありがとうございます。
今日の記事に画像を掲載していますが、自宅にソフトバンクから手紙が来ました。
もうすぐ5Gの時代にも関わらず未だに3Gです。お金に余裕が出来た時は格安スマホと2台持ちも良いかもしれません。