トヨタ自動車期間工に応募するという余りに無謀な行動に出てしまった私マーシー。
8月27日(火曜日)午前10:15分過ぎ、林道でとある無職系ブロガーさんのブログを見ていると、
〈トヨタ自動車期間工1年目年収420万円。入社祝い金30万円〉
この言葉に誘われとある無職系ブロガーさんに表示されていた広告をクリックしてしまう。
1年目で年収420万円は地方の中小企業ではあり得ない好待遇。
そして暫く熟慮したのちとある派遣会社を通して
トヨタ自動車期間工に応募
私マーシー「あのトヨタ自動車期間工の応募の広告を見て電話した者なんですが・・・」
派遣会社N「ご応募ありがとうございます。それではいくつか質問したいことがあります。」
「お名前を教えて頂けますでしょうか?」
私マーシー「マーシーです。」
派遣会社N「失礼ですがご年齢は?」
私マーシー「36歳です。」
派遣会社N「トヨタ自動車での就業経験はありますか?」
私マーシー「ありません。」
派遣会社N「製造業の経験はありますか?」
私マーシー「エアコン部品製造の会社で8年程働いていました(嘘)。」
実際にはエアコン部品製造の会社では約5ヶ月しか働いていない。
またも盛大に盛ってしまった。
会話中に罪悪感を感じながらも、
(そこは、3年の契約(35カ月)期間を全うし恩返しするぞ!)
と心に誓う。
派遣会社N「仕事はかなりきついですけど体力面では問題ありませんか?」
私マーシー「前のエアコン部品製造の仕事も体力勝負の仕事でしたけども、何とか8年働くことができので、3年間頑張りたいです。」
派遣会社N「という事はマーシーさんは3年間働くという事でよろしいですか?」
私マーシー「3年間最後まで働く気持ちで応募致しました。」
実際応募した時の心境は、
「最後まで3年間絶対に何が何でもやり遂げるぞ!」
気持ち的にやる気に満ち溢れていた。
未経験と言うか迷ったのも事実ですが、
トヨタ自動車などの大企業であれば、中小企業などと違って期間社員の教育体制もしっかりしている。
未経験も歓迎と書いてある。
期間社員の入社研修も1週間ちかくあるらしい。
流石は大企業と言った感じである。
派遣会社N「それでは弊社で1次選考を致しますので面接の日時を決めさせて頂きます。マーシーさんのご都合の悪い日時とかありますか?」
私マーシー「いえ、特にありません。」
派遣会社N「それでは9月3日(火曜日)11:00に〇〇の営業所に来て頂いてもよろしいでしょうか?」
という事で面接が、
9月6日に決定致しました。
かなり大分先。
もう少し早く面接を行って頂きたいという想いもある。
そこまで忙しくはなく、ただ単に欠員補充の為の募集なのだろうか?
電話を切った後変な高揚感に包まれる。
(自分はもしかするとトヨタの期間社員になるんだ!)
(今までの甘い考えは捨てて、本当に生まれ変わらなければ!)
全ては借金返済の為。
ついに未知の領域に突入。
専門学校を卒業して今年で17年。
トヨタで期間社員として働くという事は、17年間の社会人人生の集大成でもある。
私マーシーの真価が問われようとしている。
これが本当に最後のラストチャンスです。
車体の組み立てに配属されないことを祈っております。
コメント
結局、大人の事情というのは何だったんだ?
竜王は生きていたさんこんばんは。コメントありがとうございます。
様々な人が関わっていたので大人の事情です。
夢で見た話ですよね?
現実を見てください。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
現実です。
今日が4日だから明後日面接ってことでいいんですかね?
頑張ってください!
ライオネルさんこんばんは。コメントありがとうございます。
明日のブログで色々とお伝え致します。
大丈夫だ。お前は他の派遣先企業でトヨタ以外で働かされるから組み立てとか心配しないで昼寝していろ
本気のバックレ期待しています
蓼さんこんばんは。コメントありがとうございます。
バックレだけはいつも本気です。
煽り文句がウマイなぁ‥
マーシーさんには今後もまだまだ最後のラストチャンスは来そうですね
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
つまらない・飽きたと言う割には何回も見に来る人がいるくらいです。
それだけ魅力のあるブログだと自負しております。
もしかしますと人生最後のラストチャンスはまだ先かもしれません。
はいすぐ辞めるー時間の無駄ー
煽りイカさんこんばんは。コメントありがとうございます。
いろいろと想像を掻き立ててください。
三年働いたとして39歳。そのあとはどうするんですか?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
色々と考えはありますが、まずは借金返済を第一に考えます。
車体は、かなりの確率で配属されないよ。
しかしきつい現場は、車体だけとは限らないぞ
組み立てでも塗装でもこんなの絶対に無理だと思う現場は、多いぞ
それ以前に今までの不信な行動からして
いくら楽な現場でもマーシーなら間違い無しに憂鬱になってバックレるだろうな
マッシーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
詳しくは明日のブログをご覧ください。
>これが本当に最後のラストチャンスです。
人生に何度ラストチャンスがあるんだ・・・。
そして、この先どうなるかみんなわかってるぞ(笑)
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
今年のマイ流行語大賞です。
流行語大賞と言ってるところを見ると
最後のラストチャンスの意味も知らないのに適当に言ってたのか?
マッシーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
適当です。私マーシーの人生自体が適当なので、。
最高だマーシーさん
最後のラストチャンスで笑いました
何回あるねん。
優太さんこんばんは。コメントありがとうございます。
人生最大のラストチャンス
いろんなセリフが生まれました。
次辞めたらブログ閉鎖な。
吉田さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ブログの閉鎖につきましてはマクロ的な視点で様々な情勢を考慮し大局的な判断をさせて頂きます。
「閉鎖する気は無い!そもそもお前に決定権など無い!」でいいんだよ。
変なこというからややこしくなって付きまとわれるんだ。
おしまいさんこんばんは。コメントありがとうございます。
本音はそう思っていますよ。あまりにストレートに言うのも可哀そうなので。
一部の読者は間違って解釈していますが、ライブドアブログは閉鎖すると言いましたが、ブログ自体を辞めるとは一言も言っておりません。
それはストレートに言わないマーシーさんのせいでもあります。
おしまいさんこんばんは。コメントありがとうございます。
今度からなるべくストレートに言いたいと思います。
すでに車体の組立が嫌とか言ってる時点で気持ちで負けてないですか?
https://omocoro.jp/kiji/121906/
この記事を読むとあなたみたいな人はそれなりにいるみたいですね。
分かりやすい!
マーシーの行動心理が分かってスッキリしました!
カエサルさんこんばんは。コメントありがとうございます。
オモコロはたまに見ます。
懲りないですねw
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
この繰り返しです。
頼むから約束してくれ
次辞めたらブログ閉鎖してくれ
そうじゃないとスリルがなさ過ぎる
読者をもっとハラハラドキドキさせてくれ
ラストチャンスが過去に何回あったと思ってんだ
本当にこれがラストチャンスだぞ
それ、期間工じゃないよ。
期間工はトヨタの直接雇用。
派遣は、あくまで派遣。
つまり、
1,派遣会社へ入社(PEO,UT,etc…)のため、トヨタからの審査はないので、トヨタには行けます。(トヨタの従業員ではない)
2,期間工じゃないので、入社祝い金とかはありません。
それでも行きたいならいけば?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
派遣会社(紹介会社)経由の期間工募集はよくあります。
オレ、関係者だから教えてやったんだけど。
ま、好きにしろ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
関係者という事は現役の方でしょうか?アドバイス感謝申し上げます。
別人だが、俺はトヨタ系列の現役自動車派遣期間工だけど派遣は面接が派遣会社のやつだけだね。
派遣会社で握力測ったりする。
派遣でも直接雇用でも期間工は期間工で間違いないよ。
ちなみに派遣も雇用タイプが2つあって入社祝金と寮費、食事補助以外は完全時給か日給月給の固定給で更新手当てを何ヵ月毎にもらうパターンがある。
後者だと派遣会社面接後に自動車会社の面接がある。前者だといきなり採用で現場にいく。
前者のほうが後者より基本的に2年未満だと給料は良い。あと時給制は勤務態度が良いと勝手にあがる。俺は昼勤務で最初は1650円だったけど今一年もしてないが、時給1900円まであがってる。夜勤残業だと会社によるが1,25~1,3倍になる。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
IPアドレスで全部把握してますので大丈夫です。
最近は派遣でも更新手当で半年ごとに6万円支給とか、そういう派遣会社も増えて来ました。
昼勤で1900円ですか?1650円でも十分凄いと思います。余り無いかもしれませんが、休日出勤で残業とかの場合は時給は更に凄いことになりそうです。
おいゴルァッ!
田代何昨日のコメントの返信で、俺のプレゼントの件、華麗にスルーしてんの?
折角ビジホ好きの田代が頑張れる様によぉ、このホテルのプラン手配してやるつもりだったのによぉっ!
https://asp.hotel-story.ne.jp/ktai/ZKETAI0110.asp?cod1=62590&cod2=001&hcod=&ppln=A1188&reffrom=direct&guid=on
あったまきたから、この話は無しだぞ。おう。
谷岡俊一郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
意図的にスルーしたとかは絶対にありません。
言い訳になってしまいますが、Wordプレスのコメント管理画面はライブドアブログより見にくいので、スルーしてしまいました。
ビジネスホテルライフしたいです。
バックレるときは、アバヨアバヨアバアバヨで頼む。
稲垣満子さんこんばんは。コメントありがとうございます。
名セリフですね。アバヨッ!は極力避けなければいけませんが。
トヨタって大企業じゃないですか、うまくいったら一気に勝ち組ですよね。
将来も安定だし、頑張ってくださいね。
応援してます。
ユウキさんこんばんは。コメントありがとうございます。
トヨタの正社員あるの?
嘘でしょ?
明日のブログでお話致します。
お前は無理だ。派遣の仕事でもイヤになるくらいのメンタルだから絶対無理。
一度、地獄を味わってみろ?殺されかけられたとか、自分が切羽詰まった時には何か切り開けるぞ。生温い生き方しているお前には無理だけどな。
車体と組み立ての違いわからんのに大丈夫?
車体は、プレスやボデー
組み立ては、トリムと総組立
リテラシー野郎ならそれくらい知ってるとおもったけど。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
リテラシーがあっても知らない事はありますよ。
無事に初回選考を突破し面接にこぎつけた自分へのご褒美のターンですね!
ステーキですかお寿司ですか?
自覚していると思いますが期間満了は絶対に不可能です。
最初数日間のラクな研修だけ参加して祝金20万の権利を取得した挙句
突発夜逃して数日分の給料をせびった挙句、新作夜逃動画を上げて
収益拡大を狙う作戦でいきましょう。
おしまいさんこんばんは。コメントありがとうございます。
入社祝い金ゲットからのバックレ必勝パターンです。
人として最低な行為なので極力控えます。
①すぐ決まるかと思いきや、(圧迫系の)役員面接が二次選考にあることを3日の面接の終わり際で言われる。結果、翌日(というより今日)になって面接結果を宣告される前に辞退連絡をして逃げる
②3日の面接の最中に、(過去の期間工系の応募実績とか)嘘がばれる。もしくは、面接前から応募実績やらバックレをあぶり出され、面接させてもらえず門前払い。
このいずれかと予想。むしろ、これまでの経過から、他に結果予想出来んのか?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
いろいろとご想像感謝申し上げます。