昨日で年末年始の休みが終了し、今日から新たな1年がスタートします。
流石に休み明けは憂鬱です。
『仕事行くのめんどくさいな』といった心境。
しかもいきなり夜勤。
『はあ?』って感じです。
詳しくは言えませんが若干勤務シフトが変更になりました。
今月から生産数が上がるという事で勤務シフトが変更です。
さらに今週は13日土曜日まで出勤なのですよ。
これが。
夜勤で土曜日まで出勤となると、仕事終了時間が午前③時近くになります。
寮(レオパレス)へ帰宅し就寝し起床しますと、日曜日の午後になり買い物・洗濯をし、ほぼそれだけで日曜日は終了。
次週は昼勤で午前⑦から始まるのでどんなに遅くても21時には就寝しなければなりません。
でもね上の階の足音が意外に響く。
これが唯一の懸念材料。
そうは言っても集合寮よりも環境は抜群なのですけどね。
今日から仕事が再開になりましたが、今年1年の目標を漢字1文字で表すと
『完』になります。
理由は私には借金が約87万円あります。
それを完済することが今年1番の目標だからです。
去年1年間は本当に散々な1年でした。
毎年散々な1年でしたけど、ここ数年は借金を抱え特に苦しい年が続いていました。
特に去年がここ数年で最も苦しかった。
でも10月末にスズキで期間社員の採用が決定したのが唯一の救い。
採用してくれたことに感謝し、その想いに少しでも答えられるようにしたいです。
10月末にスズキで期間社員の採用を頂くまでは、生活が苦しくなるとイオンカードからキャッシングしていた私。
『それだったら短期アルバイトでもしろよ!』と言われれば言い返すことも出来ませんが、実際に90分近く掛けて派遣会社の事務所に行き、単発アルバイトの登録をしてきました。
しかし実際就業まで単発アルバイトの手続きが面倒なのですよ。
豆腐メンタルな私ですので、手続きの面倒さに心が折れて行くの辞めました。
今でも携帯に単発アルバイトの紹介メールが来ますけどね。
という事で今年の目標を漢字1文字で表現しますと約87万円の借金を完済するという意味を込めて『完』という文字が私の目標なのです。
『日払い派遣の仕事をする時、注意点するべきこと 』おススメ記事です。
スズキで期間社員として働き、『1ヶ月どれくらい稼げるのか』と低く見積もりシュミレーションしてみますと、およそ最低でも24万円の収入は確保できそうです。
そこから社会保険などの諸経費を引き、『最終的な手取りは20万円はあるだろう』と予想してます。
1月から生産が上がるということですので。リーマン問題の時のような急激に景気が悪化する・円高に円が振れてしまう・何らかの不正問題が発覚(去年スズキにもあったような)などが無い限り、そこまで生産が落ちる事は無いと思います。
そこからガソリン・借金返済・Wi-Fi・昼食代などの生活費を引きますと1ヶ月8万円~11万円は借金の返済に回せそうです。
さらにスズキは3ヶ月ごとに満了金が16万8000円支給されますので、満了金も全額返済に使用します。
これで上手く行けば今年の10・11月頃には87万円の借金が完済できます。
借金が完済できれば本当の意味での目標であるセミリタイア・大学入学の貯金ができます。
もうやるしかありません。
今年の目標を1文字で表しますと借金を完済する『完』になります。
コメント
マーシーさん、今晩は。夜勤お疲れ様です。
風水では赤色は火の属性なので、お金を燃やしてしまうそうです。縁起担ぎですし余計なお世話ですが、今年の目標は黒で書き直してはいかがでしょうか?
借金の返済については、毎月の支払金額はそのままにして、給料日に臨時返済する方が早く借金が減ります(臨時返済は元金部分のみの返済になる為)
らいらさんおはようございます。コメントありがとうございます。
今ちょうど夜勤から帰宅し休息している所です。こんな中途半端な時間に返信させて頂きます。
貴重なアドバイスありがとうございます。『借金返済に燃えなければいけない』という意味から情熱の赤にさせて頂きました。
借金が完済しなければ、セミリタイア・大学の目標は達成できませんからね。
後で黒に書き直させて頂きます。
借金の返済に関しましては、私も『給料日に返済できる分はできるだけ返済しよう』という方針で考えていました。
目標は今年の秋までに返済することです。