本当は運送会社で同期だったTさん(20代後半女性)の事について書こうかと思いました。
確かにTさんに対しては、同期入社で芸能人で言えば、
三倉佳奈さんにどことなく似ていて、体型的にもぽっちゃり体型でその点だけでも私マーシーのタイプであり、ストライクゾーンでもあります。
出会った瞬間そう感じた。
しかしそれはあくまでも外見の話であって、
(Tさんの性格はどうなのか?)
という一番肝心な部分が気になっていましたが、実際に一緒に仕事をして休み時間(昼休み)など話してみると、
益々更にTさんに惹かれている私マーシーが存在した。
そういう気になる存在でもあるTさん(20代後半女性)とも、
二度と会うことは無い。
10月25日(金曜日)で運送会社短期アルバイトは終了。
仕事中からずっとTさん(20代後半女性)の事は気になっていたことは紛れもない事実であります。
しかしそれに匹敵する位に気になっていた事がある。
それは次の仕事をどうするかです。
正直、運送会社短期アルバイトは楽な仕事であったのも事実。
(この仕事であるならば時給が安くても良いから長く続けたい!)
と思ったくらい。
楽というのは何を意味しているのかと言いますと、仕事が楽という以外にも、体力的に楽、何よりも一番大きいのが精神的に楽という点が非常に大きい。
精神的な部分で言えば当然Tさん(20代後半女性)の存在があったのも大きいですが、何よりも人間関係で負担となる部分が何1つも無かった。
次の仕事自体は2週間前位からインターネット・無料求人情報誌などを中心に就職活動。
10月19日(土曜日)愛知県岡崎市に面接に行きましたが、
1日でも早く就職する為には、岡崎市で面接を受けた会社以外にも面接を受け複数の選択肢を、作らなければならない。
幸楽苑が時給1500円でアルバイトを募集
27日(日曜日)は隔週日曜日にアイデムの折り込みチラシが新聞に挟まれているので、
探していた所幸楽苑の求人募集のチラシを発見。
結局アイデムの求人チラシは無かった。
何と言っても惹かれてしまった部分がある。
それは時給。
オープニング時給が、
1,500円
驚異の高時給。
幸楽苑の求人の詳細は以下の通りになります。
〈オープニングスタッフ大募集!!〉
〈時給〉1500円(深夜時給1775円)
2020年1月以降1100円
※高校生1450円(2020年1月以降1050円)
※週1日~、1日2時間~勤務OK!!
美味しい食事補助(まかない)がついてくる!
前給与制度有(稼働分振り込み)
シフト希望制
9:00~14:00/10:45~17:00
12:00~18:00/15:00~18:00
18:00~翌0:00
履歴書不要・WワークOK
制服貸与・扶養内OK
これを見た時、
「ついにここまで来たか!」
と実感。
私マーシーは常々時給は最低でも時給1,000円、最高で1,500円は欲しいと一貫して主張している。
ここ数年特に去年辺りから飲食系のサービス業でも時給が1,000円を出す所がポツリポツリと出始めている。
間違いなく人手不足の波が押し寄せてきている。
コンビニの弁当を製造する食品工場でも短期アルバイトですが、時給1500円で募集。
こちらも参考にご覧ください。
よく飲食チェーンはオープニング時給を少し高めに設定する。
例えばオープニング時給が1,000円を超える飲食チェーンは多々見かける。
オープニング時給が1,000円を超えてもその後900円台の時給では仕事のモチベーションが下がるのではという心配もある。
幸楽苑も確かにオープニング時給が1,500円で、
2020年1月以降は時給1,100円に下がりますが、時給は1,000円以上をキープ。
コンビニなどでは時給が最低賃金ギリギリの885円で募集している店舗もある。
私マーシーが静岡県の最低賃金は885円。
私マーシーが以前勤務していた某ファストフード店は、
1店舗あたりの総スタッフ数が約40人。
そこから考えますと1店舗当たり幸楽苑が募集している総スタッフ数は、最低でも60人と予想。
同じ勤務時間・シフトで幸楽苑とコンビニで働いた場合を比較してみた
週3日1日3時間、月12日勤務で計算してみました。
まずはコンビニから。
885円×3時間=2,655円
2,655円×月12日=31,860円
コンビニでの1ヶ月の収入は、
31,860円になります。
次は幸楽苑。
1,100円×3時間=3,300円
3300円×月12日=39,600円
幸楽苑での1ヶ月の収入は、
39,600円になります。
その差は7,740円。
コンビニはとにかく覚える事が多いというイメージがある。
私マーシーはラーメン店では働いたことはありませんが、コンビニと某ファストフード店で働いた経験がある。
覚える仕事量で言えば圧倒的にコンビニの方が多い。
余りの仕事量の多さにコンビニでは珍しくレジ・接客無しのスタッフを募集する店舗も出現したくらいです。
かと言ってコンビニで働くメリットが無い訳でもない。
コンビニも自宅の近くに店舗があるので、通勤距離の短さという点では魅力的なのかもしれない。
ダブルワークもOKという事なので、幸楽苑は多様な働き方も認めてくれそうです。
幸楽苑で働くというも1つの選択肢としてアリなのかもしれない。
コメント
近所にあって頻繁に行くコンビニは!!通勤にはいいが∮バックレた場合◇行きづらいですよ(´∀`*)
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんばんは。コメントありがとうございます。
最近は田舎でもコンビニが猛烈な勢いで出店しております。
仕事量の割には時給が安すぎます。コンビニは覚える事が多いというイメージがあります。
この割の悪い仕事も!!貧しい国の土人に任せちゃいましょう(´∀`)
借金、返せよ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
これから少しずつ借金を返済していきます。
就職した場合は借金の返済ペースを上げて行きます。
おう。田代ぉ。
時給が上がっていることばかり語っているけどよぉ、物価が上がっている点についてはどう考えてんの?
それと一応言っとくけどよぉ、『やる気注入っ!愛知県7泊8日の旅』の締切は今日だからな。これに挑戦しないってことはよぉ、田代は当然、田代一族にとっても末代までの恥となるが…、それでもいいのか?おう。
谷岡俊一郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
時給はここ5年以上25円前後の上昇をしていますが、ご指摘の通り物価自体は上昇しているので、いわゆる実質賃金は減少しております。
多くの日本人が景気が良くなっていないと実感している理由は、そこではないでしょうか。
今度は7泊8日を超えて限界に挑戦です。、『やる気注入!ビジネスホテルライフ愛知県10泊11日の旅』応募致します。
非常に厚かましいお願いですが、ちなみに資金は谷岡さんの負担という事でよろしいでしょうか?
ラーメン大好きマーシーさんにぴったりですな。
グリマーマンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
幸楽苑はまかない補助がついているらしいです。
幸楽苑も好きです。
おう。田代ぉ。向いている仕事はあれだな、ある程度一人でまかされてやれる仕事だなーおう。
それでいて、人間関係がいいとこだな、おう。あとそれとよー、おれさー、パワーポイント、
ワード、エクセルが出来ねーんだよ。田代は得意なのか、おう。
あとそれと前応募した、リテラシーの高い研究開発補助の仕事とかの方が向いている思うぞ。おう。まだ85万ぐらいあるんならよう、大学なんていかずによぉ、吉原の高級ソープいってよぉ
抜いてこいや。あくしろよ。
海千山千さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテル客室清掃の仕事は1人の時間が多かった影響か10ヶ月は続きました。
パワーポイント、ワード、エクセル私マーシーも出来ません。
しかし運送会社で短期アルバイトしていましたが、データ入力はエクセルでした。毎日同じことを繰り返していれば覚えるかもしれません。
大人のお店は利用方法が分かりません。
学校よりも社会勉強になる場所じゃないですか。
こりゃ大学行くより良いかもしれませんよ。
ミキサーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
高校生・大学生とかにはおススメかもしれません。
高校生でも時給が1050円です。
大学は是が非でも行きたいです。