11月8日(金曜日)に2015年7月下旬から9月上旬まで、約1ヶ月間だけお世話になった派遣会社からお仕事を紹介して頂きました。
正直悩む。
時給が1,300円・日勤・社会保険完備・交通費支給
条件的には私マーシーが求める時給1,000円を軽くクリアしている。
全然悪くない。
仕事内容も電話で話を聞いている限りでは、2005年・2012年に勤務した時と同じ部署で間違いない。
多少気になる部分は今回私マーシーに仕事を紹介して頂いた派遣会社Sは、
当然私マーシーが05年と12年に部品製造(仮名)で勤務した事実を知らない。
05年と12年は共に突発退職で後味の悪い辞め方。
派遣先企業にも当然私マーシーが勤務した記録は残されているのは確実。
メリットはどんな仕事を行うのか?ある程度把握している事。
組み立ては確かに大変なイメージがありますが、そこの部署はタクト(スピード)は全然速くなく、現場の雰囲気も緩め。
組み立ての部署と言いましても大手企業みたいに何十人もいるわけでは無く、
部品供給のパートが3人と派遣・社員を含めた組み立てスタッフが5人の計8人くらいの緩い空気感溢れる部署である。
しかも班長さんが良い人系。
正直悩んでいる。
2年以上毎年募集している、コンビニ食品工場の仕事を紹介されました。
派遣会社Sからお仕事紹介の電話があったのが、11月8日(金曜日)午後15時30分頃。
高原にある貯水池の駐車場を後にして、向かったのが林道。
帰宅するまでの約1時間読書・ネットサーフィンなどをして時間を潰す。
17時近くになり帰り支度を始めていた頃突然それは起こった。
見知らぬ番号から着信。
誰かな?と一瞬思いましたが、私マーシーは完全に先程電話をした派遣会社S営業渡井さん(仮名)だと信じ込んで電話に出ると、
全く別の派遣会社Fからだったのであります。
派遣会社Fは2012年11月上旬に医薬品製造の会社でお世話になっております。
しかし医薬品製造の会社は1日で突発退職してしまいました(反省&涙)
派遣会社から電話が来ると大体流れ的にほぼ同じ。
現状確認とお仕事紹介。
私マーシーが、
「今仕事をしています。」
と言ってしまえば、
派遣会社Fの紹介している仕事は聞くことは出来ない。
そこで終わってしまう。
なので派遣会社Fで働く働かないは別として、とりあり合えず仕事の職種・条件面・勤務地などを知りたかったのでとりあえず、
私マーシー「現在無職で仕事探しているんですよ。」
派遣会社F「そうなんですか。それではマーシー様にご紹介したいと考えているお仕事がありまして・・・」
「勤務地が富士市でP食品会社(仮名)さんという食品会社になります。」
私マーシー「P食品会社さん(仮名)はパンとかサンドイッチを製造している会社ですよね。結構地元では知名度の高い会社なんですよ。」
派遣会社F「知っているなら話は早いです。是非P食品会社(仮名)さんをマーシーさんにご紹介したいなと思いましてお電話したんですけども・・・。」
ここでカミングアウト致しますが、
P食品会社は2011年の4月下旬にGWの短期で働いたことがあります。
勤務日数1日で突発退職してしまいました(涙)。
P食品会社は某コンビニ向けに、静岡県・山梨県の両県の全店舗のパン・デザート・サンドイッチを製造している会社。
2011年に1日だけ働いているので最低限の内情は理解している。
私マーシーはP食品会社と聞いただけで断ろうかと思いましたが、とりあえず最後まで条件を聞いてから丁重に断ろうといういう事にした。
派遣会社F「勤務地は富士市〇〇になります。時給は1000円です。時間外・深夜手当もあります。仕事内容は至って簡単です。ラインでデザートが流れてきますが、それに例えば苺を乗せたり、チョコレートを乗せたり、蓋をかぶせたりと、仕事自体はシンプルで簡単です。」
「勤務時間は様々な勤務シフトがありまして、9時~18時・18時~3時・22時~7時などと勤務シフトは十何に対応して頂ける企業様になります。」
「それで社会保険は3ヶ月目からになります。交通費は1日最大200円まで支給と、マーシーさんいかがですか?」
私マーシー「ライン作業という事はラインのスピードは、どのくらいでしょうか?」
派遣会社F「どのくらいと言いますと?」
私マーシー「早いのか?遅いのか?という事です。」
派遣会社F「ラインのスピードは速く無いですよ。直ぐに馴れると思いますよ。」
私マーシーはその瞬間心の中で、
(嘘つけ!)
と思いました。
2011年に1日だけ働いたことがありますが、印象に残っていることはラインのスピードが速すぎる。
私マーシーはデザートの具材を乗せる作業を担当。
コンビニ食品工場の仕事内容を簡単に説明しますと、ラインに約15人近くいる。
シールを貼る・チョコレートを乗せる・苺を乗せる・白いパウダーをふりかける
蓋をする・番重(箱)に商品を入れるなど、それぞれ担当する。
しかしラインのスピードが速すぎるので、年中停止してしまう。
そうすると現場の正社員のイライラのマグマが爆発し、バイトや派遣に罵声を浴びせる。
この悪循環。
日本人だけではない。
食品工場は様々な国籍の人が働いている多国籍な環境。
詳しくはこちらをご覧ください。
派遣会社Fから紹介して頂いた仕事の概要をまとめますと、
〈仕事内容〉コンビニ向けのパン・デザート・サンドイッチの製造作業
〈時給〉1,000円(時間外・深夜手当有)
〈勤務時間〉9時~18時/18時~3時/22時~7時など様々な勤務シフト有
〈休日〉週休2日のシフト制
〈待遇〉社会保険完備・交通費規定支給・時間外・深夜手当有
正直私マーシーは働く気は無い。
なので思わず、
「時給安いですね~。」
と言ってしまう。
すると派遣会社Fの担当者がカチンときたのか分かりませんが、これまで穏やか口調だったのが声のトーンが変わり、
派遣会社F「P食品会社さんは直接雇用でも募集していますけど、直接雇用ですと900円近くだと思いました。もっと安いですよ(怒)!」
口調が怒り口調なのが明らか。
ただあのラインのスピードで、罵声が飛び交う現場で時給1000円は安すぎる。
直接雇用でも募集してますがしてますが、常に数社の派遣会社を通しても募集している。
私マーシー「食品会社はラインのスピードが速くて大変なイメージがあるんですよ。ちょっとなー、安すぎるなー」
派遣会社F「マーシーさんどうします(怒)?働くのか?働かないのか?」
私マーシー「正直この時給では安すぎるので辞退致します。」
P食品会社は2011年4月下旬に1日で突発退職したのは紛れもない事実。
ただそれにしてもあのラインスピードで時給1000円は働く気になれない。
尚且つ罵声も飛んでくる。
仮に働いたとしましても1日どころか半日持ち堪える事が出来るのかも微妙な所。
恥ずかしい話ですが、過去には2時間20分で退職したこともある。
断って正解なのは間違いない。
続かないのは目に見えている。
今年はこれ以上バックレをしたくはありません。
コメント
食べる事大好きマーシーサン♪隣県の富士吉田市にある☆焼き鳥大学に進学(就職?)してみては!?卒業してしまえば!!カーネギーメロン大学出身者と変わりません(^Д^)・・・・URを貼っときます◇https://t.co/aU6k9SJ26s
ゆっきい57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
家系ラーメン次郎系ラーメン共に大好きです。
ラーメン大学は知っていましたが、焼き鳥大学は初めて知りました。
個人的には松陰大学の方が気に入っております。
エア出勤を何年も続けていて、ついでに時々、泊まり掛けで就職活動や住み込みで働いて、さらに、極々稀に仕事している怪しい状況だけど、親御さんにはなんて説明しているの?
ひとつ屋根の下でくらしているんだよね?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
両親には派遣働いているという設定です。
両親の事を考えますと、心が痛みます。
エア出勤歴は13年以上です。今日エア出勤中です。
おう。田代ぉ。
こないだのコメント承認の件は俺の勘違いだったようだなぁ。悪かったなぁ。おう。
ところでよぉ、何派遣の担当者にむかつく態度取ってんの?人として失礼だと思わねぇの?おう。
?!そうか。田代はオーク即ち亜人だからよぉ、人の感情や常識は分からないって訳か。おう。
やはり田代はよぉ、ラガーマンの仕事が天職なんじゃねぇの?おう。
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
全然気にしてないので大丈夫です。
時給が安かったので上から目線だったのは事実です。
お前みたいな無能は時給800円でも高いくらいだ。
吉田さんこんにちは。コメントありがとうございます。
800円は無理です。
そんな安い時給ですと、モチベーションが上がりません。
相変わらずすごい経歴です
半分以上工場の派遣ですよね
豆腐メンタルと言ってますが、こんなに面接を受けて、もはや面接が趣味の領域に達してます。気の弱い人だとこんなに面接を受けるメンタルないと思いますよ。
それといつも疑問に思ってますがマーシーさんの場合実家暮らしですが、県外の住み込みの派遣のときは両親にどのように説明してるのでしょうか?
親に2,3ヶ月働くと言って、期間満了しないでバックレること多数ですから
セッピョムさんこんにちは。コメントありがとうございます。
昨今の人手不足もあり、工場の派遣はかなり採用されやすいです。
両親には短期派遣と言ってあります。
今年も岡崎市の派遣会社夜逃げしてしまいました。
その後住み込みで高原野菜アルバイトが始まるまで、ビジネスホテルで1週間滞在です。
マーシーさんなら過去の実績がありますから
就職活動を辞めて
石塚みたいに食べ歩きだけでだけでやっていけそうですよ。
(まいうって言って)
ブログ記事やYouTube配信のネタにもなりますし
食べ歩きだけで一生ネタが尽きる事がないですよ。
マッシーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
グルメはネタに困らないです。
将来的にはフリーランスでブログ・YouTubeのみで生活していきたいです。
マーシーさんは視力は全然悪いんですか?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
悪いです。コンタクトをしております。
肯定的なコメントばかりを承認してると盛り上がらなくなるぞ。
前職の運送業の給与明細のアップをお願いします。
今年になって随分転職なさってますけどほとんど画像が無いんですよね
だから創作って言われるんですよ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
人気ブロガーになると創作とかよく言われます。
給料明細につきましては前向きに検討致します。
匿名さんこんばんは。
実際肯定的なコメントがほとんどです。
それだけマーシーファンが増えてきた証拠ではないでしょうか。
ニート系カリスマブロガーとして認知されてきたと思いますよ。
まずズラとグラサンを取りましょう。
若い女性から黄色い声援が飛ぶかも知れませんよ。
マリモンみたいにデート企画も良いかも知れません。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ズラとかよく言われますがズラとかは一切見に覚えがありません。
サングラスを取ると
「キャー♡マーシーさーん♡」
と言われるのは間違いありません。
主様の言い分は一理あるかなと思いました。
(賃金に応じた回答をする、労働者として当然と思います。)
主様は与えられるべき報酬を生活すべき指標とした。
そして、応対を変えたということですね。
その域であれば社会の中で当然のことと思います。
臨機応変な対応でうまくいい仕事、見つかるといいですね!
ため息おじさんさんこんばんは。コメントありがとうございます。
これからの時代労働者もどんどん主張していくべきです。
派遣会社にはもう少し頑張って欲しいです。
こんばんはマーシーーさん
辞退して正解だと思います。マーシーーーさんには工場業務は性格的に向いてないのではと思います。レンタカー会社とか向いてるイメージがあります。ゆくゆくはレンタカー会社を設立して社長になる。どうですか?
おっさんこんばんは。コメントありがとうございます。
性格的に明らかに工場は向いておりません。
レンタカー会社の社長になれるかどうか分かりませんが、大学を卒業した先の目標は社長になる事です。