深刻な人手不足の運送会社
毎週のように無料求人情報誌を見ていますが、ここ数年の傾向としましては毎週どころか、何年間も同じ会社が同じ内容の求人を出している。
求人募集をして次の週に掲載が無い会社は単純に考えて応募があり採用が決まったと見て良いのかもしれない。
しかし翌週・翌々週はまだ良い方で、気が付けば何年間も募集している会社も普通に見かけるようになるのが当たり前になっている。
地元にあるコンビニ向けパン・デザート・サンドイッチなどを製造する食品工場は、
つい最近まで派遣会社を通して毎週50名募集していました。
〈毎週50名募集〉という表記は無くなりましたが、今もコンビニ食品工場は派遣会社を通して、毎週募集しております。
トラック業界も例外ではありません。
コンビニルート配送を請け負う運送会社もここ数年毎週募集しております。
毎週募集している理由は大まかに分けて4つあります。
1.離職率が高く人が定着しない(お局様がいるなど人間関係等が理由)。
2.業務拡大による募集
3.欠員発生したことによる募集
4.そもそも人手不足で募集が無い
なぜ今回この様な記事を投稿したのかと言いますと、コンビニを利用しない人などほとんど存在しません。
誰もがほぼ必ず利用すると言っても過言ではありません。
そして社会的インフラの役目も果たしております。
以上の理由と、元々筆者も一時期運送会社で本気で働こうと考えた時期がありましたので、今回コンビニルート配送の仕事を取り上げることに致しました。
コンビニルート配送のよくある質問。
コンビニルート配送の仕事はどんなことするの?
コンビニ各店舗へお弁当・飲料・チルド食品など様々な商品を配送します。
仕事は大変なんですか?
コンビニのルート配送は荷積み・荷下ろしは基本人間の手で全て行います。
またコンビニ各店舗に配送する時間も決められており、時間との戦いになります。
パン・お弁当などを落として変形させたりするとクレームの対象になります。
ただそ荷下ろしするコンビニ弁当やチルド商品などはそこまで重量物ではありません。
ドライバーの仕事をするのに資格は必要ですか?
中型免許は必須になります。
運送会社の中には中型免許の取得費用を補助してくれる会社もあります。
待遇面はどんな感じですか?
勤務時間が比較的長いという事と、休日出勤も月複数回ある会社も多々ありますので、
月給は比較的高めです。
コンビニルート配送の給料は勤務時間帯にもよりますが、
25万円から30万円になります。
しかも正社員での雇用なので賞与もあります。
コンビニルート配送のメリットはありますか?
コンビニ店舗での荷積み・荷下ろしよりも、運転中の時間も相当長くなります。
1人で仕事をしたい!という人に向いているかもしれません。
求人はほとんどが正社員の求人ですので、正社員で腰を添えて働きたいという方もおススメかもしれません。
コンビニルート配送の人間関係はどんな感じですか?
正直どこの会社でもお局様的な、クセのある人は存在するかもしれません。
しかしコンビニルート配送のメリットは、仕事中は基本1人である事。
運送会社に出勤し点呼や積み込み作業する時は、同僚と関わる事はありますが、運送会社を出発し店舗に商品を配送している時は、基本1人。
しかしだからと言って全く1人という事ではありません。
配送先でもあるコンビニ店長・オーナー・店舗スタッフなどとの人間関係もあります。
店舗によって商品の置く場所も違いますし、店長の性格も十人十色です。
未経験でも採用されますか?
現在運送会社は深刻な人手不足です。
中型免許があれば運転経験が無くても、かなりの高確率で採用されます。
稼ぐことは出来ますか?
筆者は正直残業はやりたくない人間ですが、中には、
『残業をガッツリやって稼ぎたい!』という方も存在するかもしれません。
コンビニルート配送は長時間の勤務時間と言う点が多いに影響していますが、
その分高収入を得る事が出来ます。
夜勤などの勤務シフトでは月収30万円以上稼ぐことも十分に可能です。
3年以上募集している大手コンビニルート配送ドライバーの求人
まずはA者の求人から紹介致します。

〈仕事内容〉
大手コンビニへのルート配送(お弁当・パン・チルド食品など)
配送エリア/静岡県東部・中部・神奈川県西部
※1運行5~8店舗へ配送。配送エリアまでは高速道路を利用
〈勤務時間〉
1.6時~19時
2.13時~翌2時
〈休日〉
月5~7日(勤務日数・休日は応相談)
※休日指定・週休2日など相談可能
〈給与〉
25万3,000円以上+各種手当
〈資格〉
要普通免許
※平成19年6月2日以降に免許を取得されている方は、要中型免許
〈待遇〉
賞与年3回・交通費支給・深夜手当・積み下ろし手当・社会保険完備
次はS社の求人を紹介致します。

〈仕事内容〉
お弁当や冷凍食品等、手で運べるサイズの商品配送。
〈勤務時間〉
1.6時30分~18時30分
2.13時30分~翌1時30分
3.18時30分~6時30分
〈休日〉
9日(月2・3日休日出勤有)
〈給与〉
研修期間最長2ヶ月(日給8,000円)
1.月収27万円以上可
2.月収29万円以上可
3.月収30万円以上可
〈資格〉
要中型免許(免許証に中型の記載)
※直近3年間で免許停止歴の無い方
〈待遇〉
社会保険完備・制服貸与
賞与有(年2回)
昇給有(年1回)
深夜・休日出勤手当有・子供手当有
無事故手当有・退職金制度有
交通費規定支給・免許取得補助制度有(規定)
2つのコンビニルート配送の求人を見比べた感想
A社とS社2つの求人を見比べた率直な感想は、待遇面などでは余り差は無し。
勤務時間が長い分高収入である事は間違いない。
1.勤務時間が長い
コンビニルート配送は勤務時間が長い点がデメリットと感じる人も少なくないかもしれない。
勤務時間の長さはA者とS社共通している。
例えばA社の日勤は6時~13時まで。
S社の6時30分~18時30分まで。
店舗への配達個数・量、ルートによって差はある。
しかし基本は12時間拘束。
9時間フルタイムで勤務をしてそこから事実上の3時間残業。
という事は1ヶ月60時間の残業。
1ヶ月の時間外労働が80時間を超えると過労死ラインと言われている。
2.仕事をするまでのハードルが高い
コンビニルート配送は普通自動車免許を取得後更に、中型免許を取得しなければならないという、配送ドライバーになる為のハードルが少し高い。
今の世の中、免許を持っていないという人が普通に存在する。
コンビニ配送ドライバーになるまでに、費用面である程度の投資が必要になってくる。
3.休日が少ない。
稼げることの裏返しで稼げるという事は、必然的に休日出勤が多くなる。
A社の休日数は月5~7日(勤務日数などは相談可能と記載)。
S社の休日は月9日ですが、休日出勤が月2~3日有と記載されているので、実質月6~7日とみるのが妥当。
ワークライフバランスが定着し世の中が、
〈出来るだけ長時間労働を無くして行こう!〉
という風潮になりつつある状況から逆行している感じもしない訳でもない。
しかしデメリットばかりではありません。
コンビニルート配送で働くメリットもあります。
それは景気に左右されないという事。
例えば最近自動車業界は、全てではありませんが、大手自動車・部品メーカーが期間社員の募集を停止し始めているメーカーが現れている。
自動車業界は稼げる時は稼げますが、景気に左右される業界である事も事実。
コンビニルート配送の求人を見て感じたことは、コンビニは生活している上でもはや無くてはならない。
S社の求人には〈子供手当〉がある。
結婚して家族を養っていかなければならない点で考えますと、中小企業(特に自動車下請け)に勤務するよりも確実に安定している事は間違いない。
コンビニルート配送で働くのも良いかもしれません。
コメント
手積みでおろしっていっても大体はカゴ車だし荷造りの大半は現業がやってくるれるので体は楽だけどね。
残業をガッツリやって稼ぎたいび!
これどこの方言ですか?w
コンビニは便利なんですがねぇ・・・・関連で働いてる人は全員不幸です∮フランチャイズのオーナーは金を吸い上げられ◇詐欺にあっているも同様☆バイト店員と弁当工場従業員は最低時給故に外人多し…そしてこのドライバー◎あくまで利用するだけで!!労働はノータッチで行きましょう(*´∀`*)
ゆっきい57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
フランチャイズと本部は対等の関係です!という建前ですが、実際は力関係が違いすぎます。今からクリスマスケーキノルマが始まりますね。
で、まだ、働いてないの?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
今日もエア出勤です。現在公園で時間を潰しています。
コンビニ配送をするようになって当日バックレではなく業務中、配送中のバックレ期待ですね。
流石に訴えられるかもですが
KSGさんこんにちは。コメントありがとうございます。
配送中のバックレはキング・オブ・バックレです。
そのまま全国放浪の旅に出発した方がいいかもしれません。
当日バックレがまだ可愛く感じます。
おう。田代ぉ。
田代何自分じゃやらねぇどうでもいい仕事の求人載っけてんの?ウケると思ってんの?おう。
ウケる訳ねぇだろ。おう。マリ公が氷河期世代対象の公務員試験受けるってのによぉ。おう。
田代は対抗してよぉ、日銀とかラガーマンのお勧め求人応募すんだよっ!あくしろよ。おう。
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
こういう真面目な記事もたまには良いかなという事で投稿しました。
マリ公っていう人誰だか分かりません。
一般職の公務員とかは興味無いです。
リテラシーの高い私マーシーは
最低限日銀レベルです。
ふ~ん、最低日銀クラスね・・
なら何故、メガバンクとか他の金融機関受けないの?受けてるの自動車工場派遣とかばっかりだよね?
金融機関はFP辺り無いと話にならないし、銀行などは基本新卒募集だから25歳以上は経験なければ受けることも出来ない場合が多いの知ってる?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
もちろん知っていますよ。私マーシーは地銀・メガバンクなんて眼中にありませんから。
金融リテラシーが高過ぎる私マーシーには日銀がピッタリですよ。
いやいやw
質問に答えてw
何故、受かりやすい自動車工場派遣ばっかり受けて、銀行とか金融機関受けないの?
眼中にないとか理由にならないからw
そんなに自信あるなら、日銀受けてみたら?
書類で落ちるだろうけど。
銀行勤務軽く見てるみたいだけど、基本外回り営業からやらされるけど、出来るの?
上司運が悪いとブラック企業並の激詰めされるけど、耐えれる?
勤務当日になってバックレる程度のメンタルや動画やブログから伺えるコミュ力じゃ、間違いなく勤まらない。
あと、散々指摘あるけど金融リテラシーは皆無だよ、指摘しても良いけどその頭じゃ理解できないだろう。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
これも下積みです。
苦労した数ほど報われるの精神を大事にしていますので。
外回りとかでは無く最初からトップ狙いますよ。
日本の経済が良くなることは間違いなしです。
元サッカー日本代表のマーシーさん、ACL決勝が日曜にありますが浦和レッズは勝利する事が出来ますか?
日本サッカー協会会長さんこんにちは。コメントありがとうございます。
リーグ戦もあるので厳しいです。
運転は
時間との闘い。
事故る
眠気
寒さ
熱さ
えらい仕事です
カさんこんにちは。コメントありがとうございます。
事故一番リスクです。
余り景気に左右されないかもしれませんが、大変な仕事です。
日銀で働いている知り合いがいますが、あなたでは絶対に通用しません。
舐めない方がいいですよ。
ニューヨーク銀行頭取のマーシー氏は業務用語が英語かフランス語でしか理解出来ないから確かに日銀で通用しない。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
まさにマルチバイリンガルです。
日本語も喋れますが完璧ではありませんので、ブログで誤字脱字が発生してしまうのだなと自己分析しております。
ワールドワイドなマーシーなのでお許しください。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
本当ですか?日銀で働くって凄いことです。
学歴は大卒オンリーかなと思っていましたが、募集要項には専門卒でもOKでした。
あんまりふざけないほうがいいぞ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
それは個人の主観です。
みんなよぉ ネタにマジレスワロスって言葉知ってるのかー。日銀総裁の黒田総裁なんて財務省
の犬だろぉ。いまだに国債のみ買って金融緩和して、物価も上がらずデフレ脱却も出来ずに出口戦略とかぬかしてるんだぜ。地方債を買い取るとかさぁ、政府通貨発行してしさー、日本銀行でさー、日本銀行券に換えてもらってさー、国民にさー、定額給付金にしてあげればいいだろぉ。
そんなことも思いつかない総裁と審議員と職員クビだろぉ。だからマーピーが変わりにやればいいんだろぉ。あく、N国から立候補しろよ、あくしろよ。
海千山千さんこんばんは。コメントありがとうございます。
インフレターゲット2%も達成できていないので話になりませんね。
財政と金融一体となってデフレ脱却するのかと思いきやとんだ期待外れです。
総理は憲法改正さえ出来れば良いみたいな感じで。
私マーシーが日銀総裁やった方がマシなレベルです
N国は最近候補者を絞っているらしいので私マーシーには厳しいです。
選挙には興味はありますよ。
リテラシーが高すぎなので内閣総理めざしましょうよ
次の仕事は、いつ決まるの?まさかの年末仕事なし?嘘でしょ?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
何とか年内には決めたいですが、
まさかの年内無職?
あるの?
嘘でしょ?
日銀にチャレンジを動画にあげたら、一気に再生数アップすると思うぞ。
遠慮しないで、年内に応募する過程から動画にあげてくれ。
工場やら派遣やら短期のバイトなんか、リテラシーが高いからムダ弾だろ笑
稲垣満子(承認してね)さんこんばんは。コメントありがとうございます。
〈転職界の帝王マーシーが日銀に応募!嘘でしょ?〉こんな感じのタイトルで行きます。
こういう企画やってみたいです。
個人的経験ですが、阿修羅のごとく配車の荷物が積もり積もってる状況で身重の奥様に車ぶつけた配送員いました。
訴訟沙汰になったのを覚えていますが・・
企業様がそんな時、配送員を守ってくれると思いますか?
主様、慎重に行くべき案件だと思います。
ため息おじさんさんこんばんは。コメントありがとうございます。
配送員は使い捨てということですね。
コンビニルート配送の仕事は多少興味があるのも事実です。
慎重に検討致します。
マーシーさん
ライブドアブログの頃はよくみてました
にしても
中々おいしい情報ありがとうございます
いま猫で働いてますが
ここの方がもらえそうなんで
試しに応募してます
5本槍さんこんばんは。コメントありがとうございます。
5本槍さん覚えています。
猫はアマゾンの荷物で大変なイメージがあります。体壊さずにお気を付けください。
3年以上毎週募集していますので、経験者は有利だと思われます。