地元民が解説!朝霧高原にある田貫湖とは?
隣の街に富士宮焼きそばで有名な富士宮市があります。
富士宮市北部に富士山を眼下に望むことのできる朝霧高原がありますが、朝霧高原の中に田貫湖という湖がある。
元々は小さな沼だったのですが、農業用水確保の為、人工的に拡張し現在の大きさまで規模が広がったのであります。
田貫湖周辺にはキャンプ場・宿泊施設・長者ヶ岳という標高1335mの山がありますが、
長者ヶ岳登山の拠点にもなっています。
田貫湖はどんな湖なのか?実際に行ってみた。
田貫湖には以下の施設があります。
自動販売機・駐車場有り(大規模)・レストラン・売店・トイレ・キャンプ場
田貫湖ふれあい自然塾(環境省の施設)・サイクリング
私マーシーは富士山のビューポイントでもある田貫湖の素晴らしさを1人でも多く知ってもらいたいという事で、11月19日(火曜日)朝霧高原にある田貫湖に行ってきました。
自宅から田貫湖迄は自動車で約50分。
車のドアを開け外に出ると、冷たい空気が肌に突き刺さる。
それもそのはず田貫湖がある場所は朝霧高原。
田貫湖の標高は600m後半はある。
平地とはまた違った空気感。
田貫湖の駐車場は北・南と2カ所あり、200台近くは確実に収容できる規模の広さはある。
この様にキャンプ・ボート・釣り・サイクリングなどを楽しむことが出来る。
田貫湖は標高600m後半はあるので、11月ですと夜はかなり冷え込む。
田貫湖は湖を1周するように遊歩道が整備されている。
自転車をレンタルし1周サイクリングが可能。
料金は30分300円。
60分でも500円という格安価格。
田貫湖を1周ウォーキングしてみました。
この日(11月19日)は絶好のウォーキング日和。
快晴で日差しはガンガンと出ていましたが、最初は肌寒かったので上着を着用しウォーキングスタート。
田貫湖には職員が常駐しているので、遊歩道も綺麗に整備されている。
何しろ平日の昼間なので観光客も少ない。
1周遊歩道が整備されていますが、多少の気持ち程度の坂道はあります。
ただそこまで起伏が激しいなどと言ったことは無く、ほぼ平坦なので気軽にウォーキングが可能。
基本田貫湖の湖岸を1周するのですが、上記の画像のように一旦湖を離れ、森に囲まれた風情のある遊歩道も通る。
遊具も整備され家族連れでも楽しむことが出来る所が田貫湖である。
遊具は大人でも階段で登れるようになっており、展望台としての機能も併せ持つ。
展望台から見た富士山もかなりの絶景。
田貫湖は1周3.3キロ。
この様に所々に標柱があり、〈スタートから3.2キロ〉などと表示。
大体1周するのにゆっくり歩いて約1時間。
ウォーキングスタート当初は上着を着ていて丁度良い状態でしたが、1周もすると汗ばみ上着を脱いでしまいました。
田貫湖のキャンプ場はシャワー完備。炊事場も常設など設備面で充実
11月中旬ですがキャンプをしている人もチラホラといる。
寒さ以上に富士山が絶景すぎる。
地元民の私マーシーでさえ見とれてしまう。
料金は、持ち込みテントの場合1泊2500円とリーズナブル。
大人は300円
子供に至っては、
驚異の価格破壊100円!
田貫湖キャンプ場は場内に車は入れません。
駐車場からテント区画までは多少距離はある。
なのでリヤカーを貸してくれます。
有料ですがシャワー室も完備。
5分で200円。
もちろん男女別です。
シャワー棟の隣には炊事場も完備。
かなりスペースは広くゆったり設計。
キャンプ・釣り・ウォーキング・サイクリングと、多種多様な楽しみ方が出来るのは田貫湖。
しかも富士山との距離も近く絶景すぎます。
行って損はありません。
田貫湖は、おススメの観光地です。
コメント
もぅ今年も残り40日☆求職活動など野暮はやめて!!富士山周辺の探訪を堪能しましょう(*´ω`*)
ゆっきい57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
本当そうしたいのですが、無職であることの焦りも出てきました。
なかなか面白そうな場所ですね
良い記事と良い構図の写真
観光系の話題、イケると思います
もすさんこんにちは。コメントありがとうございます。
いつもバックレ就職活動の記事ばかですので、これから少しずつ観光系の記事も投稿していきます。
この前みたく加工でよいから、写真アップ希望。
稲垣満子さんこんにちは。コメントありがとうございます。
私マーシーのアップ画像など需要はあるのしょうか?
たまにブログにアップするかしれません。
暇なら日雇いバイトでもしようよ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
就職活動以外は暇です。ブログがバイトになっています。
エア出勤中にキャンプとか見た事無いから、もしかしたらマーシーさんがキャンプしたら宣伝にもなるし、一石二鳥では?
匿茶さんこんにちは。コメントありがとうございます。
デイキャンプで1人焼き肉とか良いかもしれません。
縮毛矯正の髪が見たいです。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
これだけは信じて頂きたいのですが、本当にヅラではありません。
マーシーさんそれは信じてます。
だから縮毛矯正と言っているんです。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
遅かれ早かれ分かる日が来ます。
まさかの?
カツラ?
あるの?
嘘でしょ?
ブログでは嘘つかないと以前に記載してます。
なので、カツラでは無いと断言されてるのでカツラなら責任問題となりますので、カツラじゃないと答えは出てますよ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
近い将来私マーシーハゲではない証拠をブログで提示致します。
それ見ればヅラではないと信じて頂けると確信しております。
富士山が絶景の場所でのキャンプは最高でしょうね!
良いですね!
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
この時期は富士山と紅葉のコントラストが最高です。
青木ヶ原樹海の新作記事作って下さい
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
やりたいです。富士の樹海(青木ヶ原樹海)は果てしなく広大で、まだまだ未開の部分があります。
内部まで入って取材したいです。
で、先日の面接はどうした?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
今色々と動いています。それにより大人の事情で言えません。
近い将来ブログでお知らせ致します。
学業の成果か否かは私にはわかりませんが、主様の写真って芸術の専門校を出ている感性あるのかなあと感じました。
折角なら、この写真系路線でブログとか攻めていってはいかがでしょうか。
ため息おじさんさんこんばんは。コメントありがとうございます。
一応デザインの専門学校を卒業しているので、少しは学生時代の経験が活きているかもしれません。