人気ブログランキングのカテゴリを期間工から無職に変更致しました。
これからも当ブログをよろしくお願い致します。
仕事に行く前に憂鬱な気分になるには理由があります。
これらに当てはまる場合以外にも朝仕事に行く前に憂鬱な気分になる方もいらっしゃると思います。
私の場合朝会社に出勤するのが嫌になり、
『会社に行くのやーめーたー!』
と何度も退職&バックレをかましたことがあります(涙)。
『3日でバックレた会社に、給料を貰いに行った結果・・・ 』3日でバックレた会社のエピソードを書いた記事になります。是非ご覧ください。
仕事が嫌で退職したという事もありますが、それ以上に朝起床し、会社の駐車場に到着し、タイムカードを打刻するまでが一番憂鬱になります。
それを乗り越えることが出来ずに、当日欠勤・当日退職(メールで退職の意思を伝える・電話で伝えるケースも有り)・バックレなど、多くの会社・人に、迷惑を掛けてきました(反省)
朝嫌々ながらも自宅を出発したものの、会社に行くには信号を直進しなければその会社に行くことが出来ませんが、憂鬱さに負けてしまい、信号を直進せずに、左折し公園に行ってしまい、公園の駐車場で当日欠勤の連絡をしてしまいました。
その会社は二度と出勤する事は無かったのです。
そういうエピソードも数知れずです。
自分が希望した仕事に就くことが出来れば、やりがい・達成感も感じ、朝会社に出勤するのが憂鬱では無くなるかもしれません。
仕事はほとんどの方が望んだ仕事とは違う仕事をしております。
でも多くに人は憂鬱ながらも仕事に行く。
『自分もせめて普通に会社に行きたい!』
と考え仕事前に出来るだけ憂鬱にならないようにするにはどうすればいいのか?
と考えてみました。
それらの解消法を私なりに考えたのでご紹介しましょう。
【私が考えた仕事前の憂鬱解消法】
・身体を動かす事
・趣味を持つ
・仕事を変える
・音楽を聴く
・ペットを飼う
・目標を持つ
【体を動かす事】
身体を動かすと気分が変わる事はないでしょうか?
運動をすると何が良いのかと言うと、血液が循環し、生き生きとなる事です。
運動をすると血圧や血流が高くなったり、スムーズに流れて行ったりします。
そうなると今まで血液があまり行き渡らない、あるいは血の流れが悪い箇所が良くなる事があります。
さらに、意外にも頭に血が回っていない場合は頭の回転が早くなるかもしれません。
最近、仕事でミスを犯すようになってきた方ややる気がない、憂鬱だと思う方により効果的です。
【趣味を持つ】
趣味を持つと一概には言えども先程の運動等も当てはまりますが、趣味の種類は多いです。
別に周りの人がやっている事を真似して趣味をする必要はありません。
趣味は自分で探し、自分に合ったものを趣味にしていく事が趣味を見つけた事になると思います。
もちろん、趣味を持つという事はその事に集中できるはずです。
仕事前に憂鬱になる人にとって仕事前に趣味をする、あるいは趣味をする目的がある方は憂鬱にはならなくなるのではないでしょうか?
【仕事を変える】
最後の手段ですが、仕事がどうしても憂鬱でならない場合には、その今仕事をしている会社をやめて違う仕事を始めるのも一つの方法だと思います。
どうしても仕事が嫌だ、体も精神的にもボロボロと言う場合はいっそ仕事を辞めてしまえば楽になる、憂鬱な気分を解消する事ができます。
仕事を辞めてもさらに憂鬱にならないように仕事をゆっくり探していくと今後の憂鬱になる気分の対策にもなると思います。
【音楽を聴く】
音楽の歴史は古く、その人個人にあった音楽があると思います。
自分が好きな音楽がわからない場合はまず、自分の好きな音楽をかたっぱしから探しましょう。
【ペットを飼う】
独身の方は特にだと思いますがペットがいると癒しの存在になると思います。
朝、仕事に行く前にペットと触れ合う事で憂鬱な気分を解消する事もできると思います。
ペットも色々な動物がいます。
今は犬・猫等が人気です。
小さいながら愛らしい姿ですので、ペットを初めて飼う方でも飼いやすいと思います。
仕事に行く前の憂鬱な気分解消法はいろいろあります。
是非試してみてください。
以上憂鬱な気分を解消する方法を考えてみました。
仕事に行く前は憂鬱です。裏を返せばそれさえ乗り越えることが出来れば、長く続く可能性も十分に有るのです。
私マーシーは仕事前の憂鬱な気分を解消する方法として全てはできませんが、ブログの更新・コメント返信をすることに致しました。
意外にブログって楽しいことに気づきました。
楽しい時は嫌な事も忘れられる。
仕事に行く前の憂鬱な気分を少しは忘れることができるかもしれません。
このブログを始めて気づいたことがあります。
『みんな朝仕事に行くの憂鬱なんだな』ということです。
そう考えると気持ち的に少し楽になりました。
昨日21日(水曜日)は祝日。
雪がほとんど降らない静岡で雪が降っています。
エア出勤もお休みし、自宅で静養しているのでした。
静岡(富士山の麓の町)は雪です。
静岡県は雪は滅多に降りません。
ただ今年は1月に2回。
本日3月21日(水曜日)の計3回降りました。
珍しい。
天気予報で気温が1桁台という事でしたので、本日3月21日(水曜日)は祝日でしたので、エア休日で自宅で大人しくしております。
財布に1,000円入っていました。
1日中家に閉じこもっているのもどうかと思いましたので、1,000円の誘惑に負けてしまい、お昼を買いにコンビニへ出かけました。
「この積み重ねが借金87万円という結果を生んでしまったのだな」と思いました。
コメント
やりたい仕事は、ないのですか?
専門学校を卒業してるし…
よく(夢の為なら、辛いけど楽しい!)って言う人いるじゃないですか~。
私は、やりたい事もないし、家賃の為に…(バカらしい!)
何で、生まれて来たのでしょうかね~?
マーシーさんおはようございます。
私も朝仕事に行くのだるいです。
通勤時間が長くなればなるほどいきたくなくなる。
次行く予定のゴルフ場は締め日と振込日どんなかんじでしょうか。
締め日と振込日、初出勤日の日程によっては給料もらえるの2ヶ月後になる可能性もあります。お金がないぎりぎりの状態で2ヶ月給料無しで働くのってめちゃくちゃイライラしますよ。
初給料も勤務し始めた日によっては締め日までの日数が少なくてたいした額にならず、最悪まともに給料出るのは3ヶ月後みたいな展開もありえなくはないです。
バックラーにとって3ヶ月近くまともに給料でない状況で働くのはキツイですがなんとか勤務し続けられることを願っております。
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
やりたい仕事はあります。ただ大卒の資格が必要な仕事ですので専門卒の自分には無理なのです。
匿名さんはやってみたい仕事、興味のある分野とかないのですか?
熊本飛燕隊と2人でかげぽんに弟子入りしてはどうでしょうか?
30代無職資格なしさんおはようございます。コメントありがとうございます。
朝が本当に憂鬱になりますね。そこを乗り越えるか乗り越えないかですよね。
通勤時間が短い方がストレスは溜まりません。締め日は詳しくは言えませんが、上旬に締めて、その月の下旬に支給です。
それも含めて生活費の計算をしております。バックレせずに1日でも長く働きたいです。
ひらいゆういちさんおはようございます。コメントありがとうございます。
かげぽんさんはあこがれのブロガーさんです。弟子入りは私の様な忍耐力無い人間は直ぐに逃げ出してしまいそうです(涙)。
マーシーさんおはようございます。
35歳を過ぎるとできることは、限られてきます。仕事、夢、やりたいこと。お金がないと何もできません。借金があると尚更、やりたいことはできなくなります。マーシーさん、夢ややりたいことがあるなら早く借金をなくしたほうがいいです。もし借金がなく実家暮らしなら、週3回位のバイトで大丈夫なんじゃ無いですか。
おはようございます。
いつも楽しく拝見させてもらってます。
俺に言わせれば、87万なんて借金の内に入りませんよ。
目指せ100万です。
アドセンスも設置されて、ブログの雰囲気もいい感じになってきましたね!^^
マーシーさんのブログでしたら、毎月振込額までいきそうな気もしますので、臨時小遣いが入った際にはグルメネタも期待しています。
マーシーさん、コンビニのラーメンは高いので、袋入のラーメン3つくらいぶちこんで食べればお腹も膨れますし、満足度が高いのではないでしょうか!
お久しぶりです。
以前にマーシーさんの記事を書かしてもらったモノです。
ブログ村の借金カテに参加なされたのですね。
さっそくライブドアのブログの方で紹介記事を書きました。
これからもエア出勤を頑張ってくださいね。笑
マーシーさんこんにちは。
憂鬱な気分は仕事辞めない限り無くならないですよ。解消法は無職になること。
私は休みたい!って頭をよぎると、ダメだと思いつつ、休む方向に気持ちが傾いてしまうんです。何もできなくなる。
天気が悪いとか電車遅延くらいでも行きなくない病が出てくる。
マーシーさんは車だから、通勤部分は少しだけマシな気がします。電車通勤は本当イライラですからね。
そろそろ展開がワンパターン過ぎて読者も飽きてきてると思うので、熊本飛燕隊・かげぽんと3人で西成のドヤ街へ行くという新たな展開はどうでしょうか?
なんか最近それお前が言うの?みたいな記事多くないですか
投機王さんこんばんは。コメントありがとうございます。
20代の若い時に比べますと確実に、就職活動はしにくくなっております。確実に採用されそうな仕事しか面接しておりません。
『借金さえ無ければ。』何度も頭の中でそう思いました。
借金返済は身から出た錆です。借金が無ければ週3のバイトでブログ書いて生活全然できます。
青梅太郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
87万円でもかなり重くのしかかっております。100万円は3桁の大台に乗ってしまいますので、勘弁してください(涙)。
幸いなことにイオンカードのショッピング・キャッシングの総利用枠は90万円ですのでこれ以上借金できないのが、救いです。
くず仲間さんこんばんは。コメントありがとうございます。
その通りでございます。仕事を退職すれば憂鬱な気分は解消されます。それが一番の薬です。
一旦休むことが頭に浮かびますと、休みたくなりますよね。天候も意外に大きな要素です。
車通勤は会社まで1人ですので電車通勤よりかはマシかもしれません。ただ後ろから煽られると、当日欠勤したくなります。
くず仲間さんは電車通勤なのですか?
あなる一郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
面接⇒内定⇒勤務初日の朝、内定辞退orバックレ
お約束の展開となってしまっております(涙)。
ですが今度は希望の仕事に就くことが出来たので、当日の朝会社に行かないという事は無いと思われます。
西成はいろいろ危ないものが販売していそうですね。どういう展開になるか予想がつきません。
まずは3人で行けるかどうかです。
ああさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ブログを始めた初期の頃もそういう記事は書いていました。ブログを始めた頃から何も変わっておりません。
たまにはブログにアクセントをつけた方がいいかなという事で書かさせて頂きました。
大卒じゃないと、出来ない仕事。
何ですかね~?
いつか、叶うと良いですね!
あなたはブログを始めた時からクズみたいな自分を差し置いて、同じような方に上から目線で(否定してるけど誰がどう観ても上から目線)
な内容を書いてるんですね。
とりあえず借金をポジティブとか開き直らないで真面目に返済してから、それからブログで自由に語りましょう。
ポジティブに自由に生きるなら、その日の出来事の方がマシです!
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
本当は言いたいですけど、借金を抱えている状況では無理です。私マーシーは専門卒ですので、借金返済の次は大学に行きたいです。
期間工から無職へのカテゴリーのご栄転おめでとうございます。
今後も中身のないブログ頑張ってください。
匿名だぜさんおはようございます。コメントありがとうございます。
これからも毎日更新を目標に更新していきますので、当ブログをよろしくお願い致します。