若い頃は太っていなかった自分。
確かに私マーシーはデブであることを否定致しません。
ただデブはデブでも健康診断の数値は全て正常の健全なデブ。
しかし現在私マーシーの体重は96㎏。
シャツはピチピチのシャツを着用。
専門学校時代の服のサイズは2L。
現在の服のサイズは、
3L~4L
若いころはいくら大量に爆食いしても太らない。
しかし年齢を重ねるにつれ、体を動かさなくなり、それに追い打ちをかけるように体の新陳代謝も鈍くなる。
正直気になる。
専門学校時代の同級生は体重をどのくらいで維持しているのか?
実に気になる。
クラスの女子でRさんという女子がいましたが、身長が160cm以上あるのにも関わらず、
(こんなに細くていいの?)
というくらいに、とにかくスレンダーな体型をしていたのを記憶している。
体重を予想すると43㎏くらいと予想。
ちなみに私マーシーの専門学校時代の体重は、
身長176cm
体重74㎏
専門学校を卒業し17年経過した今は、
何と!
驚愕の!
96㎏という醜い体に変貌を遂げてしまったのであります(涙)。
22㎏の増量。
言い訳無用。
同窓会が仮に開催されれば必ず出席致します。
仮に専門学校時代の同窓会を開催すれば、17年ぶりに再会した同級生は、私マーシーの醜い腹を見た瞬間ドン引きするのは確実である。
当然ですが同級生は私マーシーの専門学校時代のイメージしかない。
ここから少しでも痩せるためには、食生活の改善が必要であることを認識。
その為には今何をするべきなのか?
を考えた時に、一番今やらなければならないことは
食生活の改善。
ラーメンの糖質の量は、64.2g
牛丼の糖質の量は、84.5g
など普段私マーシーが主食としている食べ物は、超絶糖質が多すぎる。
この生活を続けていれば痩せることはない。
糖質の少ない食べ物を紹介致します。
糖質の少ない野菜
ほうれん草
20kcal
糖質の量は0.3g
キャベツ
23kcal
糖質の量は3.4g
アジの開き
168kcal
糖質量は0.1g
タコ
99kcal
糖質の量は0.1g
豚バラ肉
395kcal
糖質の量は0.1g
牛サーロイン
298kcal
糖質の量は0.4g
糖質の少ない食べ物も、ランキング形式で紹介することも考えましたが、野菜・魚介・肉系の糖質の量は、
大半が1g以下。
肉・魚はほとんど糖質がゼロであることに気づく。
前回は炭水化物がどれだけ糖質が多いのか?というテーマで、今回は逆で糖質の少ない食べ物をピックアップし取り上げる。
違った視点で自分自身の食生活を見つめ直してみまして、結論は痩せる以前に自分自身の食生活を見直す必要があると実感している次第であります。
炭水化物も生きていくうえで必要なエネルギー源なので完全に辞める気は無い。
重要なのは炭水化物を摂取しつつも、バランスの取れた食生活を意識しなければならないということに気づく。
炭水化物中心の食生活から今後は、肉・魚もある程度摂取していき、バランスの取れた食生活を意識していきます。
引き締まった体を手に入れて、
同窓会で奇跡の出会い?
あるの?
嘘でしょ?
ラブストーリーは突然にやってくるかもしれません。
コメント
いくら食ってても正常値という羨ましい体質なのに
好きな物制限するなんてその方が人生損してませんか?
ジョルジュさんこんにちは。コメントありがとうございます。
好きなものを完全に断つのではなくチートデイは設けます。
爆食いのないマーシーなどタコの入ってないたこ焼きです。
maasiiさんこんにちは。コメントありがとうございます。
上手い表現です。
カツカレーを注文したのにカツが入っていないと同義語です。
ジョルジュさんこんにちは。コメントありがとうございます。
バランスの良い食生活を目指すだけで、爆食いを止めるわけではありません。
酒・タバコ・ギャンブル一切やらないので、そのくらいの楽しみはあってもいいかなた考えております。
10/25迄勤めていた!!70代の専務とはどうなったんでしょう・・・・エ!?あるの!?嘘でしょ!?ババ専(*゜д゜*)
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
残念ながら普通に若い女性がタイプです。
大学生活で20代美女との出会いがあるかも知れません。
それでは!!偏差値34の松蔭大学がいいですね♪ゆきぽよみたいな∮頭は弱いけど可愛い娘に出会えるかも(*^^*)
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ゆきぽよが誰かは知りませんが、大学での出会いなら同じ学歴同士釣り合いは取れます。
高卒以下の女性はリテラシー面で不安があるのが正直なところです。
maasiiさんこんにちは。コメントありがとうございます。
高卒でも全然かまいませんが、出来れば大卒が条件です。
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
一般の人は、松蔭大学も横浜国立大学も関東学院大学も違いは分からないと思います。
キャンパスライフ中に恋に落ちてしまうかもしれません。
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
それは勘弁してください。
熟女には興味はありません。
高齢者は厳しいです。
正直モテない原因は他にも色々あると思います 努力の方向が間違ってるような気がする
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
まだ顔出しという切り札があります。
マーシーの素顔を見た女性ファンとロマンスが生まれるかも知れません。
maasiiさんこんにちは。コメントありがとうございます。
人生何が起こるかわからないです。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
外見を少しスリムにすることも大事です。
もちろんそれだけが全てではありませんが。
食生活だけじゃ、だめだって。
ちゃんと、筋肉残さないと。
まぁ、真面目なアドバイスは、主の耳に念仏、主に新宿だったね。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
主の耳に念仏ではなく馬の耳に念仏ですよ。
正しい日本語を使えない若者が増えているようですのでお互い気をつけましょう。
それくらい、わかってるけど、ここのNGワードに、馬 とか 鹿がつくの入ってるから、わざとだよ。
大変だね、自作自演で援護するの。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
わざとであれば全然構いません。
言葉って難しいですよね。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
正しくは「馬の耳に念仏」です。
まぁ、馬の方が、賢いからな。
後ろに鹿がつくから、ここの主は。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
人間誰もが失敗はあります。
東大卒の人間も欠点はあります。
おう。田代ぉ。
残念ながらよぉ、その願望は叶わねぇぞ。おう。
田代ダイエット:痩せない。
同窓会:開催されない。されたとしても田代は除外。
同窓会での出会い:大半が結婚済み。余り物は田代同様劣化。めぼしい独身女は他の独身男と奇跡の出会い。そもそも田代は呼ばれない。
これが現実だから諦めろ。大体17年前に2年間同じ環境で勉強しただけの連中がよぉ、今更会いたいと思わねぇだろ。おう。30歳以上で同窓会やりたいなんて連中はよぉ、リア充か『昔は良かったなぁ。』と回顧している暇人位しかいないぞ。おう。
どうしても可能性を上げたいならよぉ、田代が主催者で同窓会開催したらいいんだよ。でも田代のことだから当然やらないだろ?おう。
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
同窓会で、トップブロガーに成り上がったマーシーを見て恋に落ちる女性がいる可能性はあります。
テレビ出演まで果たしたのですからスター扱い間違いなしです。
健康のためのダイエットはいいですね。
でも子供じゃないし(子供同士でしたらただ好きでつきあうこともある)、起業まで時間のかかる夢があるので彼女はまだ早いですよ。
起業をする前でもまずは職(今は借金返済と大学のための一時的な仕事をされてますよね?)につかれて中期計画的に生活安定させないと。
何歳まで働けるかは人それぞれですが残された時間は少ないです。夢のために!彼女つくるために!短期間高収入のマグロ漁船にいきましょう!
参考までに
https://www.jaic-college.jp/freeter/u-13119/
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
人間前向きさは必要です。何事にもポジティブシンキングを意識した方が良いです。
2年間をどう見るかはその人次第です。
一応私マーシーも専門学校時代はリア充でした。
顔出ししたら、派遣とかの仕事できなくなるんじゃないですか?
なんか大人の事情って言って、結局は顔出ししない気がします。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
顔出しすると仕事が出来なくなるわけではありません。
それ以前に次の仕事は派遣ではありません。
彼女作るなら
出会い系 試せば如何?
人肌恋しい季節で
女性が多いとか。
ブログのネタに最適
カさんこんばんは。コメントありがとうございます。
昔20代前半の頃に1回試したことがあります。
健全な出会い系であれば検討したいです。
マーシーさんこのブログ面白いですよ。
一生非正規雇用で生きてくブログ
底辺おじさんの挑戦
2019/9/7
釣り案件(ツーリアン剣)
名刀馬暮(ばっくれ)
http://musyoku.tokyo/2019/09/07/post-5548/
完熟ラガーマンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
情報提供ありがとうございます。
後でじっくり見させて頂きます。
カロリーと炭水化物の違いがわかって、有難かったです。
キャベツ、ほうれん草意識します。
(おさかな、お肉も勿論ですが)
食生活改善ブログへ路線変更!?
嘘でしょ!?
ため息おじさんこんばんは。コメントありがとうございます。
炭水化物も人体に必要なエネルギー源なのですが、摂取のし過ぎは逆に身体によくないです。
ほうれん草はほとんど糖質ゼロです。
maasiiって人はマーシーさん本人なのでしょうか?
そうでないなら読みにくいので制限かけて欲しいのですが。
ブエノスアイレスさんこんにちは。コメントありがとうございます。
私マーシーではありません。
一応コメントなので内容を精査し掲載しております。