昨日3月30日(金曜日)はゴルフ場(ゴルフ場に隣接する宿泊施設で清掃)に初出勤でした。
今まで勤務初日の朝にバックレ&内定辞退を何度も繰り返してきた私マーシー。
去年は4社バックレ(涙)。
今年は既にインフルエンザ(仮病)で2回欠勤。
勤務初日に内定辞退を2回。
まさにやりたい放題です。
そういう自分ですので、
『今回もどうせバックレるだろ!』と思われている方も多いのは当然です。
反論する資格も立場もありません。
社会人として当たり前のことも出来ない人間なのです。
そんな私マーシーですが、携帯・ガソリン代、毎月借金返済2万円などの生活費以外更に、ボーナス払い・次回車検までの点検パック・任意保険など来年1月までに、
総額29万円を支払わなければいけないのです(涙)。
それも自分で蒔いた種。
責任は当然取らなければなりません。
もちろん職場環境の良さなどにも惹かれた部分もありますが、『流石に今回は出勤しないとマズイ!』という危機感があり、3月30日(金曜日)は出勤することができました。
今まで散々バックレた私マーシーにとって、出勤出来たことはかなり凄いことなのです。
ただ出勤出来たことがゴールではありません。
私マーシーにとっての本当のゴールは総額87万円に上る借金を返済すること。
勤務初日に出勤出来たくらいで、満足してはいけないのです。
まずは第一の壁を突破したと言った感じです。
本日は駐車場に到着して以降をリアルにお伝え致します。
いよいよゴルフ場に隣接する宿泊施設に出勤心境は?
駐車場に定刻通り到着した私マーシー。
駐車場を降りフロントに向かいます。
その時です。
清掃責任者の方から電話があり、
『フロントで待ってるよ。』
との事。
ログハウス風の建物に入ります。
建物内に入った瞬間、クラシックの音楽が流れ、雰囲気がガラっと変わりました。
標高900mにある高原リゾートである事を実感致しました。
その時の心境はもちろん緊張しておりましたが、それ以上に、
『やっとこれで働ける。』
という安堵感が一番強かったです。
フロントで清掃責任者と落ち合い、事務所でフロントスタッフの方に挨拶をし、タイムカードの押し方を教わり、清掃の休憩所へ。
階段を降り半地下のような場所に清掃スタッフ専用の休憩所があります。
清掃責任者のTさんが、
『皆集まって!』
と言い、全員集合。
その数私を含め8人。
清掃責任者のTさんが、
『今日から皆の仲間になるマーシー君です。』
私マーシー『よろしくお願い致します。』
と一言挨拶。
その後1人1人紹介して頂き自己紹介は終了。
もう1人の方は70代男性で普段は神奈川県在住。
夏の時期ゴルフ場の近くにある別荘に滞在しているらしく、その時期約1ヶ月間だけ働きに来るらしいです。
スズキで働いていた時は、ヤンキー社員が原因となり自己都合退職。もちろん自分の実力不足も認識しております。
仕事をする上で長く続ける要因は人間関係。
ゴルフ場の清掃スタッフはほぼ全員良い人でした。
年齢層は60代が大半。
40代男性が1人、一番の若手が私マーシー。
35歳で若手です。
清掃責任者のTさんがお喋りでノリが良すぎるという点が気になりますが、そこまで気にするレベルではありません。
初日に人間関係を全て判断することは出来ませんが、私の苦手そうな感じの人は居ませんでした。
自己紹介をしている間に時刻は午前9:00を経過しました。
出勤途中、時間調整の為に休憩していた、高原にあるパーキングで撮影した富士山です。
仕事中隙を見て客室から富士山を撮影しようと試みましたが、タイミングが悪いことに、雲で富士山が見えませんでした。
本当ですと真正面にドカーンと富士山が見えます。
今度こそ撮影致します。
コメント
良かったですね~!
めでたし。めでたし。
え~!
面白ブログは、どうなってしまうのでしょうか?
マーシーさんの後継者は、いるのでしょうか?
毎回毎回スズキの名称出してくるなよ
企業ブランドでの自慢かもしれないけど、バックれてんだから。
話したいなら名称控えて今後記載して。
以前働いてた期間工ではとか。
スズキ、スズキっていいおっさんが名前にしがみついて鬱陶しい。
『反面教師である熊本飛燕隊だけにはなるな』
守ってくれて感謝です。
勤務は何曜なんですか?
今日は休み?
初出勤おめでとうございます!
まだ初日ですが皆さん良い方みたいで良かったです。環境も自然でステキな所ですね!
環境があまりにも違うので羨ましいです^ ^
また更新楽しみにしてます。
マーシーさんこんにちは。私の働いている現場は神奈川県です。今の現場も残す所、休みを除くと10日となりました。次の現場をどこにするか迷ってます。マーシーさんは土日休みなんですか?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
本当に出勤出来て良かったです。ただここで満足してはいけません。借金返済という自分で作ってしまった壁が待ち構えております。
このブログにつきましては、当然継続させて頂きます。中止する予定は全くございません。
私マーシーの後継者についてですが、最低限の資格が必要です。
➀転職回数が50社以上。
➁バックレ回数が10社以上。
③勤務初日の朝バックレ経験が最低1社以上。
これが最低条件です。
元ジヤトコ期間工さんこんばんは。コメントありがとうございます。
特別何か意識したわけではありません。
熊本飛燕隊さんは私より立派かもしれません。
つーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
勤務は客室の稼働状況により変化致します。不定休で週2日程です。今日は日曜日ですが、仕事が仕事ですので出勤です。
明日休みです。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
そのことにつきましては、以前働いていたスズ●と表記するのはどうでしょうか?
インフルエンザ(仮病)で休んだことは事実ですが、バックレではありません。最後はスズ●相良工場で、正式に退職届に印鑑を押し印し退職致しました。
ご理解の程よろしくお願い致します。
胃が弱いさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ありがとうございます。同じ状況の胃が弱いさんが居て本当に助かりました。
初日で全て判断することは出来ませんが、前職よりかは確実に人間関係は良いです。
何よりも標高900m高原リゾートで大自然の中で働く職場環境は最高に良いです。
ブログに職場の様子を撮影した写真を近日中に載せますので、今しばらくお待ちください。
胃が弱いさんの職場環境はどんな感じですか?
私が言うのもアレですが、一緒に辞めずに頑張りましょう。
投機王さんこんばんは。コメントありがとうございます。
神奈川県ですと富士山は見えますね。遂に退職までのカウントダウンが始まったという感じでしょうか。
期間社員に再チャレンジするのでしょうか?
休みは客室の稼働状況にもよりますので、土日以外の週2日休日です。明日休みです。
後継者になるには、厳しい条件があるのですね(笑)
マーシーさん以上の人は、いらっしゃるのでしょうか?
今日も疲れました。精神的に。
明日も、仕事です。憂鬱です…
大高原…本当に素晴らしい環境ですね^ ^
それに比べて私の会社は特にこれといって何も無い会社です。
明日からまた仕事かと思うと、こうしている今も辞めたくて心が沈んでます。でも負けず行こうと思ってます。
マーシーさんは明日お休みですか?
ゆっくり休んでくださいね^ ^
35歳で数ヶ月後に29万返済?
その程度で悩む35歳はなかなかいないので、悲劇のヒーローみたいに言うのはちょっと…
もしも、親が亡くなったらどうするの?
ちゃんとした葬儀やその後の処理とか100万は飛びますが、マーシーさんには無理ですね。
情けないと思うならなんたらニート目指すとか、なめた発言やめたほうがいいよ。
年金保険料も免除のようですが、払わなくていいぶん将来貰えないのもわかってるのかな?
こいつが、葬儀のことやその後のこととか、考えられるわけもない。
どこかで、必ず『インフルエンザで体調が…』って、言い始めて、都合が悪くなると逃げる。
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
以前、坂上忍さんが司会をやっているフジテレビのバイキングという番組だと思いましたが、そこで100社転職した20代の若者が登場しておりました。
かなりの少数派なのは間違いありませんが、少なからず存在するようです。
文章を見るだけで憂鬱なのが伝わってきます。美味しいものを食べたりなど、ストレス解消するといいと思います。
どうしてもダメなら退職するしか方法は無いかもしれません。
胃が弱いさんこんにちは。コメントありがとうございます。
高原の中にある保養所で、隣にゴルフ場があります。環境は最高です。
夜から特に朝起きてからが憂鬱のピークです。でもそれに負けず出勤している、胃が弱いさんは立派です。
私の場合は憂鬱に負けてしまうと、バックレてしまいます(涙)。
匿名だぜさんこんにちは。コメントありがとうございます。
流石にこの時期でインフルエンザ(仮病)は使いません。
使うのであれば他の理由を考えます(涙)。