木曜日(19日)・金曜日(20日)の1日2回投稿。
働いているのであれば1日2回投稿は相当厳しい。
しかし2日連続で2回投稿。
実際に起こっていることとタイムラグが発生してしまいますので、1日2回投稿を致しました。
仕事に慣れるまではコメント返信はお休みする予定でもありましたが、短文で一言コメント返信を行うかもしれません。
遂に研修がスタート!しかし教官が熱血系の鬼教官でした(涙)。
まずは12月16日(月曜日)は出勤。
出勤と言いましても入社手続きを行っただけで、1時間程で終了。
翌日17日(火曜日)は1日フリーで買い物や部屋でゴロゴロと過ごす。
ゴロゴロと過ごしていたと同時に、案の定憂鬱な状態であった私マーシーは、リゾートバイトの求人を閲覧。
16日(月曜日)は会社に午前10時に初出社でしたが、その集合時間直前の9時45分頃までリゾートバイトの求人を閲覧。
ただ17日は憂鬱なのは事実でしたが、16日の初出勤直前のメンタル状態が99%だとすれば、
17日(火曜日)は70%くらいで、残りの30パーセントは
(ここまで来たのであれば、もうやるしかない!)
と覚悟を決めている自分も存在したのも事実。
18日(水曜日)は遂に丸1日のフルタイム勤務がスタート。
ただ当然ですがいきなり現場で仕事は不可能。
なので1週間は座学を含めた研修期間
当然ですが給料も発生。
寮(アパート)から会社へは徒歩10分程。
研修期間中は昼食は各自負担ということで、途中コンビニで気合入れる&自分に打ち勝つという想いも込めてカツサンドを購入。
私マーシーは午前7時45分過ぎに会社に到着し、事務の女性に案内された会議室で待機していると、間髪入れずに続々と新入社員らしき人が会議室に入って来る。
研修は心強いことに私マーシーも含め同期が4人いたのであります。
同期はどんな人たちかと言えば全く同じということではありませんが、私マーシーと比較的同じ感じの陰キャ系の人達で、そのことも含めると
憂鬱な気分から少し前向きになる。
ただ入社研修を担当した教官が少し熱血系の教官で、研修がスタートし冒頭始業のあいさつをしたのですが、
「腹から声出せ!いくぞおおおおお!(気合)」
同期4人「おはようございます・・・。」
「おいおいおい!そんな小さな声で大丈夫か?」
教官「もう1回!」
「おはようございます。」
教官「小さい!もう1回」
「おはようございます!」
教官「まだ出せるだろ!もう1回!」
「おはようございます!」
教官「まあまあまあ出るようにはなってきたんじゃないの?じゃあ今度は120%腹から声出せ!行くぞ!準備はいいか?」
「おはようございます!!」
の挨拶を5回もやり直す羽目になってしまう。
この時点で心がかなり折れてしまう。
教官「よおおし!やれば出来るじゃん。」
「1週間の研修を担当させて頂きます。大城(仮名)と言います。よろしくお願いします。」
と急に丁寧口調。
これから熱血教官による地獄の研修1週間がスタートしたのであります。
一寸先は闇。
何が起こっても不思議ではない。
え?
コメント
早く逃げようよー
電気椅子さんこんにちは。コメントありがとうございます。
これにつきましてはブログでお知らせ致します。
え?
そりゃあ多分…威圧的な押しの強さで相手を圧倒しようとするだけのあまり頭のよくない輩でしょう((((;゚Д゚))))・・・・
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
学歴の〇卒なんでしょう。
リテラシーの欠片もありません。
なんで嘘ばかり書くの?本当の年齢教えてやっぱり40代なの?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
本当です。
鬼教官!? 大声の挨拶!? いったいどうゆう職種ですか?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
職種はいずれ明らかになりますので、今しばらくお待ちください。
??? 別に職種くらい今言っても、後日言っても変わらないと思いますが !?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
誰が見ているか分からないので、慎重に判断する予定です。
体育会系や軍隊に通じる精神論ゴリ押しの雰囲気はブラック率高い
ナマポニートさんこんにちは。コメントありがとうございます。
令和の時代に何やっているんだろうなあ、と思ってしました。
時代錯誤も甚だしいです。
うそくせー
エア仕事乙
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
はい。
松岡修造みたい!
上司だったら、キツい!
自衛隊!笑
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
熱意は伝わってきますが、周りが冷めているのに1人だけ熱くなっている人。こんな感じです。
おいコラ。
勘弁しろだぁ?する訳ねぇだろっ!コラ。田代が自分で選択肢出してんだろーがっ!おうっ!
釧路駅前・八戸長横町・甲府昭和インター・岡崎・大津駅前・JR新大阪東口・広島・石垣島・ベトナム
こん中から正解と日付入りの領収書orレシート出せば終わりなのによぉ、何で出来ねぇんだよっ!おうっ!
こっちは大津駅前で当たりが外れか気になってイラついてんだからよぉ、あくしろよ。おう。
まさか全部嘘で選択肢に答えは無いなんてオチじゃねぇよなぁ?今度ばかりは許さねぇぞ。おう。
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
証拠に出そうと思いましたが、紛失してしまいました。
ただ本当にスーパーホテルに宿泊はしておりました。
信じてください。
宿泊しているスーパーホテルですが、ヒントは北日本ではありません。
ということは・・・
まさかの
ベトナム?
嘘でしょ?
領収書は再発行できるのをご存知でしょうか。まともなホテルならご指定の住所へ郵送しますよ。
ホテル関係者さんこんにちは。コメントありがとうございます。
それは知りませんでした。
検討致します。
月間pv数はいくらでしょうか?
ちんさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ライブドアブログにいる某底辺ブロガーの1日のPV数×10×30日です。
所詮座学の教官だからいいじゃないですかw
こっちの班長的な人は休むって言っただけで「は?なんやそれ」と関西弁で威嚇してくる最低野郎ですよ
底辺さんこんにちは。コメントありがとうございます。
一歩間違えればモラハラ班長になってしまいます。最低野郎なのは間違いありません。
この年の瀬に中途採用せよ新人研修なんてやりますか?
私が以前勤めていた超絶ブラック訪問販売会社でも12月には新人研修なんてしませんでしたよ。
職種を教えなさい。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
それがあるんです。
ブラックではないかもしれませんが、実際研修はありました。
職種は現時点では言えません。
竜王
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
竜王とは何でしょうか。ラ王なら知っています。
いつから正月休みなの?なんか中途半端な時期に入社だね 派遣か正社員どっち?
今年は頑張って正月バックレすれば良いと思うよ。無理せずにバックレすればいいよ
谷マリオネットさんこんばんは。コメントありがとうございます。
この時期に中途半端な入社です。雇用形態につきましては現時点で言えません。
近い将来ブログ内で判明致します。
外食産業で
マーシー働いてるの?
カさんこんばんは。コメントありがとうございます。
職種につきましては言いたいですが、言えません。
これだけは言えますが、近い将来ブログで明らかになります。
たまたまコチラの記事見つけ今日一気読みしました。面白いです。
転職初日、憂鬱さ十分分かります。
バックレも経験自分にもありますから。
コレからも読ませてもらいます
ケイジーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
面白いと言っていただきありがとうございます。当ブログはほぼ毎日更新です。コメントはお気軽にしていただければ幸いです。返信は極力致します。
自分で選んだのにも関わらず、勤務初日の憂鬱さは半端なかったです。
料理はもうやめたのですか?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
まだ料理と呼べる代物ではありませんが、少しずつクオリティーを上げていきます。
色々と作りたい料理はあります。