昨日はリゾートアルバイトに関する記事を書きました。
リゾートバイトとは旅館・ホテル・観光施設など日本全国にある観光施設で働くことです。どういう職種があるかと言いますと、
①旅館 ②ホテル ③ペンション ④保養所⑤観光施設
⑥スキー場 ⑦土産物店 ⑧山小屋 ⑨カフェ ⑩牧場
⑪レストラン ⑫遊園地 ⑬農業
考え付く職種を挙げてみました。
他にもあるかもしれません。その中で私マーシーが経験した職種は③ペンション④保養所⑤観光施設⑬農業です。
昨日の記事では④保養所⑤観光施設⑬農業を取り上げましたが、③のペンションは取り上げておりません。
私マーシーが経験したペンションの仕事の体験談を取り上げさせて頂きます。
2012年7月下旬某日の事でした。
ほぼ6年前ですので出来る限り記憶を手繰り寄せ書いていきます。
いつもの如く無職で職を探していた私は、仕事を探していました。
工場の仕事ばかりでは飽きますので、
『経験したことの無い仕事を探そう』
ということで、地元の無料求人情報誌・インターネットなどを駆使し、仕事を探していました。
探して興味のあった求人が、
『ペンションで調理補助・盛り付け・館内清掃』
の求人でした。
勤務地は富士五湖の1つ山中湖。
ペンションのイメージは少人数でアットホームな雰囲気があり、人間関係という面でも上手くいやっていけそうなイメージがありました。
仕事の面でも、
『ペンションは部屋数も少ないし、そこまで大変では無いかもという期待もありました。』
また山中湖という観光地にも魅力を感じていました。
インターネットの【アン】という求人情報サイトからweb応募。
その2時間後ペンションの担当者から電話があり、質問の内容は忘れましたが、簡単な質問を聞かれ、その後採用でした。
時間にして20分くらいでした。
『え?面接は無いの?』
と心の中で思いました。
そうです。
リゾートバイトは面接が無い所があります。
電話面接です。
リゾートバイトは日本全国から様々な人が働きにやってきます。
ただ私の家から山中湖まで車で1時間30分程ですので、山中湖まで面接にいく覚悟は出来ておりました。
しかし20分のペンションの担当者と電話で会話をし、即採用。
寮も完備しているそうです。
それでも心配だった私は、自宅から1時間30分でしたので、そのペンションを下見に行きました。
ペンションというよりも和風な雰囲気の建物で旅館に近かったです。
ペンションのある場所も別荘地の中にあり、近くには山中湖があり、道路沿いにはお土産物店・飲食店が立ち並び、まさにリゾートバイトと言った感じでした。
『ここで働こう!』
と決意したのです。
先に結論から申し上げて来ますが、
こちらのペンションは1日で退職致しました(涙)。たった1日だけでした。
「1日でペンションの何が分かるの?」
「お前が言うな!」
的な事を言われるでしょう。
それについては弁解の余地はありません。
今までに1日で退職した会社は山ほどあります。
なぜブログに書こうと決意したのかと言いますと、
「たった1日だけでしたけど、今でも記憶に残る職場だからです。」
「なぜ記憶に残っているのか?」
は後ほど述べさせていただきます。
『魅力がいっぱい!リゾートバイト 』こちらも参考にご覧ください。
2012年7月下旬某日指定の集合時間である14:00に旅館へ行きました。
先輩スタッフの皆さんに挨拶をした後、1時間程休憩し、15:00から勤務スタートです。
ペンションで働くスタッフは皆良い人でした。
30代の夫婦2人がペンションの責任者らしく、オーナーは別にいるそうです。
働いている人数は、責任者夫婦2人を含め計6人でした。
皆良い人ばかりでした。
まずは玄関をほうきで掃除し、厨房へ調理補助の仕事がスタート致しました。
私が働いたペンションは2012年7月下旬某日です。
そのペンションを検索した所、HPがありました。
それを基に調理補助の仕事を解説していきます。
まずは前菜。
①スーパーで購入したと思われる漬物が保存容器に入っております。それをさらに盛り付けます。
②6分割された漆塗りのお弁当箱みたいな箱に、魚・豆腐などを6品盛り付けて行きます。
③天ぷらを盛り付けます。
④チキン(鶏肉)の盛り付けます
⑤カニを盛り付けます
⑥刺身を盛り付けます。
主に私マーシーが厨房で担当した仕事は、調理補助(盛り付け)です。
夕食の時間が18:00からですので、それまでに盛り付けを終わらせなければなりません。
18:00からは盛り付けした料理を客室に運びます。
私マーシーは未経験ですので、先輩スタッフの後ろについていき、料理の置き方・位置などやり方を覚えます。
その時点で、
『自分には無理だ!』
と心が折れかけていました。
部屋数は全部で9~10部屋です。
満室でした。
9~10部屋全部に運んでいきます。
私マーシーは盛り付けた料理は運ぶものの、置き方・位置は分かりませんので、見学も兼ね、ただひたすら先輩スタッフの後についていき、覚えます。
その間、お客様からビールなどの飲み物の注文などの対応を致します。
夕食が終わりますと、片付けです。
マーシーも手伝います。
『この時点で、私には無理です。辞めさせて頂きます!』
とのど元まで出かかりました。
『1日はせめて頑張ろう』
と自分に言い聞かせました。
片付けが終わった後は厨房で皿洗いです。
お客様から電話が掛かって来ますと、布団敷きに行くスタッフもいます。
私マーシーは膨大な量の皿を洗います。
洗ったあとはしばらくの間乾かし、所定の場所に片づけます。
その繰り返しです。
お皿と言いましても何種類もあるので、当然1回ごとに、
『このお皿はどこにありますか?』
と聞きながら片づけます。
全ての作業が終了したのが午後9:30を過ぎていました。
その後夕飯です。
責任者夫婦の旦那さんが、肉野菜炒めみたいなものを作ってくれました。
ブログの前半部分に、
「たった1日だけでしたけど、今でも記憶に残る職場だからです。」
と書きました。
なぜ、
「たった1日だけでしたけど、今でも記憶に残る職場だからです。」
なのかです。
それはペンションで調理したものは何一つなく、全部仕出し業者&スーパーで仕入れて来たものを、ただお客様に出していただけだからなのです。
盛り付けしてて思いました。
『本当にコレでいいの?』
と心の中で思いました。
チキンのステーキも・山梨県名物のほうとうも仕出し業者が運んできたものを、盛り付け・温めるだけ。
刺身はスーパーで販売しているマグロを購入し、切って盛り付けるだけ。
ご飯は流石に炊くのかと思いましたが、ご飯も仕出し業者から頼んでいました。
口コミサイトでは星5つ中4.5でした。
でもこの時の経験が今回働いている、保養所で客室清掃の仕事に役立ちました。
部屋数が10以下のペンション・旅館は布団敷き・調理補助・配膳などマルチに動かなければなりません。
ですが私マーシーが働いているビジネスホテル客室清掃の仕事は、フロント・清掃など完全分業制となっております。
たった1日だけでしたが、とても勉強になりました。
コメント
なるほどです。
このペンションなら
私も1日で辞めているかも
知れません。
あと、ペンションに
お料理期待したら
アカンということも
わかりました!
マーシーさんおはようございます。ブログ拝見させて頂きました。内容を見る限り、ペンションの仕事はめちゃくちゃ簡単そうな仕事ですね。従業員もいい人達で良かったですね。マーシーさんが今働いてる所も、いい人達ばかりで羨ましいです。私は短い期間ですが、28日からリゾート地のイタリアンレストランで働きます。期間工になったら、仕事内容など書きます。
マーシーさんは、仕事熱心なのですね!
自分が、納得出来ない人間関係、仕事内容だと、心、折れてしまうのですね~!
私なんて適当、適当なので~…
ねぇ、風俗とか行かないの?
性欲はどうしてんの?
一人でしてんの?
お金ないおー。
風俗いきたいおー。
右手でしてるおー。たぶん。
何か変なとこは真面目なんですね
力を入れる所がズレてるのがマーシーさんがイマイチ上手くいってない最大の原因だと思いました
マーシーさんこんにちは。
ペンションとかホテルとかサービス業の飲食関係は原価を抑えて利益率を高める為にやりたい放題ですね。
私がアルバイトしたラーメン屋でもマスコミに取り上げられる位の有名にもかかわらず、出来合いの濃縮スープを使っていました。
随分いい加減な物です。
昨日のコメントの大槻班長は漫画ガイジに出てくる方です。説明が足らず申し訳有りません。
マジメぶった内容はやめて、ちゃんとネタつくりなさい。
カスが世間のダメ出ししてんじゃないよ!
ワザトラマンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
1日で辞めた私が言うのもアレですが、リゾートバイトでペンションは辞めたほうが良いです。
全て手作りは無理にしても、『せめて1品は作れよ!』と今でも思います。
全てのペンションがと言う気は毛頭ございませんが、そういうペンションも存在するのも事実です。
投機王さんこんばんは。引き続きコメントありがとうございます。
文章だけですと上手く伝わらないのかもしれませんが、とにかく忙しく、皿洗いも皿を片づける場所・配膳もお皿などを置く位置も、などそれ以外にも色々覚えることが多く、自分には出来ないと判断し、1日で退職してしまいました。
28日からリゾートバイトですか。GWなので稼げますね。
投機王さんにおススメしたい仕事があります。
一応リゾートバイトらしいですが、高原野菜アルバイトがあります。農家に住み込みで働きます。
今度機会があれば是非経験して頂けたらなと思います。
いかがでしょうか?
期間工の仕事楽しみに待っております。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
人間関係・職場環境・給料など納得がいかないと躊躇なくバックレてしまいます。
ただ今回ばかりは、人間関係・職場環境が良いですし、借金の支払いがありますので、バックレはできません。
逆に適当な方が仕事が長続きするかもしれません。
少しでも納得がいかないと、それをバックレる理由にしてバックレてしまいます(涙)。
名無しさんこんばんは。コメントありがとうございます。
風俗は行ったことがありません。
一回行ってみたいですが、『35歳で童貞です』恥ずかしくても言えません。
本当に自分が嫌になります。
終わってます。
一応処理はしています。
↑の方さんこんばんは。コメントありがとうございます。
お金が仮にあっても行かないと思います。
この年齢で未経験は終わってます。
はいその通りでございます。
名無しさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ご指摘の通りです。ズレているのかもしれません。
一応現在の職場である保養所(客室清掃)は真面目にやっています。仕事に対しても責任感が生まれて来ました。
今まで仕事で責任感を意識して仕事なんかしたこともありませんでした。
本当に天職かもしれません。
デブドラ猫さんこんばんは。コメントありがとうございます。
1日で辞めた私が言うのもどうかと思いますが、まさにその通りでございます。やりたい放題です。
全ての宿泊施設・飲食関係とは言う気はありませんが、そういう所も確実に存在致します。
私が働いたペンションなんか全部仕出し業者&スーパーでした。
それで口コミサイトで星5つ中、4.5でした。
ホテルで1泊2食9000円でバイキング料理とかは怪しいです。
ラーメン屋も出来合いのスープ使用している所は、そこそこあるイメージがあります。
出汁をから取るお店は少ないと思います。
美味しければいいんじゃないの?と言われればそれまでかもしれませんが。
漫画ガイジ後で検索してみます。
マーシーさんこんばんは。2回目の投稿すいません。高原野菜のリゾートバイトですか?今は期間工でお金を貯めて、企業する事を考えているので、歳を考えると、もう他の仕事はできないと思います。高原野菜のリゾートバイト時給はいくらだったんですか?
こんばんは。
35歳にもなって未経験って?・・・なーにやっとんだらぁー
どうせグダグダ言い訳ばっかして女に愛想つかされとるんやろ?
100の言葉より1回のkissなんだよ。ワインの海に飛び込め!!
とりあえず、GWは旅行するんよー(*´ω`*)
ぽてゆもそこそこ理想的なの取れた。
あとは、初夏用の服と、圧縮袋買ったら、準備万端なんよ!
(っ’ヮ’c)<クソワロリッシュ
マーシーさんお疲れ様です。
別に童貞でもいいんじゃないすか?
人それぞれ価値観は違うし、金払って風俗行くのも人それぞれ価値観の違いだと思います。
風俗行ってもイかなきゃ金の無駄だし、別に恥じる事ないですよ!
借金返済したら婚活パーティーでも参加してみたらどうですか?
いい人が見つかるかもしれないですよ。
あなたは煩悩を捨てて社会貢献をしてる立派な方ですね。
ぜひチベットで修行して解脱してマーシー教を開いてください。
投機王さんおはようございます。コメントありがとうございます。
2回でも3回でも投稿歓迎致します。
高原野菜のリゾートバイトは10回近くいろんな農家に行きましたが、時給865円~1,000円でした。最近は人手不足の影響かもしれませんが時給1200円の農家も現れるようになりました。
ホテル・ペンション系よりも周りに何も無いのでお金は溜まります。
原人バーゴンさんおはようございます。コメントありがとうございます。
恋愛経験自分の年齢です。
本当に終わってます。
言い訳する以前に女性を振り向かせる実力・テクニックがありません。
モピリペキチさんおはようございます。コメントありがとうございます。
旅行楽しんできてください。私が働いている保養所周辺ももうすぐGW近いので、徐々に観光客が増えて来ました。
もし機会があれば静岡県の富士山麓に遊びに来てください。
ぽてゆはホテルということですね。
料理がどんな料理が出てくるのか気になります。
カービィーさんおはようございます。コメントありがとうございます。
笑ってください。
自分でも笑ってしまうくらいです。
落ちる所まで落ちました。
現役期間工2さんおはようございます。コメントありがとうございます。
35歳という年齢で童貞、風俗の経験無し、仮にそういうお店に行ったとしても、相手してくれる女性に恥ずかしくて言えません。
それ以前に『この人経験無いの?』とバレてしまうのがオチです。
自分が嫌になります。
そういうお店に行きたい気持ちはありますが。
行く可能性は低いです。
しばらくの間保養所(客室清掃)で働き、その後期間工に復帰し、借金が返済完了した後に婚活パーティーも良いかもしれません。今の所結婚する気はありませんが、ブログのネタになりそうです。
このまま保養所(客室清掃)の仕事で一生働くかもしれません。
ダライ・ラマ965世さんおはようございます。
100社以上転職。借金87万円。
バックレ・突発退職・勤務初日の朝内定辞退・ズル休み
常人では成しえない事ばかりを経験してきました。
このブログをスタートし「私の様になってはいけない」と反面教師にして頂ければ、そう言う観点で言えば社会貢献しているのかもしれません。
転職回数100社を超え最終解脱致しました。
ついに悟りを開きました。
私マーシーはバックレ界の神です。
チベットで修行しますと、恐らく2時間ほどでバックレると思います。