私マーシーは100社以上転職しております。
退職方法は、
①バックレ
②突発退職(大体月曜日が多い)
③契約期間満了(ほとんど無し)
④自己都合による退職
この4つのパターンがです。
自己都合による退職・突発退職・バックレいずれかの方法にしても、次の職を探さなければなりません。
❶ドーモ ❷週刊求人チャンス
❸タウンワーク ❹アイデム
この4つの無料求人情報誌を利用し就職活動をしております。
『借金も有るし1日でも早く、仕事を探さなければという気持ちになるのです。』
その中でも毎週日曜日私の地元では、アイデムという求人広告が新聞に折込チラシとして挟まれております。
アイデムは意外に穴場求人があります。
私マーシーはバックレ&突発退職する大半が月曜日に集中しております。
月曜日の朝憂鬱さを乗り越えられず、突発退職&バックレをかまします。
その数時間後次の職を探します。
しかし今回は、
『今度バックレor突発退職をした場合、ライブドアブログを閉鎖します。 』という覚悟を持ってビジネスホテル客室清掃の仕事をしております。
現在はビジネスホテル客室清掃の仕事をしておりますが、休日の日になりますとクセでコンビニ・スーパー等に置いてある無料の求人情報誌に手に取ってしまいます。
そしてまたありました!
食品会社の求人。
食品会社と言いましても様々な食品会社があります。
私が以前から取り上げているのはコンビニ弁当工場。セブンイレブ〇のお弁当を製造している食品工場です。
アイデム・ドーモで定期的に募集しておりますが、今回もまた募集しておりました。
【お弁当・おにぎりの盛り付け・仕分けスタッフ】
【時給】1,500円
【時間】①7:00~16:00 ②8:00~17:00
こちらの会社は恵方巻・年末年始・GW・お盆などの時期になりますと、定期的に短期アルバイトを募集しております。
恵方巻・年末年始・GW・お盆などの時期になりますと募集するのは理解できます。
しかし今回は短期アルバイトの期間が5月31日~6月4日まで。
実に中途半端。
「なぜこの時期に短期アルバイトを募集するのだろう」
と疑問に思います。
新しい商品(お弁当)が発売するのに伴い募集しているのかもしれません。
しかも1,500円。
アイデムだけでなくドーモにも募集していました。
ドーモに募集していた求人はこちらです。
ドーモの求人はスペースが大きく、1,500円の時給という事を非常に大きく協調しています。
切実に1人でも多く人が欲しいというのが伝わってきます。
こちらの会社以前は普通に900円くらいで募集していましたが、ここ去年あたりから時給を1,500円upし短期アルバイトを募集しております。
GWは既に過ぎましたが、
こちらの会社はGWも当然ですが募集しておりました。
同じ日のアイデムの広告に、私が以前勤務したことがある別の食品会社も募集しておりました。
それがこちらです。
ただこちらは時給が832円。
安すぎます。
話になりません。
最初に取り上げた食品会社は時給を1,500円にupし、1人でも人を多く欲しいという想いは伝わります。
しかしこちらの会社は時給が832円。
静岡県の最低賃金での募集。
やる気無し。
人集める気無し。
同じ日のアイデムの広告で募集していました。
時給が832円の会社はパン・デザート、1,500円の会社はお弁当を製造。
832円と1,500円この差はなんだろうと思います。
共通していることはセブンイレブンの商品を製造していることです。
832円から少しでも時給を上げて欲しいものです。
コメント
漫画「極道めし」作者の土山しげるさんが亡くなられました。
心よりお悔やみ申し上げます。
jonnyジョニー
>じょにーさん
コメントありがとうございます。
そうなんです私Fラン大卒だから、URLのスペル間違えたんです。スペルは間違えたけど、スペルマは濃ゆいです。僕の濃厚ザーメンぶっかけカルボナーラ、「極道めし」並みに美味しいですよ。
心よりお悔やみ申し上げます。
お久しぶりです。この求人を見る限り食品会社はかなりの人手不足みたいすね。
俺は相変わらず出戻り派遣で仕事続けています。地元の求人は見てるもののあまり変わりませんので仕方なくです。
マーシーさんは休日はゲームや外食に行ってるんですか??友達とかってあったりしますか??俺は去年少ない連れ二人と縁が切れているのでもう友達は大卒で真面目に社員で働いている奴一人しかいません。休みは全然合いませんが。あとは休日パチンコばかり行ってる奴しかいません。そいつとはずっと会っていませんけど。友人は何人ぐらいいますか??
煽りじゃなくてアナタは軽度のチテキ障害入ってませんか?
病院に行って詳細にレポしな!
イベントなどに左右される、お店は大変ですね~!
人が集まらないと上の人でも工場で、お手伝い。
知り合いも「コンベアーで流れ作業は嫌だ。」と言ってました。
そうでしょうね!普段は事務所で、煙草プカプカ、座り仕事ですから(笑)
ジョニーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
失礼ながら「極道めし」という漫画は初めて知りました。
後で検索させて頂きます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ヤスさんこんばんは。コメントありがとうございます。
食品会社は本当に人手不足です。
継続は力なりですので、会社に出勤するのも憂鬱かもしれませんが、退職・バックレをしますとさらに憂鬱になります。
私もそうですが進むも地獄、戻るも地獄です。それであれば前に進むしかないです。
休日は外食・ゲーム・ブログ更新などをして過ごしております。
エア出勤をしていた時は休日なんか全然嬉しくありませんでしたが、今は休日が嬉しいです。
友人は地元では1人もいません。25歳までは一緒に遊んでいましたが、私が短期離職を繰り返しお金が無いので誘いを断っていく内に、疎遠になっていきました。
友人はほとんど居ません。
あさんこんばんは。コメントありがとうございます。
貴重なご提案ありがとうございます。
前向きに検討させて頂きます。
病院に行けば〇〇障害と診断されると思います。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
食品会社の流れ作業は特にキツイと思います。1日ほとんど動かず具材をひたすらのせる作業を行います。
事務所でオフィスワークの方が確実にラクなのは間違いありません。
コンベアーの流れ作業が好きな人はいるのか疑問です。