刻一刻給料日が近づいております。
給料日は10日締めの2●日支払いです。
今回も数字が多くなりますがご容赦ください。
一昨日給料に関することを記事に致しました。
1ヶ月の生活費は68,000円~76,000円。
現在通帳にある全財産は19,094円。
5月末までに必要な生活費は、45,000円です。
フルに1ヶ月分働いた給料が振り込まれるのは5月末です。
今月は8日分働きましたので8日分の給料が振り込まれます。
8日分の給料は約40,000円と予想しております。
そうすれば通帳にある全財産19,094円と、8日分の給料40,000円分を足せば59,094円となります。
59,094円から45,000円引きましても手元に14,000円残ります。
「とありあえずは5月末まで乗り切れる!」
少し気持ち的に楽になる事が出来ました。
5月末まで乗り越える事が出来れば、5月末の給料はフルに1ヶ月働きますのでようやく私マーシーも生活が軌道に乗ります。
フルに1ヶ月働いた時の給料は95,000円を予想します。
1ヶ月の生活費は6月まで68,000円。
95,000円から68,000円を引きますと手元に残る金額は27,000円。
その27,000円からボーナス払い・任意保険料などを捻出していきます。
本当にギリギリですが、なんとかやっていけます。
自由に使えるお金はほんの僅か。
まさに生活する為に働いているだけになります。
ただ心配事があります。
それは、
《仕事が無い待機時間(休憩時間)の時給ははどこまで給料に反映されているのか?》
です。
保養所(客室清掃)の仕事は季節により、客室の稼働状況が変化致します。
丁度今の時期は暇です。
勤務時間は9:00~16:00及び16:30。
拘束時間は7時間~7時間30分です。
初出勤の3月30日から給料の締め日である4月10日まで8日間出勤致しました。
頭の中で計算致しました。
8日間の合計拘束時間は約56時間です。
その56時間の内、実際に働いた時間は約25時間でした。
初出勤日の労働時間は約4時間です。
休み時間は平均3時間から3時間30分はありました。
今日に至るまでこんな感じです。
先週の金曜日は午後13時~16時まで休憩でした。
心配事である、
《仕事が無い待機時間(休憩時間)の時給ははどこまで給料に反映されているのか?》
ですが、
入社して早々清掃責任者のTさんに、
「休憩時間の分の給料は引かれるんですか?」
なんて聞けません。
実際頭の中は、
「借金・携帯などの生活費を支払いをどう乗り切るのか?」
という事で頭がいっぱいです。
清掃責任者のTさんに流石に聞くことは出来ませんが、隙をみて他の先輩従業員の方に、「休憩時間の分の給料は引かれるんですか?」
と聞けるタイミングを伺っていました。
その機会がついに訪れました。
2週間前くらいかもしれませんが、記憶は定かではありません。
何の会話からかは分かりませんが、私マーシーの疑問でもある、
《仕事が無い待機時間(休憩時間)の時給は、どこまで給料に反映されているのか?》
という疑問を質問できるタイミングがありました。
多分仕事の事を話していたのだと思います。
心の中で、
「質問するなら今しかない!」
と思った私は休憩時間中先輩従業員のYさんに、
『待機時間(休憩時間)は給料引かれますか?』
とストレートに質問致しました。
先輩従業員Yさんは、
『多分引かれていないと思います。』
一瞬安心しました。
しかし【多分・思います】という単語が入っていたのが気になります。
ですので100%待機時間(休憩時間)が保証されるわけでは無いかもしれません。
覚悟を決めた私マーシー
給料5月末までに必要な生活費は45,000円。
通帳にある全財産は19,094円。
私マーシーが予想した予想手取り額は40,000円。
通帳の全財産19,094円+予想手取り額40,000円=合計59,094円です。
14,000円プラスです。
しかしです。
3月30日から4月10日まで勤務した日数は8日間。
待機時間(休憩時間)を省いた労働時間は、約25時間だけです。
仮に労働時間分しか給料に反映されていなかった場合は、
850円×25時間=21,250円です。
この金額だった場合私マーシーは、
バックレor突発退職させて頂きます。
通帳にある全財産は19,094円です。
最低でも26,000円の収入が無ければ5月末までに必要な生活費45,000円に届きません。
ここで宣言させて頂きます。
給料が26,000円に届かなければ、
私マーシーはバックレor突発退職をさせて頂きます。
覚悟を決めました。
もうこうするしかないのです。
コメント
おはようございます!!
遂に決断の刻を迎えるのですね・・・(*´ω`*)
待っていたぞ友よ!!
待機している時間は
拘束されている時間なので
給与が発生しない場合
監督署に言えば勝てるかも…
何の説明も、なかったのですね~!
楽だけど、その分、貰えないとキツイですよね~。
給料日、ドキドキですね!
私の所は、食べても、食べなくても、1日300円引かれます。
同僚は「賄いで金、取んなよ!」って言ってます~!
はぁ?
金が届かなかったら日雇いとか探せばいいだろ
どうせ親に助けて貰うんだろ?
辞めてどーすんだよ
また期間工にでも戻るつもりか?
もうブログネタとしてやってるしか思えんわ
おはようございます
折角天職とまで言っていたお仕事なだけに辞めてしまうのは勿体ない気もしますが、確かに生活かかってるとその金額だったら考えものですね。含まれている事願ってます。
今日はお休みですね。羨ましいです。あと2日行ったら三連休なので頑張ります。
ゆっくり休んでくださいね。
どこまでクズなんだよ。呆れて何も言えないわ。もう人生もやめたら?
マーシーさんおはようございます。タイムカードなどで打刻もしくは休憩時間などを書く紙がなければ、時給は発生してると思います。もし、給料が発生していないのであれば、責任者に相談したほうがいいです。それを理由に退社したほうがいいです。バックレるよりはマシです。今頃になって休憩時間の事を考えてるのは、手遅れだと思います。不安なら、責任者に早い段階で、確認するべきです。後で確認すると、注意や怒られたりします。マーシーさん時給発生してる事を祈ります。
マーシーさんお疲れ様です。
今回の仕事は給料が安いのを承知で長く続ける事を目標に始めた仕事なんですよね?
じゃあ辞めないで夜に働ける仕事を探して今の仕事を続けるほうがいいんじゃないすか?
最初はキツいかもしれないですが確実にマーシーさんの精神面を鍛えれるし、もう少しご自分に厳しくなされてもいいと思います!
9万て手取り?総支給?
総支給だとかなりキツイね〜。
でもそれでも生活してからなら続けるのもありじゃない?
ブログ見た感じだと給料が安い以外は職場環境も良さそうだしばっくれしない方がいいんじゃない?
待機時間は給与発生してると思いますけどねー。
給料日の結果に期待してます!
みなし休憩の事やね。
去年ガソスタ業界でも問題になり是正されたから給料出ますよ。
バックレ以前にまだ売れるものがあるでしょう?
さっさとゲームを売りなさい
普通に給与出ますよ。特にタイムカード等で休憩勤怠管理してないなら。
それと金銭のことは重要な事なのですぐ確認するべきです。
色々理由は述べてますが関係無いです。確認する義務がこちらにはありますから。
聞く勇気が無いというなら話は別ですけど、、
もしそうならその理由をブログに述べるべきですね
タケ ヨシキさんおはようございます。コメントありがとうございます。
本当はバックレなんかしたくはありません。
ですが給料次第でバックレする可能性が高くなってきました。
いつもの自分に戻ってしまうのは避けたいです。
せっかく気合入れて保養所(客室清掃)で働いていたのですが。
全てが給料次第です。
あのさ仕事舐めてるの? 給料があーだ、こーだ
言う前にわかるやんそんなん‼️いい歳して
いーかげんにせいや
雇用契約書はどうなってるのよ?
なかなかの決断ですね。。。
バックレる前に、正社員の登用の話ができないかどうかを聞いてからでも遅くはないのではないでしょうか。
「え、うち普通に募集してるよ」なんて話になったらラッキーかと。
ところで、アドセンスの収益はプラスになりませんか?
バックレますってかいたら、1日のブログネタにできるから楽だね~。
人間的にもうすっぺらく、ブログ内容もうすっぺらい。
親がいなくなると、もう無理だね(^-^)
マーシーさんこんにちは。
いくら自分に合った天職と思っていても給料が少なく生活していけないのであれば意味が有りません。5月末に頂ける給料の額面で今後の身の振り方を考えるのは正しい判断だと思います。
何事も臨機応変、柔軟に考える事も大事だと思います。給料の額面がマーシーさんの納得出来ない金額で有れば、客室清掃の仕事をやりつつ休みの日を利用して就活するのも手だと思いますが如何でしょうか?
私は年齢的に無理ですがスバルの期間工がとても魅力的に感じました。
まあ、金の為に働いてるから安すぎても生活できない。でもバックレはあかん。
ちゃんと次の仕事を見つけてから「給料が安すぎて生活できないので辞めます」と、きちんと事情を説明すればいい。たぶん誰も怒らない。収入が低いのは転職では当たり前の理由だから。
休み多いし暇だらけなんだから、危険物乙4の本を1冊買って勉強したら?俺は無職の時に2週間の勉強で合格したから、働きながらなら1~2カ月もあれば十分。資格取ってから少し時給の良い深夜のガススタに応募したらいいと思う。
あと最低でも、半年、1年は働かないと天職とは言えないと思うよ。
我慢や努力の先に良いことがある。少しの努力をしてみないか?そうすれば人生が少しずつ良くなっていくと思うよ。
西日本ってやつ、話なげーんだよ。
下等じじいが語ってんじゃねーよ。
天職からのバックレ?
イカれすぎだぜ。
25日給料出とるやろ?
さては・・・もう飛んでるな( ^ω^)
GWで忙しくなるけぇのう、まーた逃げおったわ。
タケ ヨシキさんこんばんはコメントありがとうございます。
給料日はもうすぐです。決断の時が刻一刻と迫っております。
バックラー&エア出勤に復帰するかもしれません。
wazatoramanさんこんばんは。コメントありがとうございます。
待機時間(休憩時間)は休憩室で休憩しております。
駐車場に行き車内で時間を潰すとかそういう事はありません。
働いた時間だけしか給料が発生しなのか、少しだけ休憩時間の分も反映しているのか、色んな予想をしてしまいます。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
面接の時には何にも説明がありませんでした。
給料日が刻一刻と迫っております。
食べても食べなくても300円引かれるのはおかしいです。
食べた場合だけ300円引かれるのは当然ですが、食べなくても300円引かれるとは。
1ヶ月合計で6,000円近く引かれていることになりますね。大きいです。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
極力両親の助けは求めないで頑張ります。
1ヶ月後には期間工しているかもしれません。
期間工に復帰したとしましても、続ける自信が全くありません(涙)。
ネタだと思われるかもしれませんが、ネタじゃないんです。
ガチです。
世の中には私の様なダメ人間も存在するのです。
胃が弱いさんこんばんは。コメントありがとうございます。
もう本当に自分が嫌になります。
天職なのは間違いありませんが、待機時間(休憩時間)まで全部引かれていた場合、生活していけませんので退職せざるを得ません。
今日は休みです。
3連休という事は、1・2日は出勤ですか?
イマイさんこんばんは。コメントありがとうございます。
そういわれて当然です。
弁解の余地がありません。
人生を自分で辞める勇気が無いので、生きます。
投機王さんこんばんは。コメントありがとうございます。
タイムカード一度確認してみます。
清掃責任者のTさんに質問しようかなと思いましたが、お金の事を質問することが果たしてどうなのかという部分もありますので、質問できないままズルズルと来てしまいました。
正直この仕事を続けたいというのが本音ですが、待機時間(休憩時間)が全部引かれ、労働時間分しか計算されていない場合は、退職orバックレをさせて頂きます。
もうこうするしかありません。
大丈夫だと思う。
もしバックレたらアクセスは上がるんだろうけど。
これだけコメントくるのも凄いですね。
マーシーさんがちゃんと返信してるもあるんだろうけど。
現役期間工2さんこんばんは。コメントありがとうございます。
アイデムの広告では850円と書いてありました。当然それを覚悟で応募致しました。
ただ待機時間(休憩時間)のことは想定外でした。
てっきり9:00~16:00拘束時間7時間の内、6時間は働くものだと考えておりました。
ダブルワークも選択肢としてあるのは事実ですが、体力面で続いたとしましても、豆腐メンタルですし精神面が原因で、最悪共倒れになってしまう事が心配です。
金欠戦隊貧困ジャーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
9万円は手取りです。
きついです。
今月の給料は8日間分の給料になります。
理想は40,000円ですが、待機時間(休憩時間)が全額引かれた場合は
約20,000しかありません。
その場合はバックレor退職させて頂きます。
職場環境・人間関係だけは良いです。
それだけに続けたいという気持ちが本音です。
なめ猫バンドさんこんばんは。コメントありがとうございます。
待機時間分も発生していることを祈っていますが、発生していない可能性も十分に考えられます。
給料日といいますか、給料明細書を確認した時点で全てが決まります。
最難関国家資格乙4類所持者さんこんばんは。コメントありがとうございます。
危険物乙の資格持っているんですね。羨ましいです。
待機時間(休憩時間)も給料発生していることを願っていますが、正直良からぬことを考えてしまいます。
運命の日を待つのみです。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ゲームはPSVRを売却致しました。
PS4とVITAは必需品ですので手放せません。
転職者さんこんばんは。コメントありがとうございます。
給料が出ればいいのですが。
正直清掃責任者のTさんに確認したいのですが、質問する勇気がありません。
お金のことはどこまで聞いていいのか分かりませんし、心象が悪くなりそうですので、質問する勇気がありません。
給料日まで本当にあと僅かですので、給料明細で判断致します。
特命さんこんばんは。コメントありがとうございます。
舐めているかもしれません。自分に甘い人間です。
本当に自分が嫌になります。
青梅太郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
雇用契約書によりますと、勤務時間は「シフトによる」勤務日数は「シフトによる」しか書いてありません。
雲行きが怪しくなってきました。
デブドラ猫さんこんばんは。コメントありがとうございます。
天職なのは間違いありません。
人間関係・自然が沢山の職場環境・仕事面どれをとっても申し分はありません。
正直すでに就活をしております。
保養所(客室清掃)で続けたいですが、最悪の事態も想定しております。
スバル期間工はかなり稼げる噂は聞きます。年齢にもよりますがチャレンジしてみる価値はあるかもしれません。
西日本さんこんばんは。コメントありがとうございます。
バックレは人として言語道断なのは当然です。
もう10社ほどバックレ経験のある私は、今回バックレも視野に入っております。
深夜のセルフ式ガソリンスタンド魅力的です。
我慢が本当にできません。
前職の農業の会社もそうだったのですが、あの時我慢・別の対応をしていれば長期で続けられたのかもしれません。
いつも同じことの繰り返しです。
ふーんさんこんばんは。コメントありがとうございます。
まさかの展開があるかもしれません。
ホントどうかしています。
モペキチさんこんばんは。コメントありがとうございます。
現在はまだ飛んでません。
会社に籍はあります。
給料日は25日ではありません。
そのことにつきましてもブログで書く予定です。
お楽しみにお待ちください。
AZさんこんばんは。コメントありがとうございます。
極力全員に返信することを心がけています。
バックレれば確実にpvは増えますが、バックレたくはありません。
メインは仕事でブログはあくまで趣味みたいなものです。
こんばんは。
もう辞める決意をしたのですね。流石です。
あなたはサウナに入っても1分で出てくるタイプですね。
だけど850円は無理だわな。
なんでバックレなの?
普通に退職するのは嫌なの?
辞めるにしても正式な退職手続きしてみたらどうですか?辞める一ヶ月前に退職届け出してから辞めるとか。以前、ここで勤まらないならどこ行っても勤まらないって職場の方が話していた記事を見たけど間違いでしたか?仮にそうだとしてもあなた自身は給料面が…の言い訳をすると思います。あと、次の仕事は期間工だけはやめてください。また期間工始めてすぐに辞めて怨みツラミをたらたら書かれるのは気分よくないので。またあなたみたいな方が期間工やると期間工のクオリティが下がりますので。
マーシーさん再度コメントします。
バックれ突発退職はマーシーさんのただの自己中です!他にもコメントがありましたが、もし転職するなら会社の責任者に相談して迷惑のかからないように退職するべきです!
せめて雇ってもらった以上は最低限迷惑がかからないようにマーシーさんの理由を説明して、お互いに納得しあって退職手続きをしましょう!
あと、期間工に再チャレンジもやめましょう!
マーシーさんじゃ無理です‼︎
スバルなんて絶対無理です‼︎
スバルに迷惑かけるだけ‼︎
スバルが魅力的?
スバル舐めんな!
おまえじゃスバルは無理!
群馬の気候も耐えられない!
さすがに何年も勤めてる人が時給計算してないわけがないから、時給に含まれてますよ。その人が「たぶん」、て言ったのは、待機時間のことじゃなくて、休憩時間の部分が曖昧だったから言っただけだと思う。
Lonely Eyesさんこんばんは。コメントありがとうございます。
サウナは1回15分は入る事が出来ます。
給料は理想は40,000円ですが最低でも21,250円に届かない場合は必ずバックレ&突発退職を致します。
時給が安くても長く続けられそうな職場ですので、本当は退職したくはありません。
名無しさんこんばんは。コメントありがとうございます。
普通に退職することが出来ない人間になってしまいました。
自己都合による退職ですと1ヶ月前までに届けなければなりません。
その1ヶ月間が長く感じるからです。
現役期間工さんこんばんは。コメントありがとうございます。
社会人の常識としましては退職する1ヶ月前に、退職を申し出るのが常識であります。
辞めるとなれば1日でもその場から離れたいというのが、私マーシーの心理状態です。
運命の給料日まで残りわずかです。
期間工しても今の状態ですと、また直ぐに辞めるのは目に見えております。
理想は現在勤務している保養所(客室清掃)の仕事を続けることです。
現役期間工2さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、バックレ&突発退職は自己中なのは間違いありません。
まだ保養所(客室清掃)を諦めたわけではありませんが、
こんな形でしか退職することが出来ない自分が嫌になります。
スバルは絶対に続きません。自分でもそう思います。2週間持たないでしょう。
自宅近くのジヤトコはどうでしょう?多分ジヤトコも続ける自信がありません。
ありえねーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
スバルは絶対に無理です。自分でも続ける自信がありません。
ならトヨタはどうでしょう?と言いたいところですが、さらに無理でしょうね。
給料が安くても保養所(客室清掃)を続けたいです。
この仕事が続けることが出来なければ、どこの職場でも続かないのは目に見えております。
うーんさんこんばんは。コメントありがとうございます。
人のせいにしたくないので言いませんでしたが、『多分含まれていると思います』をまだ信用できない自分がいます。
『多分・思います』と言ったことと、その人は数年ぶりの出戻りで私と入社日が一緒なのです。
その間に支配人も変更していたらしいです。ですので給与体系も変更している可能性も否定できません。
後それを裏付ける文言を契約書に発見致しました。
詳しくは明日の記事をご覧ください。