昨日から今日にかけて多くのコメントを頂き感謝申し上げます。
本当に私マーシーは幸せ者だと実感しております。
『 給料が予想の金額に届かない場合は、バックレをする決意を固めました。 』という記事を書きました。
それは本当です。
厳密に言えばバックレor突発退職どちらかの選択肢があります。
理想は例え自己都合でも、常識ある社会人であれば退職する1ヶ月前に退職を申し出るというのが当然の行動になります。
自分勝手な考えお許しください。
仕事しながら就職活動は、当然仕事を優先しなければいけませんので、相手が指定した期日・曜日・時間に面接に伺うことが出来ない可能性があります。
そうしますと希望の職種・仕事に就くことが出来ない可能性があるのです。
本当に自分勝手な考えですが、とバックレ&突発退職をしてしまえば自由の身です。
相手が指定した日時に面接に伺うことが出来ます。
もうこうするしかありません。
雇用契約書を公開します。
読者さんに、
『契約書確認してみれば』
的な事を言われたような気が致します。
私も、
『そう言われれば1回契約書を確認してみるのもいいかも』
と思いました。
雇用契約書は普通内定を頂き就業する前に頂くものだと認識しております。
私マーシーは保養所の面接時履歴書に、
『即日勤務可能です!』
みたいな感じで簡単な自己アピールをしました。
保養所はそれを考慮してくれたものだと思います。
面接して2週間後に働くことが出来ました。
契約書に関しては採用時頂いた時、
電話で、
『入社と同時進行で作成いたします。』
と言われました。
私マーシーとしましては、契約書も確かに大事です。
しかし生活資金が枯渇していましたので、とにかく1日でも早く働くことが最優先事項でした。
保養所に入社し働き始めてから数日後に一応契約書を頂くことが出来ました。
昨日久し振りに拝見した契約書を公開いたします。
(上記の画像が保養所の雇用契約書になります。)
(給与の支払いですが、通常は20・25日かもしれませんが、現在勤務している保養所は特殊です。『何でこんな中途半端な日が給料日なの?』という日が給料日です。)
契約書の詳細部分は以下の通りです。
【契約期間】
2018年3月30日~2018年9月10日
【業務】
施設管理
【勤務日数】
シフトによる
【勤務時間】
シフトによる
・拘束4時間以上休憩有り
・残業有り
【給与等】
賃金:平日850円休日870円
・休憩時間を除く実働時間にて計算
【通勤手当】
規定により支給:592円
【控除等】
所得税・社会保険料(加入の場合)
・雇用保険料
・その他
【その他】
・社会保険適用:無
・雇用保険の適用:無
・有給休暇:労働基準法の定めによる
・給与改定:契約更新時の評価による ・賞与:無
・退職金:無
・担当部署:業務の変更を実施することがある
・契約更新:上長評価により更新の有無を決定する
以上保養所の雇用契約書です。
入社して数日後に雇用契約書を頂きました。
雇用契約書を頂いた際に、少しだけ拝見しただけでした。
約3週間振りの雇用契約書。
まず【契約期間】ですが、
契約期間が2018年3月30日から2018年9月10日まででした。
約5カ月間です。
契約更新の可能性は十分にあるらしいです。
時給は平日850円、休日は20円アップの870円。
何よりも気になるのが賃金の下に、
【休憩時間を除く実働時間にて計算】
上記の画像をご覧ください。
赤丸で囲っている部分です。
私的に解釈すれば、
《休憩時間以外の労働時間を給料として計算します》
< br />と解釈しております。
本当に働いた時間分しか給料に反映されていない可能性も出て来ました。
3月30日~締め日である4月10日までに働いた日数は8日間です。
休憩時間を除く実際働いた実働時間は、約25時間です。
850円×25時間=21,500円です。
土日祝日の20円upの分に交通費も加算されます。
所得税・雇用保険料などを控除しますと、最終的な手取りは23,000円と予想します。
あくまでも最悪なケースを想定しております。
良い方向である事を願ってやみません。
保養所(客室清掃)の仕事は、一生続けることが出来るかもしれない天職です。
本当に長期勤務できるラストチャンスかもしれません。
正直本音を言えば保養所(客室清掃)の仕事を続けたいです。
バックレor突発退職は避けたいです。
したくありません。
ですが雇用契約書に、
《休憩時間を除く実働時間にて計算》
と書いてある以上、バックレor突発退職を半分覚悟しています。
コメント
おはようございます。
確かに不穏極まりない文言ですね。みなし休憩かも知れません。
タクシーの客待ちの時間が無給扱いみたいなのですかね?
これだと時給400円クラスやな。ヤバイでこれ
マーシーさんおはようございます。
もうすぐ給料日なんですかね。
せっかくいい職場を見つけられたのにもうすぐ去ってしまうかもしれないとは。
お金は確かに大事だし、ないと生活できないから仕方ない部分もあるとおもいますが。
こんなにいい職場でもばっくれしちゃいますか。
ちなみに私も新しい職場でなんとか2週間働けました。
人間関係のストレスはほぼ0です。
今日からGW9連休ですが、お金ないからたいしたことはできません。
休憩時間を除く実働時間とかわざわざ書かんもんな
雇用契約書は普通入社時までに渡すのですが、わざわざ遅らせるのには意味があるのかもしれないですね。雇用契約書を渡さなくても賃金などの労働条件を明確にした書面を渡さないといけないはずです。ひどい会社ですね。
歩合制ならまだしも待機時間を休憩時間として拘束しておきながら賃金払わないとは…
私なら辞める前に訴えてやります。
あちゃー。これはだめかもわからんね…。
で、でも、待機時間と休憩時間は違うから…。場所によるけど…。
えー、こういう仕事もあるのですね!
本人に確認も、なかったのですね。
詐欺じゃないですか~…
ゴールデンウィークなのに、なんか悲しくなりますね(泣)
ところで、社会保険に加入してないのであれば国民年金には加入してますよね?
納税は国民の義務、もちろん支払ってますよね??
休憩時間はあくまで勤務時間内に定められた必ず入れなければならない休息の時間でしかないはず。
8時〜17時勤務だとすると1時間休憩で12時〜13時まで昼休憩というふうに入れることになっている。
おそらく普段、何もしないで休んでいるというのは待機時間だから休憩時間には含まれないはずだから勤務時間にカウントされるのでは?
もし仮に待機時間は休憩時間にカウントされるとなるとビルメンなんて待機時間だらけだから全く金にならないからおかしくなる。
もう給与支払われたでしょ?昨日に。
土日祝には振り込まないから。
どうだった?はやく結果きかせてよ
マーシーさん、こんにちは。
一般的には休憩時間は昼休み時間を言いますが、客室掃除という仕事柄、解釈の仕方によっては色々考えさせられますね。
客室掃除の仕事の依頼を待っていたり、お客様が室内にいらっしゃる間は仕事が無い為、休憩室で待っている状態ならば(例えおやつを食べながらでも)その間は待機時間なので賃金は発生するはずですよ。
休憩時間と待機時間だとまた意味合いが違ってきますからね。
マーシーさんが天職だと思えた仕事ですから、無事に待機時間として給料が振り込まれる事を祈っています。
ブログトップの
>スズキ期間工情報充実度№1間違いなしです
スズキ期間工情報充実度№1なんですか?バックレの回数じゃなくて?
スズキ期間工情報充実度№1を語るのであれば、銀時さんの妄想レベルかかげぽんさんくらい中身の濃いものを書いてから言いましょう。
↑の人
間違いないね!
初回更新しないで元ヤンのせいにしてバックれたのに、スズキの情報なら任せてとかマジでありえねーから‼︎
ただちに修正して!
↑でも
マーシーさんは、かなりアタマいかれてますから修正は無いですね。
バイトすらまともに出来ないヘタレのおっさんですから。
ウーパールーパーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
契約書に「・休憩時間を除く実働時間にて計算」と書いてあれば、そう思ってしまいます。
明日の記事に嘘包み隠さず書かさせて頂きました。
今しばらくお待ちください。
30代無職資格なしさんこんばんは。コメントありがとうございます。
既に給料明細を頂き、給料は振り込まれておりました。
職場環境・人間関係は申し分ありません。
人間関係が良いか悪いかは長期で続けるうえで重要な要素です。
GW9連休。羨ましいです。
明日全てが明かされます。
乞うご期待ください。
ももんがさんこんばんはコメントありがとうございます。
普通契約書にそこまで書きません。
給料明細を頂く前から覚悟していました。
明日午前6:30に記事が配信されますので、お待ちください。
wazatoramanさんこんばんは。コメントありがとうございます。
一応大手企業が所有する保養所です。雇用契約書に関しましては、私が面接時に持参した履歴書に『即日勤務可能です』と書きましたので、それを考慮して頂き就業までに契約書の作成が間に合わなかったのかもしれません。
派遣会社とかでしたら訴えたいです。
保養所(客室清掃)は感謝の気持ちはありますのでそれは出来ません。
うーんさんこんばんは。コメントありがとうございます。
一応保養所(客室清掃)の責任者からは、『休憩してください』と言われます。
待機時間なのか休憩時間なのかそこら辺の線引きが曖昧です。
既に給料明細は手元にあります。
明日の記事に全てが書かれております。
今しばらくお待ちください。
やっぱイカれてる(^-^)/
この程度で訴える時間とカネがもったいないわ。
あ、時間は腐るほどあるか。
はよ、プロレタリアのなんたらの反逆かなんか始めたら~
削除しないでよ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
面接時にこういう事は言われませんでした。それを知っていれば辞退していました。
確認もありませんでした。
私マーシーのブログは入社⇒バックレこの繰り返しです。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
国民年金は支払える経済力・余裕がありませんので、免除の申請をし認められました。
支払える経済力が付けば支払います。
グアテマラ星人さんこんばんは。コメントありがとうございます。
そう願いたいです。良い方向に向かう事を祈っていました。
一応大手企業の保養所です。
100社以上転職してきましたが、まだまだいろんな仕事・勤務形態があるのだなと実感致しました。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
既に給料は支払われております。給料明細も手元にあります。
明日午前6:30全てが判明致します。
もう少しお待ちください。
バックレor突発退職or仕事継続
この中に答えがあります。
ポチさんこんばんは。コメントありがとうございます。
客室清掃は季節・曜日などによって客室の稼働状況が変化し、それに伴い仕事量も変化致します。
休憩時間と待機時間その辺りの線引きが曖昧です。
天職なのは間違いありませんし、長期で続けることが出来るのはこれがラストチャンスかもしれません。
うんちょさんこんばんは。コメントありがとうございます。
得意技フットワークの軽さです。
とにかく面接を受けて受けまくる。
それが私マーシーのやり方です。
マーシーさんこんばんは。今日は2週間ぶりの仕事をしてきました。忙しいかったですが、やっぱり仕事をしていると、働いてないより不安が解消されます。収入がない不安は精神的にきます。でも、副収入が少しあるので、0ではないのが、救いでした。接客の仕事はコミュニケーション力や歩くので、いい運動です。期間工前の体慣らしです。ちなみに時給は1300円で、1日7時間労働です。マーシーさん明日のブログ楽しいにしてます。
明日のブログ、楽しみです
投機王さんこんばんは。コメントありがとうございます。
2週間振りの仕事ですと最初は体に相当来るのかもしれません。
体力面は徐々に慣れて行きます。
働いていれば経済的な不安は解消できます。
収入自体が少なくても、収入があれば無い不安は多少解消されます。
1300円は高時給ですね。
期間工が本番だと思いますが、期間工も大変な分相当稼げますので、陰ながらも応援しております。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
バックレor突発退職or仕事継続
3つのパターンが考えられます。
現時点で言えませんが、
明日のブログ楽しみにお待ちください。
こんばんは。
得意技フットワークの軽さです。
とにかく面接を受けて受けまくる。
この感じで女性にもアタック25してけば必ず彼女の一人も出来るハズよ?
恋愛と仕事って似てるよな。見切りと忍耐のバランスだよ。
ブラックモンブランさんこんばんは。コメントありがとうございます。
得意技であるフットワークの軽さを恋愛に活かすということでしょうか?そういう考え方もいいかもしれません。
仕事を突発退職&バックレした時にメンタルが復活する時間と
恋愛で失恋したことによるメンタルが復活する時間
どちらが早いのか。それ以前に恋愛経験自体少ないです。
仕事・恋愛共に忍耐が必要なのかもしれません。
その忍耐力が欠如しています。
ほんと忍耐力無いなー
小野田少尉の真逆だな。
フィリピン、ルバング島にて30年間戦い続けた日本兵
そして謎の原人バーゴン
川口探検隊の面接すら受かりませんね。
私も、バックレようかな~…
そして路頭に迷って。
答が、見つかるかもな~。
ハッキリしない自分に、イライラします!
ブラックモンブランさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ガチで忍耐力ありません。
小野田少尉は凄いです。
もう一人グアムかサイパンで何十年潜伏生活した日本兵居ましたね。
河口探検隊も受かる自信はありませんが、マグロ漁船の面接はさらに受かる自信がありません。
匿名さんこんばんはコメントありがとうございます。
頭の中にバックレが選択肢にあるのであれば、1回バックレを経験してみるのもいいかもしれません。
極力バックレは避けるべきですが。
答えに迷っているのであれば、例え周りに非難されても前に進むしかありません。