(上記の画像は1月4日中抜け休憩終了直前、現在働いているリゾートホテルの寮から撮影した雪景色です。少なくとも静岡県では無いことは確実です。静岡県は雪はほとんどの地域で降りません。雪が降る県にあるリゾートホテルで本当に働いております。)
12月29日の初出勤から1月4日まで一応辞めずに勤務しております。
勤務日数は7日。
しかも休みはほぼ無し。
ほぼ休み無しをもう少し具体的に言いますと、12月29(日曜日)日から1月2日(木曜日)までの勤務シフトが10~15時で終了。
長い休み時間はありませんが、15分くらいの小休憩がある(給料の天引き無し)。
しかし1月3日からは合計8時間のフルタイム勤務がスタート(中抜け休憩有)
一応気が付けば前職の派遣(自動車基幹部品の検査)の仕事の勤務日数2日を超えている。
12月31日から部署移動をして客室清掃から共用部専門に清掃する部署に異動。
少なくとも確実に言える事は、客室清掃よりかは確実に楽なのは間違いない。
客室清掃から共用部専門の清掃に移動してから、1月4日まで何とか辞めずに続いている。
具体的に客室清掃と何が違うのかと言えば、
時間の流れがゆったりとしている。
広大なホテルですが共用スペースはそれなりの数はある。
共用部の清掃スタッフは私マーシー含め7~8人在籍。
その7~8人で手分けをしてトイレやロビーなどの共用部の清掃を行う。
基本的な仕事の流れは以下のような感じになります。
基本的に清掃中は1人で作業できるのが非常に大きい。
1.9時30分清掃の全体ミーティング
2.共用部の清掃スタッフが利用するバックヤードで軽いミーティング
3.お仕事スタート!各自の持ち場に向かう
3.1つの場所で大体30分~1時間くらいで清掃を終了させる
4.終わった段階でバックヤードにある共用部の清掃スタッフが使用する備品などが置かれた倉庫のような休憩室に戻る。
そして時間にもよりますが、5分~15分位の休憩時間を挟んで、次の清掃する場所に移動。
それが共用部の清掃の主な流れになる。
1時間に1回はバックヤードで休憩がある
1人である程度自分のペースで作業が出来る
この2点が辞めたいと思いつつも7日間続ける事が出来た大きな理由なのではないだろうか?
多少心境の変化も起こりつつある。
12月31日部署移動を命じられる午前9時30分前までは、100%辞める方向で考えていましたが、共用部の清掃に移動になってからは、辞めたい気持ちが多少減少し、
80%くらいに低下している。
つまり、
出勤前の憂鬱度ハイパーMAX状態から、
憂鬱度MAX状態に移行しつつある
このままいけば何とか1月6日(月曜日)までは、私マーシーのメンタルはギリギリ持ちこたえそうな気もしないわけでもない。
12月29日(日曜日)から1月6日(月曜日)まで
脅威の9連勤
当然休みは無し
年末年始の超絶忙しい状況の中、休んでいられるほど、暇ではないですし、慢性的な人手不足らしい。
年末年始は忙しいという認識は当然ある。
しかし9連勤という勤務シフトは完全にブラックと言っても過言ではない。
もう少し従業員の労をねぎらう気持ちがあっても良いのではないだろうか?
9連勤頑張ったご褒美に、突発退職というお年玉をプレゼントしても良いかもしれない。
リゾートバイトを辞めるという方針に微塵の変化もない。
コメント
反感買うような嘘ばかりのタイトルはそろそろ止めたほうがよい。
「年末年始は休み無しの9連勤!ご褒美に突発退職をプレゼント!」ですか・・・・昔の泥棒が!!お宝のなかった家の床の間に◇ウンチして去るのと一緒でプリティです(-^〇^-)
早く、実家に戻って、外に出ないでくれ。
退職するのが決まっているなら今から申しでれば突発にならないでしょ
たかが10時から15時の勤務で何いってるの?
本当に根性なしだね^ ^
恥ずかしくない?
やっと北軽井沢の風景!
やだなぁ、9連勤なんて起業するときにする予定の苦労に比べたら楽なもんじゃないですか。
年末年始の稼ぎ時ですから休みなしになるのは普通だと思いますよ。
工場だってトヨタ系はトヨタカレンダーで動くわけですから休日がカレンダーと違うなんてよくある話です。派遣される前にその辺の説明なかったですか?
で、工場ではもう働かないとのことでしたがまた工場ですか?
個人的にはマグロ漁船がオススメですが、ラブホの清掃員やフロントはどうでしょうか?
清掃が得意でしたら楽ですよ。特に平日や夜中なんて。
ご実家近くのラブホにすれば生活費(昼ご飯、自宅でおにぎりでも握ったらどうです?)も減らせますし、待ち時間は勉強時間にできますよ?
とは、限りませんが…。
早くレシート すぐ出来るでしょ
なんの証拠にもならん写真ですね
結局、レシートは載せないんですね
そろそろ何を書いても信用されなくなりますよ
9連金すごいですね
僕はそこの近くの長野市でニートやってます。
冬は寒いから基本的に用事以外ひきこもりもしてます。ヽ(・∀・)ノ
マジですか?全然凄いですね!
辞めたら全然続かなかった工場の仕事をされるんですね。
マーシー名乗るの辞めろ。
豚の変質者
静岡の恥
の、どちらか選べ
静岡出身の基地外豚はどうですか?
雪が積もってない?
自分はバックレたら班長から電話かかってきて、つい出てしまいました(汗)
辞めると言ったらすんなり承諾されました。言ってもしょうがないと思ってるんでしょうね。バックレ対応慣れすぎでした。
期間工は応募から入職まで時間かかったりするんで、派遣も物色中です。登録済みのとこは話が早くて良いです。
派遣のスピーディーさもいいですね。次は派遣になるかもです。バックレもスピーディーにいきたいです。
せめて地名や名所が入ってる写真にしなよ あとタイヤとその領収書も これだけ指摘されてるんだから捨てないで持ってるよね
素材の写真でごまかすな
マーシーよ。
この写真では北軽井沢に居る証明にはならんぞ レシートを出しなさい。
煽り抜きで生きてて楽しい?
皆、こんな嘘八百ブログ飽き飽きしてるよ・・
事実を前提とすれば、最後まで続けて欲しいです。
捏造って言われても仕方ないですが。
働くのキツいとかばかり発信しても、みんなもキツいですから。
皆アクセス・コメントを控えてくれ。
証拠を出さないことで皆イラつきコメントを誘っているんだ。
不読運動しよう。