ライブドアブログ無職カテゴリ3位でございます。
ご支援の程感謝申し上げます。
昨日はプチ炎上状態でした。
私自体どうしたらいいのか分からなく、ただ鎮静化するのを待つのみです。
テレビのスイッチをオンにしたところ、副業解禁の話題を放映しておりました。
休日に空いた時間を利用し、プロボノというボランティア活動をしている人達を取材していました。
プロボノとは職業上の知識・スキル・技術などを社会貢献を目的に無報酬にして活動する人達のことを指すそうです。
無報酬ボランティアです。
私であれば絶対にやりません。
なぜなら報酬がゼロだからです。
プロボノというボランティア活動をしている方は、ある課題を解決しようとしておりました。
地域の町会の入会者の減少をどうするかという事です。
そこで町会のHPを作る事を提案。
制作したHPを町会の人達が見ました。
町会の人達も喜んでくれました。
私マーシーはおそらく無理です。
そこまで意識高い系ではありません。
お金を貰わなければやりません。
それ以上に注目したのはプロボノというボランティア活動に参加していた、IT企業に勤務する37歳女性。
この方は新卒から同じ企業に勤務しているそうです。
ということは大卒で入社したとして、14年間同じ会社に勤務しているそうです。
私から言わせて頂ければ同じ会社で、14年間も勤務出来るなと思います。
私マーシーが今から同じ会社に、14年間勤務するとか絶対に無理です。
逆に今から14社バックレor突発退職は、十分に可能かもしれません(涙)。
今の所1ヶ月に1社転職するというペースです。
去年も結局12社転職。
1番転職した年は2015年の17社です。
現在100社転職。
結局このまま行きますと私マーシーは、
40歳までに転職回数150社という驚異の転職回数を誇る事になってしまいます。
静岡出身の三浦知良選手はキングカズと呼ばれております。
サッカー界のレジェンド。
それに対して私マーシーは転職界のレジェンド。
キングカスです(涙)。
キングカズとキングカス。似て非なる存在で対極に位置しております。
逆に言えば新卒で入社した会社だからこそ、継続して勤務することが出来るのです。何故ならば他の会社のやり方・風習を知らないからです。
私マーシーも新卒で正社員で印刷会社に入社致しました。
そこは結局約3ヶ月で自己都合による退職でした。
もし印刷会社で続いていたならば、結婚していたのかもしれません。
確実に言える事は100社以上は転職していなかったです(涙)。
ブログのコメントでも、
『あなたの様な人が本当にいるんだね』
みたいなことを言われました。
新卒で同じ会社に入社し、会社・社会に貢献してきた人からすれば、私マーシーのような人間がまさか存在しているとは思わなかったでしょう。
100社以上転職している人間は本当に存在するんです。
コメント
ブログの更新が増えましたね。
>もうそれは辞めます。
>今後のブログにつきましてはブログ自体は辞める気は無いですし、当然続けて行きます。
>ただ毎日更新は致しません。
毎日更新しないと言ってたはずですが?
アクセスが増えてブログ収入が増えた為、これを機に更新を増やしたいのでしょうか?
あと「ク.ズ」がNG入れてあるのはなぜでしょうか?カスは良いのでしょうか?
マーシーさんのブログの更新を楽しみにしているので、更新が多いのはありがたいですが、就職活動もしっかりしてくださいね。
自分で無理って思ってるうちは無理だよ。
なんか全部言ってることが他人事の様な感じですよね。
結婚出来てるわけねーだろ
童貞でカスなんだから