昨日はなんとかビジネスホテルに初出勤をすることが出来ました。
本当に憂鬱だった。
自宅を出発した時点では、
『もう会社にはおそらく出勤しないだろうな』
と本気でバックレるつもりだったのです。
ただもう一方で、
『専務に紹介してもらった仕事だし、仮にバックレた場合専務の顔に泥を塗る事になる』
という想いもほんの僅かですがありましたので、自宅を出発しビジネスホテルの方向に車を走らせました。
昨日は運転中本当にいろんなことを考えました。
仮にビジネスホテルの仕事をバックレた場合、当然次の仕事を探さなければいけません。
その時の選択肢は、
①期間工
②派遣
③短時間勤務
④高原野菜アルバイト
4つの選択肢でした。
そのなかでも一番有力だったのが②の派遣でした。
仕事内容は製紙の製造補助。
時給は1250円で残業月平均40時間有り。
勤務時間は8:00~17:00と言った内容です。
続ける自信が無いという事で一旦は断りましたが、もう一回電話で紹介して頂くことを一瞬思いつきました。
製紙の製造補助の仕事は製紙を機械で切断する作業になります。
冷静になって考えてみますと、
『ビジネスホテル客室清掃の仕事より絶対に続かない』
と思いました。
①の期間工④の高原野菜アルバイトも尚更です。
それだったら
『なんとかビジネスホテルに出勤した方がマシかも』
と思いました。
憂鬱ながらもビジネスホテルに出勤することにした一番の理由は、
『専務に紹介して頂いた仕事をバックレるのは流石にマズイ』
と思ったことです。
専務は本当に良い人でした。
その専務を
『裏切る事は出来ない』
という想いは本当に強かったです。
昨日の朝は本当に憂鬱でしたし、バックレたかったのですが、
『もう出勤する意外に選択肢は無い』
という状況でした。
今思えばバックレせずに出勤出来て良かったです。
ですがこの先続けて行ける自信があるのか?
と言われれば正直続ける自信がありません。
ある日突然、
『ビジネスホテル客室清掃の仕事をバックレました』
という報告をするかもしれません。
そんな私マーシーはビジネスホテルの駐車場に到着したのでありました。
コメント
全ての選択は、自分のみが決めた事。
誰のせいでもないです。
だから後悔しては、いけないよ!
ケセラセラ
いい加減本当の事書いてくれませんか?ネタばかりでつまらないので。
ブログに人気が出ると、どうにか潰そうと、あの手この手で邪魔するバカがいます。
マーシーさんも、くれぐれも職場やエア先などを特定されないように注意。
滅多に行かないところなら特定されても大丈夫かもしれません。
・日々の発信した情報の掛け算
これは意識しておいたほうがよいポイントになります。例えば、「ハードオフで中古のギター買った」だけならば、日本に337店舗あり、特定は相当困難なことでしょう。しかしそこに「いいなーうちの県コメダ珈琲ないの」というつぶやきがあったりすると、コメダ珈琲の店舗がないのは青森、秋田、岩手、沖縄のみであり、可能性は10店舗まで狭まります。さらに「田舎すぎて数年前に電車廃線になったわw」など情報のストックが増えれば、さらに狭まるわけです。特にその場で何を話したかは忘れながら盛り上がって楽しかった記憶だけが残るような人ですと、セルフイメージ以上に情報が溜まりこんでいくことになります。
こんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーは『専務に清掃の仕事紹介して貰って良かったのか』と今でも思っております。
こんばんは。コメントありがとうございます。
なるようになると思います。なんとかなるとプラス思考に考えております。
こんばんは。コメントありがとうございます。
ネタではありません。全部ガチです。
こんばんは。コメントありがとうございます。
今回のビジネスホテル客室清掃の仕事は、今まで以上に気を付けて行きます。
フェイクも入れております。