ブログが凄いことになっていました。
5月11日まで毎日8,000PVという想像を絶するPVをカウントしておりました。
最近は日に日に減少傾向で1日平均6,000PVで推移しております。
『なぜここまでPVが爆上げしたのか?』
ですが、きっかけは5月1日『突然ですが退職致します』という客室清掃の仕事をバックレたことを記事に致しました。
5月1日『突然ですが退職致します』という客室清掃の仕事をバックレたことを記事に致しました。
それまでは2,000~4,000PVで推移していましたが、その記事がきっかけでPVが一気に増加致しました。
5月1日は7,748PV、5月7日にはPVが初の5桁に到達。
なんと10,156PV。
自分でも驚きました。
驚愕です。
本当に信じられません。
コメントも今まで1日8件9件しか来なかったのが、70・80・90と物凄い数だった。
ただ一方で冷静になっている自分がいました。
スズキ期間社員をインフルエンザ(仮病)で休んでそのまま自己都合退職した時もPVが爆上げ致しました。
その時の方がもっと凄かったです。
なにしろ1週間前のPVは480。
それが一気に8,697PVまで上昇致しました。
そして徐々に収束気味になり2,000~4,000PVで落ち着きました。
2018年4月のPVは以下の通りです。
103,095PVでした。
その時の経験があるからこそ、
『またPVは減少する』
と冷静になっている自分もいるのです。
私マーシーのブログは法則があります。
それは仕事をバックレor突発退職or内定辞退するとPVが爆上げすることです。
今までPVが爆上げしたことは3回あります。
PVが多い順にご紹介いたします。
①2018年5月1日の記事『突然ですが仕事を退職致します。 』
②2018年2月12日の記事、『突然ですが仕事退職します。現在仮病で休んでいます。』
③2018年3月6日の記事『昨日3月5日(月曜日)は初出勤。絶対にやってはいけないことを、やってしまいました(反省)。 』
是非ごらん下さい。
バックレor突発退職or内定辞退をすると確実にPVが上昇致します。
それ以上にビジネスホテル客室清掃の仕事を長く続けたい、と願う私でありました。
コメント
バックレ。
何か題名だけでも、気になります。
借金とか…
困ってる人を見て、まだまだ自分の方がマシだと感じたいのでしょうか?
自分も駄目人間なのです(笑)
コメント返信しなくなってから、書き込み激減してるぞ!
捏造ブログもワンパターンじゃなくて、もうちょっとひねってね!
コメント数はかなり減ってますね
しかし、アドセンスの収益に関してはコメント数で決まる訳じゃないので特に痛手にはなりませんよね。
むしろコメントが少ない方がその分、コメントも減るし、返信する手間も省けます。
マーシーさんは最近全員のコメントの返信は行ってないですが。
ブログをやってる者の立場から言わせて貰えばコメント数は重要じゃないですね。
人気とコメント数もあまり関係ありません。
伊藤カイジーよ
おいおい知ったかぶり乙
お前なにもわかってないな
ブログ記事だけではなくコメントも見に来て楽しんでいる奴も多いんだよ
その数が多く活気があればなおさらだ
ブログ訪問者数の固定にもつながる
閲覧者が増えるだけ、アドセンスが踏まれる確率も高くなる
これはブログ運営の基礎中の基礎だぞ
確かに俺も今じゃコメント読みに来てるようなもんだ
叩きコメがなによりも楽しみだし
この人、PV数依存症だね。
また閲覧数伸びるぞ、とかの発想で逃亡癖が加速しそう。
本文がつまらないからね。
みんなのコメントが楽しい、もっと叩けー
真面目に答えてる人、お疲れ様
マーシーの急成長に焦ったコロ助が、コメ欄解放したぞ。
マーシーのやり方は有効ってことだな。
どんどんばっくれていこうぜ。
マーシーさん、コメント数が多い時と少ない時ってそんなに収益に差があります?
コメントが少ないと収益も少ないですか?
相変わらずこのブログは目がチカチカしますね。やたらとカラフルに文字をカラーリングしてますが、読者の視力を落としたいのかな?
最近じゃ自分も本文読まずにコメント見てるよ。
コロや没落たまちゃんのように、ワンパターンにならないように気を付けてね。
2018年05月13日 09:22 ←なりすましのバカは消えろ
話は変わりましてマーシーさん、
じゃあ働きながら、定期的にバックレたことにしますか?w
事実かフェイクなんて、どうでもいいんじゃね。事実50フェイク50の混合で。
ドラマはもちろん、NHKのドキュメントですら一部フェイクあるし。
ていうか事実100で書いたら、必死で特定して潰しにかかる、ヤバい輩がここにはいますからw それで一度懲りてるしw
ここは「マーシー劇場」でいいんじゃない。芸人マーシーのバックレ芸を披露すればw
12のなりすましの負け組中年男、消えろ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
5月11日の記事タイトルなんかは『本日ビジネスホテル初出勤の日。バックレor出勤、どうなってしまうのか?』です(涙)。
皆なにかしら欠点はあるかもしれませんが、『私以上にダメ人間は存在するのか?』という疑問はあります。私以上の人間はそう多くは無いと思います。
匿名さんも私マーシーレベルのダメさでは無いですよね?
雪風チャンネルです。
これからも応援していますので、マーシー劇場で
人生の舞台に花を咲かせて下さいね。
我が為すことは我のみぞ知るでいきましょう。
伊藤カイジーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
コメント数はかなり減少しております。
真面目に仕事が続くと、コメント・PVも減少する皮肉なものです。
一応今日から再開致しました。
極力全員に返信していくつもりです。
あさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ブログのコメントを見て楽しむ方もいると思います。
いろんな楽しみ方あると思います。
これからもお付き合いのほどよろしくお願い致します。
きくちさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーはコメント欄を閉鎖する考えは毛頭ございません。
自分の都合で開けたり閉めたり、独りよがりな考えは良くないです。
そんな私は独りよがりな考えでバックレております(涙)。
きのこさんこんばんは。コメントありがとうございます。
以前も複数の読者さんから、そういうご指摘を頂きました。
一応以前に比べてカラーリングは少なくしております。ご理解の程よろしくお願い致します。
信じてもらえないのは重々承知しておりますが、全部真実な故にワンパターンになってしまいます。
西日本さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテル客室清掃の仕事は事実ですが、フェイクは入れております。
今回は流石に学びました。
私の特技はバックレです。
雪風チャンネルさんこんばんは。コメントありがとうございます。
マーシー劇場はバックレた時が最高潮になります。
ビジネスホテル客室清掃の仕事はバックレずに続いておりますので、PV・コメント共に著しい減少です。
人生なんとかなります。