契約期間を延長せずに契約期間満了で退職は、自分の中ではベストな判断だと思っている。
仕事面でも日々慣れてきた感はあり、仕事の能率も間違いなく上がってきている。
その様な観点からも、契約延長するか?延長しないか?については日々揺れ動いている部分が結構ある。
読者の皆さんの中でも『職場に特に不満が無いのであれば続けるべき』と思う方がいるかもしれません。
確かにその通りである。
小さな不満はありますが、契約期間途中で辞める程の事でも無いですし、
正直心の片隅では、
(契約期間延長してもいいかな)
と思うことも時々脳裏をよぎる。
しかし、
現在の派遣会社は3カ月ごとの契約。
最初の契約期間満了は3月末。
仮に契約延長を決断した場合、次回の契約期間満了は6月末。
ではなぜ契約期間延長せずに3カ月間、3月末で退職することを決意した一番大きな理由は、
3カ月延長しても6月末まで続く保証は無いですし、延長した直後に仕事に対するモチベーションが低下してしまう可能性もある。
私マーシーは忍耐力は、ほぼゼロ。
メンタルも豆腐メンタル。
更に付け加えるならば私マーシーは飽きやすい性格でもある。
なので3カ月間という契約期間が丁度良くもある。
本来であれば12月下旬に入社した派遣会社で年を越す予定でありましたが、まさかの2日で突発退職。
年末に仕事を退職して退職したその日に新たに内定を頂くという予想外の展開。
突発退職でしたが派遣会社の営業に退職を申し出たので、バックレではないという事が唯一の救いなのかもしれない。
それだけに3月末の契約期間はバックレだけは避け、契約期間満了で綺麗な形で退職するという意思は非常に強い。
派遣会社及び派遣先であるリゾートホテルも私マーシーが生粋のバックラーだとは知る由もない。
もう既に3月以降の流れは決まっている。
派遣(自動車部品)
高原野菜アルバイト
リゾートバイト再赴任
4月になると高原野菜の募集も始める。
何回も夜逃げ・突発退職をかましている、高原野菜アルバイトにまた挑戦したくなってきました。
この不思議な感覚何でだろう?
コメント
派遣(自動車部品)◇高原野菜アルバイト◇リゾートバイト再赴任☆悲惨な選択ですねぇ!!そのうちの二つは必ず失敗するじゃないですかぁ∮意見をしてるんじゃありません◎哀れと嘆いているのです(´Д`;)
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんばんは。コメントありがとうございます。
まさに究極の選択です。
本当に働いてる? なら継続した方が良いでしょう。 珍しく続いているから
カさんこんばんは。コメントありがとうございます。
本当に続いております。3月以降モチベーションが低下してしまう可能性があります。
キツイ仕事したくなるのは何ででしょう。自分も電子系の工場行ったりすると、ボルト落として拾う暇もない自動車期間工が懐かしくなり、舞い戻った事が多々あります。結局キツくてバックレるのですが…(笑)
マラソンや筋トレと同じくガチラインで脳内麻薬分泌されハイになり、バックレてまたハイになり、バックレループはやっぱり辞められないです。はい。
元期間工さんこんばんは。コメントありがとうございます。
期間工懐かしいです。どこの工場も絶望感で一杯でしたが。
ガチラインなのでガチバックレです。
前の桑名の仕事はNTNかと思ったけどトヨタ車体のほうかな?
両方働いたことあるけどトヨタ車体の方はニッコー派遣できついけど手取30万以上で
寮も楚原駅の近くだから車の送迎で15分くらいだったかな?でも周りがすごい田舎でした。
たしかにあそこは駐車場とおくてさらに待たされて通勤は最悪でした。
今は長野の実家でぬくぬくニートやってて春にになったらなんかバイトやろうか
迷ってます。ちなみに去年はまったく仕事しませんでした。
マーシーさんは働いててすごいと思います
頑張ってください(≧∇≦)/
にゃははさんこんばんは。コメントありがとうございます。
桑名はトヨタ車体です。自分は桑名市内のドンキホーテがある近くのアパートでした。
住環境は申し分無かったのですが、散々な結果に終わってしまいました。
3月以降は八ヶ岳山麓で高原野菜アルバイトに挑戦する方向です。休みの日には佐久のイオンまで買い物に行きました。
懐かしいです。長野であれば高原野菜とかどうですか?
何回も夜逃げ・突発退職をかましている、高原野菜アルバイトにまた挑戦したくなってきました。
この不思議な感覚何でだろう?
たぶん、ポジティブシンキングが強すぎて幼児的万能感を持っているのだと思います。
万能な人間は現実にはいません。
だから高原野菜アルバイトを始めると辛くなってバックレ・突発退職になります。
辛くても逃げられないマグロ漁船しかありませんよ
マグロ漁船さんこんばんは。コメントありがとうございます。
マグロ漁船も相当辛いと思います。その前に高原野菜アルバイトで鍛えます。
鍛えあがる前に逃亡するから鍛えられないじゃないですか
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
逃亡するスキルは鍛えられています。
その飽きやすい性格はどうにもならないんですかね?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
どうにもならないです。塵も積もれば山となる前に飽きてしまいます。
おう田代ぉ、仕事続いてんのか、偉いのぉ・・・・。
まー田代らしく、デリカシーのないバックレも期待したいなーおう。というか、転職サイト
に登録したのか、おう。dodaのお姉さんよぉ、優しいし若いぞ、おう。あく登録しろよ。
海千山千さんこんばんは。コメントありがとうございます。
4月に高原野菜アルバイトに挑戦した場合夜逃げあるかもしれません。
嘘でしょ?
とならないように高原野菜アルバイトは頑張ります。
めんどくさいやっちゃなぁ。
向いてる仕事とだと、飽きる、じゃないと、バックレ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
今年は人として筋を通す1年に致します。
今年は夜逃げゼロを目指します。