5月中旬。
この時期になると風物詩と言ったら不謹慎かもしれませんが、TwitterなどのSNS、2ちゃんねる等で、
『仕事辞めた』
と報告する人がチラホラと出現し始めるのです。
私は年中このブログで、
『仕事辞めた・バックレた』
と報告をしております。
私マーシーは毎日仕事に行く前にライブドアブログの管理画面でコメント・ブログ記事を30分程作成しております。
管理画面に行く前に興味深い記事を見つけてしまいました。
その内容は、
【入社初日に辞めたい:超早期退社する新入社員は「社長の話にがっかり」「労組加入が恐怖」】
という記事を見つけてしまいました。
私マーシーも100社以上転職してきました。
自称静岡県ナンバーワンの転職回数だと自負しております。
毎年この時期になりますと、
『そろそろ退職する新入社員が現れる時期かな』
とインターネット上で新入社員の退職に関する情報に目を光らせる自分が居るのです。
なぜ5月中旬というこの時期か?です。
新入社員と言いましても高校・大学・短大・専門学校など様々ですが、入社はほぼ同じ4月からです。
4月に入社し会社によって勤務シフトは様々ですが、8:00~17:00の9時間拘束、実働8時間労働です。
初日~1週間くらいまでは定時上がりかもしれませんが、2・3週目辺りから残業が始まる可能性も出て来ます。
慣れない満員電車・通勤・帰宅ラッシュも乗り越えて行かなければなりません。
『1ヶ月頑張ってみたけど自分には無理だった』ということで、5月辺りからチラホラと退職者が出始めるのです。
私マーシーも2時間20分で退職した会社もあります(派遣会社)。
ゴルフ場の会員募集のPRスタッフを1時間30分で退職したりと、
短期間の離職経験はかなり経験はあります。
完全に辞め癖が付いてしまいました。
忍耐力はほとんどゼロです。
そんな私だからこそ言いたいです。
今日は日曜日ですので今春高校・専門学校・大学・短大を卒業したばかりの社会人の方はもしかしますと
『明日会社に行きたくない』
と思っている人も少なくないかもしれません。
1回退職してしまうと徐々に辞め癖がついてしまい、短期離職を繰り返してしまいす。
『もう少し頑張れるかも』
という想いが少しでもあれば頑張ってみるのも1つの方法です。
それを乗り越える事が出来れば成長できます。
新卒の皆さんは職歴は汚れていません。
今ならまだ間に合います。100社以上転職してきた私だからこそ言いたい事です。
私も人の事を言える立場ではありませんが、新卒で入社初日に退職した人がいるらしいですが中々の強者です。
コメント
是枝監督がカンヌで最高賞パルムドールを受賞しました。その報せを聞いて、小生のケツマンコもグチョグチョといやらしく蠢いております。
心より、お悔やみ申し上げます!
そんなことより磯野野球しようぜ!
辞めても、次が今より条件が良くなればラッキーなのですが…
私の能力だと…
マーシーさんも、バックレしない宣言したし。
破った場合は、どうしますか~?
↑
上のやつは偽物です。
下品な話してマーシーさんに迷惑かけてんじゃねーよ、偽ジョニー!
とりあえず仕事うまくいきそうでなによりです。
無理しない程度で頑張られいいと思います。
そろそろ人生あきらめたら?
どうせこの偽ジョニーってあいつだろ
いつまで逆恨みして迷惑かけるんだよ
前にあいつが書いたジョニーの悪口もかなり改竄しているから気を付けて
これが怖くて
辞めたい辞めたい毎日思いながら
心と体を病んでも薬を飲んで
なんとか10年続けて来ました
でも限界です〇にたいです
扶養家族と住宅ローンと老後が無ければ
マーシーさんみたいにバックレたいです
とてもとても羨ましいです
こんなに簡単に100回も辞められて
さぞ気分も良いですよね
ある意味、勝ち組ですね
私は小心者で
マーシーさんのように勇気が無いので
明日も無理して頑張って仕事行きます
仕事しないと生きていけない負け組です
弱音書いてスッキリしました
ありがとうございました
いよいよ書く事なくなりましたか?
つまらん( ◠‿◠ )
忍者バリアーで荒らしのIPアドレス、ブラウザ、ホスト、ドメイン名をブロックしたんですが、マーシーさんは見れますよね?
同じパソコンだとブロックされて見れない可能性があるので。
きのこさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私の名前は磯野ではなく、
私の名前はマーシーです。
好きなスポーツはアメフトです。
これからも当ブログをよろしくお願い致します。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
条件も大事ですが人間関係も大事です。条件も良くて人間関係も良いというのが理想ですが、そういう職場は中々見つかりませんのでどこで割り切るかだと思います。
私マーシーは脱バックレ宣言を致しました。
破った場合は、今は秘密ですが近いうちに記事に致します。
マーシーさん、疲れた時はおかあさんのアナルを舐めるといいらしいですよ。
ジョニーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ライブドアブログの管理画面でIPアドレス全部把握しておりますので、ご安心ください。
仕事は10日目。何とかバックレずに続いております。
ブログで脱バックレ宣言を致しましたし、何よりもゴルフ場の専務から紹介して頂いた仕事ですので、簡単にバックレできません。
もうバックレは卒業したいです。これがバックレ癖から卒業できる最後のチャンスかもしれません。
辞めグセさんこんばんは。コメントありがとうございます。
薬を飲みながら仕事をするという事は相当重症かもしれません。
でも10年も続けられるという事は本当に凄いです。
家族が居る、守らなければいけないものがある差でしょうか。
住宅ローンは何十年とローンを組まなければいけませんので、先が長いですね。
そんな私も借金80万円抱えております。
私は守るものがありません。プライドもほとんどありません。
身軽な分バックレてしまいます。私の持ち味はフットワークが軽い事。
100社以上転職してきましたが気分はあまり良くありません。ですが中にはバックレた時の快感が忘れられない職場もありました。
仕事頑張ってください。嫌々ながらも出勤出来る辞めグセさんが羨ましく感じる時もあります。
これからもお気軽にコメントをして頂ければなと思います。
伊藤カイジーよ
5chでジョニーを侮辱するのは止めろ
ブログデカイテイタのと文体といいまわしで
バレバレだ