皆さんは同窓会に出席したいと思ったことはありませんか?
自分は同窓会に出席したいです。
同窓会と言いましても、小・中学・高校・大学・専門学校・短大など様々な同窓会があります。
私のブログが5月上旬炎上致しました。
『この先自分のブログはどうなってしまうのだろう』
ということで本当に焦りました。
ここまで焦ったことはありません。
「炎上した時の対処法を探そう」
という事で色々と検索していた所、以前フジテレビで放送されていた「あいのり」という恋愛番組に出演していた桃さんがやっているブログにたどり着きました。
桃さんのブログは時々炎上しているらしいです。
検索に引っかかりました。
私のブログがきっかけとなり今では定期的に桃さんのブログを見させて頂いているのです。
思い返せば「あいのり」は好きな番組だった。
毎週見ていました。
桃さんのブログを見ていて、
「そう言えば同じ時期に出演していたシュレックはどうしているかな?」
と気になり検索して見ました所、桃さんのブログにシュレックが登場しておりました。
あいのりメンバーの結婚式でした。
その時改めて思ったことがあります。
「専門学校時代同じクラスだったメンバー全員で同窓会やりたいなー」と。
以前から同窓会をやりたいという想いはありましたが、あいのりメンバーの結婚式の記事を見て改めて、私マーシーも同窓会やりたいとさらにその想いを強くしたのです。
専門学校時代は自分はまだ汚れているわけでもなく純粋でした。
今から約2年前16年に中学生の同窓会が開催されるという事で、私にお誘いの電話が来ました。
ですが断りました。
中学生は特にこれといった思い出はありませんでした。
しかし専門学校はたったの2年間でしたけど、仲間意識は強かった。
ものすごく濃密な2年間だったのです。
全国からあのメンバーが集まったこと自体奇跡だと思う。
年賀状を毎年出していますが、クラスメイトから送られてくる年賀状にも『皆に会いたいです。』的なメッセージを頂きます。
『やはり思っていることは皆同じだな』
と感じております。
同窓会が開かれれば当然出席致します。
ただ問題が・・・。
同窓会をやれば必ず100%近況報告があります。
ただ問題は私マーシーの職歴は100社以上。
『卒業後は100社以上転職してきました。』
『バックレ・突発退職・当日欠勤・ズル休み・内定辞退してきました。』
なんて口が裂けても言えません。
心苦しいですが『専門学校卒業後〇〇ビジネスホテルで15年間働いて来ました。』
と言うしかありません。
履歴書はいつも適当ですが、2年間苦楽を共にしてきた仲間に嘘は言いたくない。
でも言うしかない。
嘘に嘘を重ねてきた結末がこれです。
今自分に出来る事はビジネスホテル客室清掃の仕事をバックレずに、1日でも長く継続することです。
それ以外にありません。
日大アメフト部の選手も覚悟を決め、一連の責任を取りアメフトを引退することを表明致しました。
全て正直に語っていたと思う。
私も覚悟を決めております。
今度バックレ・突発退職を行った場合、ライブドアブログを閉鎖致します。
読者の皆さん私マーシーの覚悟を見てください。
本気です。
コメント
人に関わらず、生きてく事は出来ないし…
煩わしいと思う時もあるし、独りで寂しい時もあり。
マーシーさんのバックレ、転職も受け入れてくれる仲間だったら良いですね~!
15年も働いていたらそれなりに役職も付いてくると思うがなんて答えるの?名刺交換もしたりするし。同窓会出ても恥をかくだけですよ
今回は覚悟が少し伝わります。
辞めないで続ける事で行動に示せるし。
あとは、不要な物を買わない(ゲーム、お菓子等)
これが出来れば皆信じてくれるのではないかと思います。
まだ、考えに甘い点が多々見受けられるので。
周りのリア充っぷりに精神病むだけだと思うけど笑
35歳っていえば普通はもう部下が何人もいて指導する立場だし、仕事をバリバリこなして年収もウン百万を超えて人生に脂が乗ってくる年齢だし、子供も保育園や小学校に上がって話題は学校系の話になるし。マーシーさんが話に入り込む隙なんて無いと思うよ、マジで。
俺なんて40歳ですけど、未だに独身実家暮らしで派遣社員ですよ。
同窓会で会社の話を聞かされても、みんな大変そうだなぁとしか思いませんし。
他人の事を気にしてたら、これからの日本て゛は生き残れませんよ。
あと、俺の自宅からの書き込みがブロックされてるんで、解除してください。
お願いしまふ。
同窓会なんてやめておきなさい
自己嫌悪に堕ちいって
またいつもの悪い癖が出るのが目に見えるから
本当のこと言えないってそれ友達じゃなくね?
つか履歴書こそ本当のこと書けよ
だからいつまでたっても前に進まない
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
私の人生・バックレ・突発退職・無断欠勤『マーシーさんんも卒業してから苦労したんだね』と言ってくれるかもしれませんが、帰宅してから『同級生だったマーシーさん本当にヤバくなっていた』と言われてしまいそうです(涙)。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテルで15年間働いた場合の肩書は『清掃管理課清掃管理責任者』と答えます。
恥をかくことは間違いありませんが、それでも出席したいです。
間違っても『100社勤務した』とは言えません(涙)。
転職者さんこんばんは。コメントありがとうございます。
伝わったということでありがとうございます。
現在勤務しているビジネスホテル客室清掃の仕事は本当にラストチャンスのつもりで頑張っております。
バックレを散々かましてきた私が言っても、多くの皆さんが使用して頂けないというのは当然です。
ただお菓子は食べたいです。
まるまるさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私としましては学生時代の思い出話に花を咲かせればそれでいいと思いますが、私は35歳ですが、小学生の子供が居てもおかしくない年齢です。
35歳で部下はゼロで仕事はバリバリこなすどころか、転職回数100社以上。バックレは10回以上。
借金80万円。
保育園・小学校の話題は入り込む隙はないですね。
さるさんこんばんはコメントありがとうございます。
同級生の中で一番私が落ちぶれているのは間違いありません。
結婚して子供がいる人と比べますと天と地の差です。
でもそれでもいいので出席したいです。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
仲の良い友人には転職回数100社以上・借金はカミングアウトしています。
本音を言えば履歴書は正直に書きたいです。
ですが何しろ100社以上転職しておりますので、書ききれません(涙)。