もう無理です。
限界です。
今まで何とか頑張ってきましたが、遂に限界が来てしまいました。
水曜日はギリギリ寸前の所で出勤。
しかし憂鬱度は最高潮に達した状態の中での仕事は当然集中力も欠けた状態で仕事をしているので、案の定当然の如く苦手としているZさんに、
「これで掃除をしたつもり?ちょっとこれは酷すぎるな」
「まだここまでしかやっていないの?」
と結局水曜日(5日)は午前1回、午後1回の計2回注意され、憂鬱な気分で仕事をしている所に追い打ちをかけるように更に憂鬱になってしまう。
確かに注意された部分は私マーシーに責任があるのは間違いない。
まずは午前掃除をしている時苦手なZさんに、
「これで掃除をしたつもり?ちょっとこれは酷すぎるな」
掃除をしたつもりでしたが、指摘された箇所は確かに全然汚すぎるくらいに汚れていた。
午後にも、
「まだここまでしかやっていないの?」
とキレ口調で言われましたが、これも私マーシーが清掃する手順と箇所を間違えてしまい、それによって清掃の時間が大幅に増えてしまったのが原因。
2回ともに私マーシーに原因があるのは間違いない。
今から3週間近く前の1月20日(月曜日)Zさんに「お前何もやってねーじゃねーかよ!」と理不尽に怒鳴られた。
2月5日(水曜日)仕事中に2回注意された事につきましては、完全に私マーシーに責任があるので注意されて当然という認識はある。
しかし1月20日にZさんに怒鳴られた事については、他の先輩従業員の指示で待機していたのにも関わらず、「お前何もやってねーじゃねーかよ!」と怒鳴られた。
私マーシーに責任は無い。
1月20日にZさんに怒鳴られて以降は、Zさんと必要最低限度の仕事上の会話以外はしていない。
そして2月5日は1日に2回注意。
午後に注意された時(もう辞めようかな)とほぼ退職を決意。
この記事は2月6日(木曜日)午前8時近くに書いていますが、正直行く気はありません。
行く気はありませんが、正直迷っております。
なぜかと言いますと、6日は勤務シフト表を見ますと、特に人が少ない日だからであります。
木曜日は1週間の中で清掃する場所も多く特に忙しい日でもあります。
私マーシーを入れてもマイナス2人の状況で、この状況で休むと確実に他のスタッフへ迷惑がかかってしまいます。
それを考えますと心が痛みますが、
しかしこれ以上リゾートホテルに出勤したくはありません。
出勤しなければ!
という気持ちはありますが、6日午前8時17分の時点では、80%の確率で出勤しない可能性が非常に大きい。
それ以上に
〈この場から逃れたい!〉
という気持ちが
〈リゾートホテルに出勤しなければ!〉
という気持ちを完全に上回ってしまっている。
正直これ以上何をやっても続かない可能性が高い。
40歳手前にして情けない話ですが、両親に借金の存在をカミングアウトして再出発することも、真剣に検討しております。
豆腐メンタルで忍耐力ゼロの私マーシーはZさんに怒鳴られて以降、憂鬱な気分を解消できないまま仕事を続け、1月31日~2月2日の3日間ズル休みをしてしまい更に、
結局2月6日(木曜日)は欠勤してしまいました。
欠勤の理由はインフルエンザです。
リゾートホテルと話し合った結果、インフルエンザという事なので、5日間お休みすることで話がまとまっております。
多分このままフェードアウト(退職)することは確実です。
1月31日~2月2日当日欠勤をしているのに、間髪入れずに2月6日はインフルエンザで欠勤。
「本当にインフルエンザなの?」と疑われていても不思議ではない。
次の仕事を退職した場合は、両親に借金の存在をカミングアウトする方向で考えております。
コメント
早く退職してZに復讐して下さい。
楽しみです。
怒られただけで辞めるて凄いな
俺なんて毎日怒られて精神的にやられながから続けている 俺も辞める勇気がほしい 即日退社出来るならいいけど辞めると伝えてから1ヵ月いないといけないのが辛い
俺もバックレしたい 派遣辞めたい
在宅で出来るいい仕事ありますよ✨。紹介しましょうか?
退職日ルール守るなんて律儀ですね
嘘はよくない
2月11日に本当にインフルエンザ発症したらどう説明する?
A型治ったらB型にかかりましたというの?
お兄さんのお金は?
次に注意されたらケツを捲っていいのでは「ブンな〇れ,ヤッチ前」とは言いませんが!!そのオッサンの襟を持って,大声で「かったりぃな,うっせーんだよ」みたいな台詞を吐きましょう∮で,その後は寮に帰り荷物を整理しビジホにでも移動しましょう◎なんかやり返さないと悔しいでしょ…自動車関連はマーシーサンでは絶対無理ですが☆ワンルームがあって採用されやすいとなると♪致し方ないのかなぁ(´ε`;)
両親にカミングアウトして再出発。周りからは甘いとか言われるかもしれないが、それが一番いいと思う。
インフルエンザとかだと診断書とか出せって言われるんじゃないですか?
もっと創作しないとアクセスアップなんねーぞ
うーん、その人の言い方もキツイとは思いますが、私も今のアルバイトを始めた当初、出勤する度に怒られていましたよ。
それで何度も辞めようと思った。今はこっちが図太くなったのか、少々言われてもあまり気にしなくなりましたが….。
注意された位で休むのも基本的に?と思いますが、そんなに嫌なら辞めてもいいんじゃないですか?
けれども、今のままだとマーシーさん、また同じ事の繰り返しになって
しまいますよ。
注意?怒られた?ぐらいで逃げ出すメンタルで起業できるの?
起こってくる客はどこの世界でもいるし、従業員だって社長と意見の相違どもめることあるよ?起業したてと小さな会社ならなおのこと
お兄さんからもらったお金はまだあるんですよね?
それ使えばまだ両親には言わなくても大丈夫じゃないですか?
お兄さんは両親には心配かけてほしくないのではと私は思いますよ。
追い詰められてこの世からあばよ!だけはダメですよ。
その前に必ずカツラの商品名を教えていただかないと。
出勤したのですか⁉さすがじゃないですか、やはりこれまでのマーシーさんとは一味違います。
いつものインフルエンザずる休み発動しましたが、ニューマーシーは粘るので、捲土重来リゾバ復活、zさんへの復讐編スタートあるかも?マジで嘘でしょ?
そんな自分は今日は工場見学でした。埼玉のHONDA部品系でしたが、結構なガチラインでしたので、お断りしました。
ブッチせず、きちんと人の筋を通し、清々しい気分です。自分も少しは成長してきたかも。
ちなみに、岐阜のパジェロ製造(派遣)はまだ募集してるそうです。
日勤だけみたいですので、マーシーさんに軽くお薦めしときます。では。
もう新聞配達しかないですな
人と関わらないで一人でできるんで
アラフォーにて成長なし。(自分では成長していると思いこんでいるが)
そろそろ人生詰みが見えてきたね。
おめでとう。
カルビ ハラミ タン塩 食べ放題でやる気パワー みなぎってます。
だから兄からもらったお金で一括返済しなきゃダメだってみんな言ったのに。
辞めてどこ行っても同じ。ミスしたら怒られる。まして新人なら理不尽な事言われてもしゃあない。納得いかないかもしれないけど、自分も読者&派遣担当に今まで納得いかない事してきたのと同じ。因果応報。これからも苦しめば?
マーシーさんにはマーシーさんの限界や我慢できないことがあるし、精一杯生きていると思いますよ!ブログで収入も出せているし。
人間みんな完璧じゃない。一方的に攻撃してくる人なんて大した事ない人間です。
私は応援しています^ ^
迷惑かけてんだからはよ辞めろよな
ブログ閉鎖だよね?約束だよね?