ここ最近真剣に考えていた事ですが、この度私マーシーはYouTubeから足を洗う(引退)決断を致しました。
2019年2月末YouTuberとしての活動を開始して3年が経過。
何をやっても長続きしない自分がまさかここまで続けることができるとは思っていなかったし、YouTuberとしての活動は間違い無く一定程度の成果があったと自負している。
ではなぜ引退する決断を下したのかと言えば、
自分自身の将来を考えての決断。
以前から自分はYouTubeの方で、
《今年は勝負の1年》と公言し、今年2022年をどう乗り切るのか?によって、今後の人生がある程度見えてくる。
今迄みたいに職を転々とする人生を送るのか?
それとも
今年を我慢して乗り切って人として成長する為の1年
後者の1年にする為には《仕事に集中する環境を整備しなければならない》との結論に至り、YouTubeとブログを止める決断を下したのであります(Twitterは継続)。
今年既に40歳人生の折り返し地点に到達。
自分自身の置かれた状況も十分理解している。
それだけに今年1年に賭ける想いはハンパないレベル。
自分には大学を卒業する目標がある。
ここで立ち止まる訳にはいかない。
YouTubeとブログで多くの皆さんとの出会いがあったし、楽しく濃密な期間を過ごす事ができた。
長い間本当にお世話になりました。